プルルルル~
プルルルル~
ガチャッ...
『すいません。。。そちら、デリバリーとかはやってないでしょうか??』
ある日の夕方だった。
職場の職員がとっても美味しいから。と勧めてくれて、食べてみたくなったので電話をくれたお客様。
嬉しいお電話です。
話を聞いていくと、どーやらいつもは仕出し屋さんなどにお昼を頼んで弁当を取っているらしい。
頼まれごとは試され事です。
頼まれたことは出来ることです。
配達担当に確認しお受けをすることに。
今日明日というのは難しいので、日時の確認と、配達担当への確認を電話口で5分ほど待ってもらいながら行い、無事にGOがでる。
よかった。。。
お客様が喜んでくださることが我々には一番です。
ずっと繋ぎっぱなしで待ってくださったお客様。
改めて確認OKをお伝えすると、嬉しそうに
「15個から18個になりました。」
とありがたいお言葉。
「今回が好評なら、次回はさらに注文が増えると思います!!」
と力強いことも言って下さり、ますます背を正した事でした。
配達当日。
その日は今年最大級の台風が接近し、朝から警報がめじろうし....
案の定、配達担当さんは怖くてよういかんとのこと...
お断りすべきなのかと一瞬考えたが、
「仕出し屋さんなどにいつもはお願いしている」
という言葉が頭をよぎる。今断ったら、きっと18人の方はお昼がないかもしれない!!!
ならん!!!断じてならん!!!
それではお客様を悲しませるというあってはなない事態。それだけはなんとか食い止めねば!!
幸い本当に天気は荒れている。
この様子だと、お店にご来店くださるお客様は残念ながら多くはないだろう。
よし!!!
「門田、逝きます!!!」
(((;゜Д゜)))こえーよ
目指す場所はイスカンダル!!改め
土佐町!!!
弁当の数と経費を考え、下道を爆走し根曳峠へ。
快調に車を進めノリにノってグングン登っていく!!!
まさかの通行止め!!!
( ̄— ̄)お前はまずドコを走ってるんだ
配達時間..すなわちお昼休みが近くなっているというのに...くそッ!!!
急いで南国インターから大豊へ向けて、法定速度の限界まで踏み倒す!!!
が、しかし!!!
凄まじい強風が山あいを抜ける高知高速道を切り裂き、思うようにスピードが出せない。
4WDですらハンドルをとられかねない危険な状態。
お弁当が揺れる....
このままでは本当に...間に合わないかもしれない...
その時、一台の軽自動車が軽々と門田を追い越していった。
信じられない....
性能にこれだけの差がるにも関わらず....
ま...まさか....ニュータイプ!?
しかし!私もニュータイプの筈だ!!
車の性能を活かしきるのは、パイロットの使命である!!!
とかなんとかブツブツ言いながら、高速を降りて土佐町へ。
やはり台風。道行く車が少ない。
何とか時間前に到着。
気が抜けたのだろう...車を駐車場へ入れる時に助手席の弁当があまりにも邪魔で、サイドミラーが見えず
車を痛打....
いつもそうだ。。誰かの為に何かをする時に限って車をぶつける。
しかし、悲しんでなんていられない!!そう
戦いは非情さ...
大雨の中、言われたように受付で声をかけた。
「すいません~。お弁当をお持ちしたんですが~??」
一人の職員の方と目が合う。
「あ、すいません。○○の都築さんいらっしゃいますか??」
職員さんの後ろにいる何人かの同僚の方の動きが止まる。。。
すかさず空気を察する門田。
はぁ??(゜Д゜
という空気であるww
(なんやなんや、変な髭ちゃん来おったで...)
(弁当??何言うてんのこの濃い顔??)←ほっとけやw
おっと...これは招かざる客を迎えた時の空気だな( ̄▽ ̄;)
職「え~と、うちが注文したんでしょうか??うちで合ってます??」
門「あ、はい○○ですよね??」
門「お電話いただいたんですけど、着いたら○○宛に繋いでくれって。」
何やら受付はザワザワしている。
ちょっと待ってくださいと言われ、暫くその場に残される。
濡れた服が余計に寒く感じた。
程なくして、スーツ姿の男性と職員の女性が現れる。
向こうで話そう。と場所を促され建物の奥へ。
いくつかの椅子が設置された休憩所のようなところへ3人で腰掛けた。
そして男性は門田にこう言った。
男「どこからおいでになられました??」
門「南国です。」
男「何屋さんですか??」
門「韓国料理屋です。」
男「うちから電話がありました??」
門「はい。都築さんという男性の方から。」
顔を見合せる職員と男性。
男「うちには200名以上の職員がおります。」
門「それは凄いですね!?」
男「はい。しかし...」
「うちには都築という男性職員は1人もおりません。」
....えっ(´Д`)??
つづく
←店長ぉぉファイト☆と押してくれると順位が上がります
景福宮本店
南国市上末松316
088−855−6735
月・火 11:30~16:00(LO 15:00)
木~日 11:30~22:00(LO 21:30)
水曜定休
「景福宮周辺地図」
韓国居酒屋 景福宮
高知市帯屋町1丁目2-8 徳屋ビル2F
088-822-3443
17:30~24:00(金・土25:00)