ニャンAチーム・Bチーム・Cチームの日々の様子と・・・証し
地球征服はご陽気に!
カレンダー
2011年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
はなちゃん(20) |
カフェチャハヤブラン(6) |
Aチーム(102) |
Bチーム(723) |
Cチーム(43) |
A・B・Cチーム(13) |
B・Cチーム(9) |
A・Cチーム(3) |
A・Bチーム(87) |
Bグループ(35) |
ブログ前の話(5) |
島(148) |
与論島(130) |
トカラ列島(68) |
景色(30) |
雲(23) |
休日(25) |
ちびっ子(349) |
鳥栖市(28) |
博多湾(10) |
大峰山丸(40) |
日常(82) |
その他(56) |
最新の投稿
最新のコメント
yoron_hana/黒潮に乗る |
だ~はら/黒潮に乗る |
じん/天気に合わせて |
まったり/天気に合わせて |
yoron_hana/いいわけ |
yoron_hana/いいわけ |
ジロウ/いいわけ |
Ocean/いいわけ |
yoron_hana/振り返ると... |
Ocean/振り返ると... |
最新のトラックバック
ブックマーク
★トカラ列島トカラうま! |
★トカラ列島和馬日和(わばびより) |
★今日の鹿児島港 |
★十島村の学校 |
★沖縄発! 役に立たない写真集
(旅行の参考に^^) |
★与論島半自給自足 |
★「海の駅ゆんぬ」まったりゆんぬ時間 |
★与論島ライブカメラ
黄昏たい時どうぞ |
★与論町防災カメラ |
★十島村港監視カメラ
『フェリーとしま』追っかけ用 |
★沖永良部島ライブカメラ
和泊港・伊延港が観れます |
★カメリアのある島
三島村硫黄島 |
★トカラ列島 小宝島 |
★よろん島島(しましま) |
★#route623 |
★# route623(しーま版) |
★トカラ列島小宝島日記 |
★虫の子 |
★山のぼり海もぐり |
★【まったりレポート】 熱帯低気圧 / 台風情報 |
★猫夢枕tukiのyoru |
☆朝日山食堂・・・管制塔 |
★島へ、そして海に還る日のために... (島酔潜人) |
TROPICAL OCEAN |
プロフィール
goo ID | |
yoron_hana![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
猫好き 地域限定ですがフェリーと島が好きです |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カメラ遊び
与論島の友達にお願いして『ライブカメラ撮影会』
ドラゴンフルーツ収獲直前生中継CM
▲ちょっとちっちゃかったですね
▼この幟を振ってたんです
=改めてご案内=
7月からドラゴンフルーツの収獲が始まります
全国発送してますのでどうぞ!!!
ドラゴン屋さんのホームページへジャンプ
【反省点】
☆お願いだけして現場まかせにしてしまった
・次回は詳細打ち合わせ要(立ち位置は下記写真参照)
・モデルが携帯電話を忘れた
・モデルの暑さを依頼者が考慮せず干潮の時間だけ考えてしまった
・モデルが海好きなことを忘れてた(撮影前に貝調査&食料調達に没頭)
▲赤丸の辺りがベスト
▼遊び
トリミングすると砂漠で迷った探検家がヘリに救助を求めてるみたい
おきゃんさんの元気な姿が見れてホント嬉しかったです
ありがとうございましたぁ~~~(遠いけど聞こえる~!?)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )