goo blog サービス終了のお知らせ 

風ニ酔ウ培倶人

旅好き・酒好き・コーヒー好きな、バイクおやじのブログ

今年もあと4時間15分

2007-12-31 20:17:42 | 日常の事
 今年はどんな一年だっただろうか?!
・・と考えると忙しい日が多くて、あまり遊べなかった。
昨日実は夕方3時過ぎから友人夫婦と梅田にある「浪花餃子スタジアム」に行ってきました。
忘年会らしきものを今年やってないんだよ~って、言ったら、久々会って飲もうのノリが
今日は忘年会にしようぜ~乾杯Yeah!と言ってくれた。いや~嬉しかったね。

ここは初めてでしたが何種類も餃子が屋台村みたいに売っていて、美味しかったし楽しかった。結構はまりそう・・使えるなとも思った。
2軒目はショットバーに行く。2軒ハイペースでしこたま飲んで、19時過ぎに解散。友人は奥さんの実家「きゃながわ」に帰るため、明日の朝4時までに高速乗ってETC割引きの恩恵を受けるそうな。

来年もいい年でありますように。
って、別に全てがいい年じゃなくてもいいんだよと思う。色々嫌な事も辛い事もしんどい時もあるだろうし。でも健康で元気だったら全て乗り越えられて初めていい年だったと来年の大晦日にそう思えるようになれたらいいですね。・・て
もう来年の大晦日の話かい

ま・・出来れば今年よりはもうちょっと遊びたい。バイクにも乗りたい。

明日から休みになります。今紅白観てます。これから風呂入ってで打ち上げ。年越しそば食べて除夜の鐘聞いて新年を迎えます。
今年遊んでくれた皆さん、一年お世話になりました。
でわでわ来年もよろしく。

その・・

2007-12-18 21:56:00 | 日常の事
その・・
年末を迎える為に避けて通れないのがであります。毎年実家の甥っこ姪っ子にプレゼントを贈ってるんだが、毎年頭悩ます。それは年々大きくなってるガキ共に、何が喜ぶんだろうかとか・・ね。上の姪っ子は来年中学校。真ん中の甥っ子来年4年生、下の姪っ子は小学2年生。
この年代でいま流行っているのは何でしょう?!誰か教えてくだされ~

今年の年末は休みが中途半端で帰れない・・今日実家に電話した。あの子らはきっとプレゼントよりも、実家に帰省して遊んでくれるのを待っていたようだから、帰れないのはつらいもんです。
でもクリスマスとそれとは別か
とまぶら下げて待ってるだろうな~。帰れないからね、その分サプライズなを考えようと思っています。


年末年始のご準備はいかが??

2007-12-18 21:25:35 | 日常の事
 オレのばやい、1年頑張ったんだから、自分への褒美兼ねてこれも準備の一つです「宝山」シリーズですが、正価で購入しました。これで友人とパ~ッて行きたいもんです。本当は「森伊蔵」手に入れたかったんだが、なかなか入手できず困ったもんだ。


風邪ひいてしまった

2007-12-09 19:02:33 | 日常の事
昨日から喉が痛くて寒気が・・ルル3錠飲んで大人しく寝たものの、今朝は声もでない完全に風邪だ。久々・・という事で今日は一歩も外に出ずに寝ておりました年内忙しいのでなんとか治さないと



歓迎会じゃけ~

2007-12-02 09:53:59 | 日常の事
昨日は本社付けで、広島から単身赴任で来ているD氏の歓迎会が福島であった。
普段全員が揃う機会が少ない事もあり、焼肉食べながら の話題は仕事の話にに偏ってしまう。それはそれで仕方ないんだが、仕事に汚される会は嫌いだ。一応飲み放題コースでビールに焼酎ロックで2杯位かな。焼肉そこそこ美味しく、10時前にお開きになる。福島駅から東北新幹線で天王寺に着き、同僚と喋りながらチン電通りを歩く。電車で帰れば10分そこそこで着くのに、話し込んでたから、延々歩く。気がつけば日付も変わり0時を回っていた。とまこに帰るコールしたのが22時を回った頃だったから、2時間近くかかってる。結局1時間以上歩いて家に歩いて帰ったのだった。
少し酔ってたので、外の空気が気持ちよかった~でも遠かったな。何が歩いて帰る気にさせたのか?!わからん

ツーリング回顧

2007-11-27 10:34:11 | 日常の事
ツーリングから更新出来なかった。回顧にしては1週間以上も過ぎてる。せっかくだからツーレポ移行出来るようなノリでいったれ~ぃ。今回のツーリングはノリの良さが爆笑につながったという、楽しい内容だった。オレ自身写真が好きなんで紅葉とか、季節の何かとバイクを入れた写真が撮りたいと思うほうで、写真興味の無い人達にしてみれば撮影の為にとどまるのが嫌という人もいる筈だから、気を遣う場合もある。でも今回は参加メンバーも撮影を堪能していたので良かった。ただバイクに乗って走るだけじゃなく、こういう目的持ってバイクを走らせるのがツーリングっちゅうヤツかな。勿論柳生街道もr80~r81も走るに面白い道。行きは久々乗ったから帰りは体がバイクに慣れてきたって感じで少し飛ばし気味だった。後で、後続のペースに合わせなければ先頭に立つ意味がないと反省。でもなぁ先頭のペースが遅いかなぁとも思ってペースを上げたのもある。排気量の低いバイクに合わせたペースを作るのが基本。次から気を付けよっと。と言うことで、今年のP関係
ツーリングは終わり?でもオレのバイクライフは「冬に乗ってこそホンマのバイク乗りや!」・・とホザいて、はや5年。たまには走るけど暖かい日を選んで走る気合いの足りなさ。その点日々バイク通勤している人々は偉いと思う。

六甲準備完了(^^)vの筈が・・

2007-11-06 23:36:11 | 日常の事
 画像は先日準備の為購入したデイバックと、ストック。モ○ベル製です。1~2泊用の登山リュックあるんだけど、トレッキング兼ねたものはなくて、今後も使うだろうと購入。
これで週末は準備OKでした。
が!!
今日、仕事で機械の移動で、段差のある所を通過の為キャスター付近を持ち上げた所、体勢悪くて腰をひねってしまい激痛が走った。体勢によっては息も出来ないくらいだ。とりあえず湿布貼って、明日は通常出勤だが、昼から病院いけたら行こうと思います。

画像の加工方法について思う事。

2007-10-26 20:13:10 | 日常の事
先日のプチツーで撮った画像を加工してみた。
画像1は、下2枚と同じで、首から上の部分を切り取った。せっかくの青空が台無しです。この加工、とまこのブログを真似したんだがとまこのはマフラーを強調したかっただけみたいだ。テーマがあるならよしです。オレのこの画像、やはり背景の青空を入れたくて割とローアングルで撮ったんだよな。・・だから何も加工しないほうがいいようだ。
画像2何か未成年犯罪者・・または犯罪者の顔が映ってる横で集合写真に納まってる仲間・・って感じ。
画像3このボカしよう、まるでNほんテレビ系「ザ・サ○デー」の取材班からインタビュー受けようとしてる脱北者です

個人を特定できるのが嫌な人がいるわけだから、その場合はブログに載せなきゃいい・・加工するよりはるかに良いんじゃないかと思う。しかしその場合画像1のようにフレーミングが難しいんですよね。ちなみにオレは顔が映ってるのに関しては別に何ともありません逆に加工はやめてくれ~って方ですからね。バイクのナンバープレートを隠すのはOK。