
昨日はメビウスツアーDVD&ブルーレイディスク一般版の、静かな発売日。
クリスマスにはきっと今年も、Tの音沙汰があるだろう。ダッコムが立ち上がった2001年から毎年、2003年を除いてメッセージをアップしてるのだから。
でもまたウ〇チで始まってたら、どうしよう。ここのところ3回連続でウ〇チなのだ。
안녕~ 퐐로스~~!! 나야 똥~ ㅋㅋ (2009.9.7)
アンニョ~ン、バッファローズ!! オレだよ、ウ〇チ~ ククッ
흐흐 나야 빵꾸똥꾸 !! (2009.12.24)
フフ、オレだよ、パンクトンク!!
(パンクトンクのことは1年前に書いたけど、Mnetで放送中の「明日に向かってハイキック」の字幕では、「クソバカ」と訳されている。)
똥의 39번째 생일 추가.. 합니까?
안녕~* 빵꾸똥구들아~ (2010.2.21)
[件名] ウ〇チの39回目の誕生日を追加(祝賀)…しますか?
アンニョ~ン、パンクトングども~
もう少しさかのぼれば、新年のあいさつからして:
안뇨옹~ 나야. 똥 오늘은 그냥 똥 아니고 복똥!! (2005.1.1)
アンニョオ~ン、オレだよ、ウ〇チ、今日はただのウ〇チじゃなくて、福ウ〇チ!!
とはいえ韓国語の똥(トン)は、日本語のウ〇チやクソより可愛いげがある語感のようだ。
流れ星が「별똥 ピョルトン=星のフン」、火花が「불똥 プルトン=火のフン」、ホタルが「개똥벌레 ケットンポルレ=犬のフンの虫」とか、光り輝くものにも「フン」が付くのには驚く。
MBCのバラエティ番組「私たち結婚しました」では、歌手のファヨビがFly To The Sky のファニから、「개똥 ケットン=犬のフン」という愛称を付けられて身をよじって喜んでいた。ひっくりかえして「똥개 トンケ」にしたら、雑種犬、駄犬。똥차(トンチャ)はポンコツ車。
テジの똥も、日本語にしたら「金魚のフン」や「フンコロガシ」のフンみたいな感じかと思っていたので、韓国の人が訳しているメビウスツアーのDVDの字幕で、ずばり「ウンチ」の文字が出てきた時には軽いショックを受けた。
たしかにアラレちゃんのウンチ棒の똥は、日本語でしっかり「ウンチ」だ。
テジのギターに貼り付けられていたコマが出てくるかと思って、『Dr.スランプ』を6巻まで読んでみたけど、まだ出てこない、という話をこのあいだNさんにしたら、なんと見つけてくださった。最終巻の18巻(わたしの読んだ完全版だと15巻)に登場!Nさん、ありがとうございます。
(鳥山明 『Dr.スランプ完全版 15』の129頁、集英社、2007)
左右が反転しているのは、当時は韓国の左綴じに合わせて裏焼きして翻訳されていたからだろう。当時はともかく、今では日本の漫画の翻訳は、英訳などでも日本式の右綴じのまま出版されるのが普通だそうだ。
『Dr.スランプ』の韓訳本(닥터 슬럼프)は、全18巻の旧版が絶版になっていたけれど、ちょうど今月から全15巻の完全版第1巻が発売されている。もちろん今度は右綴じ。
テジ君、今度は左右逆バージョンで読みましょう。
アラレちゃんの謎がまたひとつ解けました。
ところで、セリフの吹き出しを見ると、「ほれ ほれ ほ~れ」が、韓国版では食べてみろ、になってるの。韓国アラレちゃんは強力! さわれるかどうかのレベル以上。
あ== いくら好きでも た・べ・な・い・で!!!!
では では~ バイちゃ!
すごいな~。このギターに貼り付けた漫画の元まで調べたなんて。(持ってるのもすごいですけど)
テジのメッセージは明日でしょうか、明後日でしょうか。今年は是非「똥」ネタじゃなくって、まともな近況などが知りたいところですが、無理でしょうね~。
本日、西郷さんの銅像の前で踊りと録画のテストをしてみましたが、あれ、結構キツイです。
恥ずかしそうにやると駄目ですね。それから、踊り自体ができないぞーーー。(テジってやっぱり踊りうまいんですね)では、また~。
んちゃ!しっかりアラレちゃん語になってますね~
このたびは見つけてくださり、ありがとうございます!限りある人生の時間をいたずらにTのウ〇チ問題に費やすことなく、エネルギーが節約できて助かりました^^
>「ほれ ほれ ほ~れ」が、韓国版では食べてみろ、に
たしかに韓国語、強烈ですね~
フケツ恐怖症のエリート警察官チャーミー山田君は、このあと頭にウ〇チをのっけられてパニックになるけど、まさか食べろとまでは…
>Sai 様
こんばんは~ この年末の忙しい時に、ウ〇チの話なんか書いているわたしはバカではないか、とひとり傷ついていたので、つき合ってくださるやさしさが身にしみます。
テジのクリスマスメッセージ、楽しみだけどふあん。
えええーっ、「西郷さんの銅像の前」ってまさか上野の森ですでにあれを?
あのダンスも、やはりわたしはバカではないだろうかと、ひとり傷ついていたので、まさか
Saiさんがやってくださるとは。。。。(感動)
ありがとうございます。わたしはまだ、ウルトラマンメビウスとアラレちゃんのお面を用意しただけで、まだ「テスト」はしてないんです。これからいったいどうなるんでしょう?
でも韓国の人って、なにかとトイレ系のネタ好きですよね。明日へ向かってハイキックでもトイレシーンはかなりあったし、少女時代やKARAも平気でトイレ絡みの話をトークでしますね。
あ、最近ブログをはじめてみました。お暇なときに遊びにいらしてください~^^
1年4ヶ月前、テジのアンコール公演に行けなくてハンに身悶えしていた時 T_T 慰めてくださった(と勝手に解釈)チャオさんではありませんか。
「トイレ系のネタ」のおかげでまたお声が聞けてうれしいです。
ブログはどうやって行くのかな?と思ってお名前をクリックしたら…おお、K-POPをめぐるブログなんですね~ 今度ゆっくり遊びに行きますね^^