goo blog サービス終了のお知らせ 

景福宮店長のスローライフ記

高知で韓国家庭料理をコンセプトした韓国料理のお店「景福宮」(キョンボックン)のゆったり激しいブログ

だ、大丈夫?

2007年12月08日 | いろいろ


ヨンチョルさんのスローライフ記ファンの皆様、


本来、景福宮のエース、門田氏
更新されていらっしゃいますが、



今回は誠に申し訳ございません。


ワタクシ、「こんじる」が代打ちです。

 

 

 

 

 

 

と、いうのも・・ここ数週間。

 

 

 

どうも本来の元気が無かった門田氏。





聞けば、1年前に患った大病の後遺症で
テレビはもとより、パソコン等の画面を見るだけで
頭が痛くなり、目を開けているのさえ辛いと。。



 



なるほど。 最近更新が出来なかった理由はソコでした。







でもって追い討ちをかけるかのごとく、週末。






門田氏が以前に折れた「」があるそうで、
当人は完全に無いものと思っていた歯の
根元が存在し、それが痛みだしたと。。


 


歯医者にいったら即、抜歯の手術。

 




またその抜歯が根元をグリグリする、たいそう痛い
治療だったそうで、痛み止め薬をもってしても
すべての生気を削ぐような鈍痛が本人を襲っております。

 

 

 

 

 

 


(鈍痛と戦いながらも健気に仕事をしようとする門田氏。)

 

 

 

のん気に景福宮で、「黒ごまプリン」を食べながら
この悲痛な事実をお聞きし、門田氏が訳も無く
更新をサボっているのでは無い事をお伝えすべく、

代わりに更新させていただきました。

 

 

 

皆様、また門田氏が復活した際は、

ヨンチョルさんのスローライフ記も、楽しく
更新がされますので、どうか宜しくお願い致します。
(o。_。)o

 

 

門田氏、どうか無理せず御自愛くだされ。(。・x・)ゞ

 

 

■お知らせ■

今月、24日の祝日は「景福宮」お休みとさせて頂きます。

 

 

 

      四国人気ブログランキング。
  よろしければクリックしてあげてください(o。_。)o

 

 

 

 

 


ただいまー☆

2007年09月29日 | いろいろ

ご無沙汰です!いつもですね最近・・・スミマセン

パソコンの具合が悪いとお伝えしましたが、なんと!!パソコンが

御ニューになりましたあ

 

足長おじ様ありがとーという訳で、このパソコンでの初めての投稿になるわけですどーもー門田っていいまーす

さーそんなわけで、最近投稿できなかった面白エピソードや、事件を投稿していきたいとおもーちょります

 

さてさて、先日夜の営業で豆電球(小松秀吉)さんが食事にこられていましたテレビにCMにとすっかりお茶の間の有名人になちゃった豆さんですが、この日もギターを持参で食事もそこそこに、『歌って!』

の声に応えて、豆電球ミニライブがスタート~♪

その時の映像がこれだ!!

 

  ☞ ☞ ワントゥースリー

 

演奏が始まると、他のお食事しているお客様も集まってきて会場は・・いや、お店はこんな感じに

 

              

 

 

 

 

熱唱熱唱で幕を閉じ、少し落ち着いたかに思えたが、少し目を離した隙に隣の部屋では、帰り支度をしていたはずのお客さん3人を前に

熱唱~♪♪さらに、正座で聴いているお客さんの前に自分も   

 

正座!!  

(笑)豆電球節も飛び出し、大満足で帰られました

 

 

と!!一息つく間も無く今度は厨房へ=

何かと思いきや、今度は厨房のスタッフに向かい即興での

熱唱~♪♪♪ビックリしながらも手拍子をとるスタッフ(笑)

 

                  (笑)

歌い終わり一言

 

『俺は55年間生きてきて、まさか厨房に向かって歌うとは思わんかった(笑)』

 

そらそーでしょうに(笑)でも一時の楽しい時間でした興奮が冷め遣らんのか、酔ってるだけなのか最後まで、

中国料理・初めてちゃんとした中国料理を食べた・・・うまいにゃー・・・・。』

と感無量のお言葉をいただきました

 

個人的にも僕はお付き合いさせてもらっているんですが、豆さんは律義な方なので、帰りヨンチョルサンに

『今度は女房連れって昼来ます!』

と約束して帰られたので、次また来てくれるんやろーとおもっていました本人も勿論そのつもりだったでしょう。まさか、次の日家族で来て【定休日】という札をみることになろーとは、この時これっぽっちも思っていなかったでしょう(笑)昨日の今日とはさすが豆さん

 

そんなこんなで眠くなってきました(笑)何せさっき一回けしてますからねこの文ショック死するかと思いましたよホント

 

では今度は消えないことをねがいつつ、またいつか

 

 

     人気ブログランキング
 よろしければクリックをお願いします~(o。_。)o


ヨンチョルさんのスローラフ(笑)

2007年08月06日 | いろいろ

こんばんは、お祭り続きで久々に夏を感じている、門田です

 

暑いですね夏ですから?温暖化ですから?いや、もはやどーでもいいです

 

暑いの苦手なんです僕だから、クーラーガンガンの部屋の中でゆっくりと過ごすのが一番

 

 

クーラー苦手なんすよね・・・・・

 

 

じゃーやっぱ出ちゃえよってことで、今日

 

ヤスィパークへ!!

