ニャンAチーム・Bチーム・Cチームの日々の様子と・・・証し
地球征服はご陽気に!
秋の気配が...
あけなみちゃんは...
いたいた
日向ぼっこ中でした
参拝者が少ない平日のちびっ子神社(土日祝もですが)
3時間ほどいたけど参拝者は一人
境内はあけなみちゃんのもの
誰の目も気にせず膝に乗っけて日向ぼっこしながら昼寝
傍目から見たら変ですよねぇ~...おっさんが境内で猫と昼寝
ぐーすかぴー
秋になると帰り道に振り返ってしまう...夜はひえるだろうな~
▲台風25号で枝がかなり折れてた朝日山ボンちゃん道
ドン助も無事台風を乗り越えてた
寒さに備えて丸くなり始めてます
何かちょうだ~い
朝晩冷えだしてきた朝日山からの中継でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
避難は大事
=10月3日=
台風(24号)で吹き飛ばされた緑の葉っぱに埋まった朝日山の山道(通称ボンちゃん道)
行くと境内を横切るあけなみちゃんの姿。。。台風やれやれって感じに見える
嵐の時はこんな感じで床下から外の様子を見てたのかも...
避難疲れでぐっすり~
ドン助は山の中でどうやり過ごしたんだろう...?
無事です
▲まいったまいったポーズ
鹿児島の離島航路は全船八代海へ避難...
その中に北九州から沖縄へ向かう大峰山丸も
▲下は八代海入口に差し掛かったフェリー波之萌@海保ライブカメラ
今日大峰山丸は沖縄にやっとこさ到着
(すぐ次に来た25号のせいで奄美大島の海峡にまた避難)
▲今朝早く海洋博公園ライブカメラに姿を見せた大峰山丸
▼昼前那覇新港入港
台風もう来ないよね!
25号と夜勤(2泊3日)で職場に缶詰された僕は今日は出かける気力がありません
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )