goo blog サービス終了のお知らせ 

コトバのニワ

出会った音やコトバのことなど

韓国語のねとネ

2009-05-13 | ソ・テジ

 Mnet の M !Countdown のソ・テジの<モアイ>。
 このステージ、カッコよくて自由ですごく好きなんだけど、見た時、あ、まただ、と思った。
Moai [Mnet 090423]

 何がって、「」 のの発音が、である。
 歌詞の“♪ネゲ (ジュゴ シップンゴル) 君に(あげたい)”の部分、(   )を、客席に歌わせて、「ネゲ네게~」と、1回目も2回目も、叫んでいますね。
 途中に「 내게 허락했고」(僕に許してくれて)があって、

そして3回目は、「ネゲ」を縮約形ではなく「ノエゲ 너에게」と発音している。

 韓国語を学び始めた時、最初に発音のところで、教わった。
 狭い「エ」ㅔ広い「え」ㅐ(便宜上、カタカナとひらがなで書き分けますね)の発音の区別は、今日では高年齢層以外ではほぼ失われているので、両方日本語の「エ」で発音して構わない、と。

 ところが、テジ様、ご高齢でもないのに、この「エ」ㅔ「え」ㅐを発音し分けていらっしゃるのである。問題は、その違いがわたしにはぜんぜん聞き取れないことだ。

 韓国語の が、日本語ではともに「オ」と表記され、また  がともに「ウ」と表記されても、両者の響きは明らかに違うし、口の形を見れば、違いは一目瞭然だ。
 また、韓国語の が、日本語の「ア」よりも縦長に口を開けた響きであることは、たとえば<Heffy End>の
“♪ナン ノーマ~ン ノーマ~ン 난 너만 너만 (僕は君だけを)”
のように、「ア」が長く伸ばされる部分をCDと一緒に歌ってみると、口を縦長に「ア」と発音しないと、空気の振動が合わないので、よくわかる。

 ところが。
 <10月4日>の歌詞では、「」と「」がすぐ横に並んでいて、かつその音の違いが、わたしには全然分からない。

ギョッテ オプキエ  곁에 없기에 のそばにいないので)”

ゲン ガ ノーム マルガソ 가 너무 맑아서 にはが清らかすぎて)”

 韓国語の学習書には、書いてあった。
“韓国人にも「ねガ 내가 僕が)」と「ネガ 네가 君が)」の区別は難しいので、混同を避けるため、「ネガ 네가」のほうは「ニガ 니가 (君が)」と言います。心配いりません。”
 でも、テジ様は、あくまでもネガ 네가 」と歌われるのである。

 なので、<10月4日>を聴くと、わたしは「ね (僕)と「ネ (君)がごっちゃになって、キツネにつままれたような気持ちになる。
 <ウルトラメニヤ>を聴くと、ゲン  ウルトラガットゥン パンチ!」と言われても、パンチされているのが自分なのか君なのか、いつもわからなくなる。 

 それと、発音といえば、<モアイ>のCD*では
“♪チョジョハゲ 하게  焦燥して(いらいらして)”
と歌っている部分、上の映像では
“♪チョチョハゲ 하게  悄々と(心配して)”と歌っていますね。

 街で<モアイ>を歌っている人がいて、「チョチョハゲ」と歌っていたら、その人は間違いなくテジマニアなんだそうです。隠れマニアを見分ける方法のひとつだとか。
 
(*後記:「CDでは“하게”と歌っている」という部分、わたしの勘違いです。コメントをいただいて「あれ?」と思い、聞き直したら「하게」と歌詞カードの通りに歌っています。ファンサイトで読んだことを、確かめずに書いてしまいました。すみません。)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sai)
2009-05-13 19:09:51
Aijoisteさま、

いつも痒いところに手が届くお話、おもしろいです!!

私も実はこの「ネ」と「ニ」のこと気になってたんです。
「Watch out」では、「君のそばに」のときは、「ニ ギョッテ」で発音してます。しかし、「君が」になると「ネ ガ」になってます。
きっと後ろに「ガ」が付くと「ネ」になるのね!と解釈してたのですが、これってテジ特有なんですね?

しかし、一人称と二人称がこんなに音が似てて韓国の人って困らないんだろうか?
誤解がもとで、トラブルとかならないんだろうか??

韓国語、まだまだ道のりは長いです・・・・


返信する
おお~ (Head Nekoko)
2009-05-13 21:38:24
こんばんは~。

モアイの歌詞カードの『♪초초하게 』は、『♪초조하게 』の
ミスプリントだと思ってました!(勝手に)

テジの歌詞を訳すのが、私の韓国語の勉強法なんですが、
(えらく偏った勉強法ですが、、汗)
何せ、辞書だのみなもので、辞書にない単語はお手上げです。
そして、歌詞カード通り歌ってないことも度々なので、
困惑しきり。。。

ヒアリングは、まったく。。。で、
ラジオなんて日には、もどかし~く聞いてます。
なので、Aijoiste様のラジオ訳は、ほんと~うに嬉しいです!

MCモンのくだりは、あんな内容だったんですね~。
クイズは、何度聞いても普通に楽しく聞き入ってしまい、
結局答えは出ませんでした~。
(私が聞いた音楽キャンプは、テジオススメ音楽がカットされてました:;)
返信する
あー冷や汗 (Aijoiste)
2009-05-13 23:14:28
Saiさま
Head Nekokoさま

お2人のコメントに、<Watch Out>と<Moai>を改めて聴いて、ぎょっ。
実はモアイの歌詞カード、「초조하게」だと思ってました!でもよく見たら、「초초하게」って書いてありますね。CDも、ちゃんと「초초하게」って歌ってますね。すみません。わたしの勘違いです。

わたしは歌詞サイトから歌詞を拾って作った「ソ・テジ歌詞集」を持ってるんですが、そのモアイの歌詞が「초조하게」になっていて、ファンサイトで読んだ「隠れマニアを見分ける法」でも、「초초하게」と歌ってたら正しいファン、とあったので、すっかり勘違いしていました。間違いに気づかせてくださって、ありがとう。よく確かめずに書いて、すみません。

それから、わたしの「歌詞集」には、アルバムに収録されてない<Watch out>が入っていなかったことにも、気がつきました。この歌詞、“내가 너의 네 곁에"と、面白いつながり方してたんですね。確かにここでは“ニ ギョッテ”て歌ってますね。
“ニ”で発音したほうが口語っぽくなるのかな。
いいかげんなことを言わないように、きちんと調べておきます。
返信する
お気になさらず~ (Head Nekoko)
2009-05-14 02:16:00
と、私が言うのも変ですが。^^;


「ひざをたてて、イライラしてないで」より

「ひざをたてて、クヨクヨしてないで
 この月が傾く頃に帰るからさ。」

のがスキかも。。。イライラと訳してました~。

私も、歌詞が載ってないCDはファンサイトを見て書き写したりするんですが、たま~に違ってたりするんですよね。^^

でも、点がいっこなのに、こんなに意味が違うとは。
おもしろいな。
返信する

コメントを投稿