すでに景福宮カンケーネーじゃん!!

 

 

 

昼過ぎについた我々は、早速泳ぎにかかる

なかなかの賑わい

 

30分ほど泳いだ我々は、お腹もすいてきたことでお昼にすることに

 

『あ!!?』嫁、何かを発見

 

『ヨンチョルさん!!!』

 

『え!?』指差す先に目おをやる・・・・・∑( ̄□ ̄;)!!

 

そこには、確かに「チェ氏」の姿が!しかも一人

恐る恐る後ろから近づいてみる

 

『ヨンチョルさん?』

 

・・・・

ブス!!

 

ぎゃー!!!!

 

見事に手に持つ武器(枝)で一突き 振り向き様で

 

取調べには、末っ子を海へ連れて行ってやろうと準備して家を出たところ、野市で子供が嫌がり、仕方なく一人で来て浜辺を一周して帰ろうかと思い歩いていたとの事。

 

・・・・・・・『一人で?』

 

そして、なんやかんやと立ち話 

 

 

あれ?

                    

すっかり海を楽しみだすじゃありませんか(笑)

素敵な笑顔ではしゃぐ40歳この後泳ぎの苦手な()ヨンチョルさんに泳ぎの指導を1時間ほど

 

一生懸命かつ笑顔で泳いで、海を満喫していました

 

だいぶはしょっていますが、詳しく知りたい方はお店まで

 

今日は、お店もキムチも関係ないですが、『ヨンチョルさんのスローライフ記』ということで、偶然のプライベート発見記(笑)とさせてもらいました

 

では、また海で会いましょう

 

      四国人気ブログランキング。
  よろしければクリックしてあげてください(o。_。)o


へっくしょん!!

2007年07月27日 | いろいろ

こんばんは、さっきくしゃみ8連続で出た門田です。よくありますハイ

 

昨日も書いたと思うんですが・・・

ですねー

 

別にネタ切れとか、書くこと無いとか、多汗症とかじゃないですよもちろん!!

 

いや、まー、多汗症はわかりませんが(笑

 

なんか読みにくい?

そーたまには斜体で書いて変化をだそーかと

 

やっぱりネタ切れか!?

 

さて、話を戻して。こられたお客さんに『秦山公園へ遊びに来た』と言われることが、たまにあります。

 

 

知ってます?秦山公園?しんやまこうえんじゃないですよ(笑

)じんざんこうえん といいます。景福宮とどっちが有名かな~・・・?あ!けいふくきゅう じゃないですよお客さん!うちはこれで、キョンボックンと読みます(笑)知ってるっちゅーねん!?

 

まーあまり関係ないのですが、うちの近くです

 

 

全然関係ない!!??

 

まー今日は、こんなスタンスです。付いてきて下さいネ

 

とはいっても、自分で話はふったっものの、オチが見当たらないんですよね

 

どっか落ちてないですかね?

 

ダージャーレー!?

 

えーと、ホンマにどーしよー焦れよ

 

そーゆーわけで!この夏は、近くに大きな公園もあり、さらに奥には陶芸ができる『風の窯』や、廃校を利用して作った宿泊施設『ホット平山』などが利用できる場所にある、

 

景福宮におこしくださいませm(_ _)m

 

      四国人気ブログランキング。
  よろしければクリックしてあげてください(o。_。)o


突然春が来ました♪

2007年03月16日 | いろいろ

 

いつも旬の野菜を美味しく食べれるお店で、
日本と韓国の料理を上手にフュージョンしていて、
おかずの種類が色々あって毎日何が出るのか楽しみです♪

仕事場はみんなやさしく、家族的で楽しいうえ、
学ぶことがたくさんあって大好きです!

 

 

でも・・・今年の7月までしかお店に居られません。

 

どうしてかというと・・





        私、結婚します。

 

 

県外へと、お嫁に行く準備をしないといけないので、
7月で辞めなくちゃいけなくて、寂しいですがそれまでの間、
景福宮で、思いっきり頑張って、楽しみたいと思います♪

 

      人気ブログランキング。
  よろしければクリックしてあげてください(o。_。)o

          부탁 클릭