
12日に、リハビリが完了して退院して、帰ってきました❣️27日間の長い入院生活、人生初めての入院生活でした。







満月のなごりのお月さま





晴れていても、なかなかモルゲンロートは見られませんが、好い朝もあり、観察の楽しみを与えてくれます。



ヒルクライムレース、山の上まで走りこむ、自転車レースが雨が降り中、行われました。


畑作業も相棒とやれる体調になり、少し足でまといになりながらも、ジャガイモの土寄せなどできました。うれしい復帰😃





玄関先の、冬眠?していた花たちも、だんだんにツボミを膨らませて、開き出しています。うれしい開花💓💓ゴージャスなサボテンの花は、古家を華やかに元気付きてくれます。もちろん私にも。冬中耐えていましたから❣️❣️🫤





畑に一株、赤花除虫菊❣️
手術もうまく行き、病院もスタッフの方々もリハビリのPTさんも皆さん親切、丁寧な素敵な人達でした。もちろん、ドクターは、私の最悪に痛かった股関節を治してくださいました。とても嬉しい結果になり、感謝ばかりです。病院の関わってくださいました皆さん💕💕本当にありがとうございました🩷
12日、午後早く家に帰って、やれやれの気持ちでした。
13日は早朝のモルゲンロート







満月のなごりのお月さま
霧が出てムードのある朝を観察できて嬉しかった❣️❣️
病室の窓から、この山並みが見られていたのも、最高にうれしいことで、私の回復の助けになっていたと思いますし、リハビリに力になっていました‼️





晴れていても、なかなかモルゲンロートは見られませんが、好い朝もあり、観察の楽しみを与えてくれます。
入院中に水鏡の季節は終わりました。
帰ってから、急に動き出して、少し動きすぎて体調悪くなりました。まったく馬鹿げたことをしました。この先ずっと快調に動けるのにね!
でも、とうもろこしの種蒔きは、急ぐ必要がありました。ダメ元ですが‼️‼️



ヒルクライムレース、山の上まで走りこむ、自転車レースが雨が降り中、行われました。
選手の皆さん頑張っています。


畑作業も相棒とやれる体調になり、少し足でまといになりながらも、ジャガイモの土寄せなどできました。うれしい復帰😃





玄関先の、冬眠?していた花たちも、だんだんにツボミを膨らませて、開き出しています。うれしい開花💓💓ゴージャスなサボテンの花は、古家を華やかに元気付きてくれます。もちろん私にも。冬中耐えていましたから❣️❣️🫤





畑に一株、赤花除虫菊❣️
種から蒔いて、唯一元気な株‼️‼️色が好きです。