先週以来何も書き込んでませんが、生きてますよ・・オレ

先週の土曜日のツーリングで、参加者の皆様方にバイク雑誌を見てもらい、持ち帰ってもらった。バイクカタログ的なものはなく、もっぱらツーリングのルートを紹介してるのばかりでした。これからのツーリングに思いを馳せる人もいるんだろうね。
選んだオレがこんな事書くのもなんですが、雑誌は確かにいい道とかを紹介してるんですが、結構知られたルートが載せられていて、ちょっと物足りなかったかなとも思った。
先週の伊賀方面ツーリングではいい道走ったね
知らない道を走って自分の目で確かめるのも楽しい。雑誌に頼りすぎないで自分で探してみよう。
時には道を間違えるのはご愛嬌って
もんで
画像はルートを確認してる所。

今回参加のバイクは80 125 250 600 750 1300 1300の排気量・・こんなにバリエーションに富んだツーリングも珍しい。
しかもペースも安定。
TOMさんのFZ6を久々乗ったけど、軽快で肩の力を抜いて走れる。コーナーも
軽くセルフステアでヒョイ
大きい排気量がいいとは限らない・・そんな事思って帰ってきました。
ツーリングの帰り、とまこのバイク燃費悪くなって、普段通勤で使ってることもあったから点検のため、にゃ~がわに預けたエ。Nみちゃんの話・・リコールとかクレームは代車出すけど、修理点検はダ~メ・・・
わかったわかった・・だから2階に置いてあったBT、そうそう欲しい人いないだろうから貸して~な。無理・・
でも通勤で使うからダメもとでKごっちの家に聞いてみた。使ってないからOKだ
マジェ125
バッテリーが弱っていてセルが回らない。キックのみ。
走らせてバッテリーの調子を元に戻そうという事で、次の日、不本意にも持ち帰った仕事を片付け、マジェと共に旅に出る。
南港通りを走る。乗ってるオレもバイクもギクシャクして不慣れだったけど、乗り味をつかんで、アクセルを開けてみると、実に素直でスピード感がない
。
・・・と思いきや、法定速度を軽く超え、ふぁちじゅ~~ッキロを指していた
え~すごいな。
Kねごんが九州に帰省するとの事。
それならばオレも先回りして九州に入って、阿蘇の外輪山あたりで合流~記念のハングオンで決めよう!!
さんふらわあきりしまは既に入港しておりました。一番乗りです。さて長旅だ、酒でも買い込もう。

・・なんて2回もだまされないよね
あ~でも小型2輪ワールド・・奥が深そうですね。楽しいバイク&排気量です。
このバイクとも今週末でお別れ・・
梅雨入るまで何回バイクツーリング出来るだろ。


先週の土曜日のツーリングで、参加者の皆様方にバイク雑誌を見てもらい、持ち帰ってもらった。バイクカタログ的なものはなく、もっぱらツーリングのルートを紹介してるのばかりでした。これからのツーリングに思いを馳せる人もいるんだろうね。
選んだオレがこんな事書くのもなんですが、雑誌は確かにいい道とかを紹介してるんですが、結構知られたルートが載せられていて、ちょっと物足りなかったかなとも思った。
先週の伊賀方面ツーリングではいい道走ったね

時には道を間違えるのはご愛嬌って

画像はルートを確認してる所。

今回参加のバイクは80 125 250 600 750 1300 1300の排気量・・こんなにバリエーションに富んだツーリングも珍しい。
しかもペースも安定。
TOMさんのFZ6を久々乗ったけど、軽快で肩の力を抜いて走れる。コーナーも
軽くセルフステアでヒョイ

大きい排気量がいいとは限らない・・そんな事思って帰ってきました。
ツーリングの帰り、とまこのバイク燃費悪くなって、普段通勤で使ってることもあったから点検のため、にゃ~がわに預けたエ。Nみちゃんの話・・リコールとかクレームは代車出すけど、修理点検はダ~メ・・・

わかったわかった・・だから2階に置いてあったBT、そうそう欲しい人いないだろうから貸して~な。無理・・

でも通勤で使うからダメもとでKごっちの家に聞いてみた。使ってないからOKだ

バッテリーが弱っていてセルが回らない。キックのみ。
走らせてバッテリーの調子を元に戻そうという事で、次の日、不本意にも持ち帰った仕事を片付け、マジェと共に旅に出る。
南港通りを走る。乗ってるオレもバイクもギクシャクして不慣れだったけど、乗り味をつかんで、アクセルを開けてみると、実に素直でスピード感がない

・・・と思いきや、法定速度を軽く超え、ふぁちじゅ~~ッキロを指していた

Kねごんが九州に帰省するとの事。
それならばオレも先回りして九州に入って、阿蘇の外輪山あたりで合流~記念のハングオンで決めよう!!
さんふらわあきりしまは既に入港しておりました。一番乗りです。さて長旅だ、酒でも買い込もう。

・・なんて2回もだまされないよね

あ~でも小型2輪ワールド・・奥が深そうですね。楽しいバイク&排気量です。
このバイクとも今週末でお別れ・・
梅雨入るまで何回バイクツーリング出来るだろ。