今日もスーパーのはしごをしましたが、お水もお茶も売っておりませんでした。
棚には、【本日入荷しません】の張り紙がしてあるお店も。。。。。
実は、わたしの大切なネットのお客様に、お水をお願いしました。
どなたも快く引き受けてくださいました。
この場を借りて、改めて(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
まあ~報道では、乳児以外は、影響はないと言っていたので、
わたしはそんなにナーバスなっていませんでした。
(現に、もう解除されたとか。。。。。)
義母のように、そこまで神経質になることはないと思っていました。
わたしの母だって、現に何度も放射線治療をして、すっかりその部分の癌は治ってるし。
放射能だって、他にも色々役立つこともあるのに・・・・・。
とにかく、義母がメチャメチャ騒ぎ立ててて・・・・・。
○○みさんは地方の友達が多いでしょうから、是非みんなにお願いしてと。
昨日もしつこく電話あり。

それで、何人かに、お声を掛けたのです。
正直、大事なわたしのお客様に、手間をとらせるのも何か申し訳ないと思っておりました。
それでも、義母は。。。どうしてもって言うのです。
「送料かけてまで、欲しいんですか?」と聞いたのですが。
「欲しい。」と・・・。
しかし、今日もいつもの宅急便の集荷が来たのですが、
「昨日は雪が降りましたね~。」から始まり、おじさんとその話になって。。。。
「○○さん、でもさあ~やっぱり子供だけは、飲ませない方がいいかもよ~。」って言われました。
影響が出るのは30年後とかなんですってね。
わたしたちは、30年後は、ヨボヨボかもうこの世からいないでしょうからいいですけど・・・・

子供たちは、まだまだこれからですものね。
だから直接飲む子供のお茶やお水だけはと思いました。

まあ、わたしと主人のお茶やコーヒーは、今まで通りでいいや。。。。。。。。。

30年後は、あの世かかヨボヨボだし。

(笑)
今日は、また改行がおかしいです。(゜人゜)(-人-)ゴメンなさい。。。。
読みにくいし、見ずらいです・・・・・・・・・・・・・・。
しかし、今日の午前中の揺れもメッチャ怖かったです~~~~。
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

いつまで、続くのでしょう。。。。。。この不安な日々・・・・・・・・・・・・・。
最近、毎日冒頭が{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~い文章で(*_ _)人ゴメンナサイです。
さて、今日は、ρ(・д・*)コレ

残ってしまったρ(・д・*)コレ

ρ(・д・*)コレ

ρ(・д・*)コレ

使っちゃわなきゃ~~~~

何にしよう~~~

そうだ

これだ

これ本当のレシピは、生のじゃがいもから、作るのですが。。。。
アレンジしてやってみよう~

フレークに水を加え、生地に投入~

いつもは、茹でたじゃがいもの水気を切って、入れるレシピなんです~

前にも作って紹介しましたが、このパン~とっても、美味しいんですよ~

気泡が大きくなるのが特徴です。
もっち~

もっち~

1斤型で、2個作ったのに、今はもう影も形もありません~~~~。

すっごく美味しかった~

フレークでも出来るんだ~

と、また1つおりこうに~

昨日、全部子供たちに食べられてしまった水羊羹。
こっそり作って(^Q^)アーン いただきまーす

あおさのりってみなさん食べたことありますか~

結構しょっぱい。。。。

これ、きゅうりとマヨネーズで和えたらどうだろうか~

チャレンジャー○○み

いざ

(笑)
マ…マズイ…(T~;T)


ひらめいた

じゃあ~~~~これ

じゃがいもフレークがあとしょっとだけ残ってるのを入れたらどうかしら

じゃがいもと海苔って合うでしょ~

ポテトチップスだって、青のり味があることだし~

(笑)
マヨネーズと砂糖と酢と塩と胡椒を加え

何て

言う

お料理

ですか~

プププッ (*^m^)o==3
こないだのフレークのポテトサラダより美味しいと3人の子供たち



ママの手

は魔法の手

(。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜ チチンプイプイ (笑)
こうやって、結構、何でも適当にアレンジして、お料理を完成させてしまうこともしばしば。

よっぽど、料理好きで、応用力がないと出来ない技だと思います。

(笑)
コーンも入れて(≧∇≦)ъ ナイス

でしょ~

プププッ (*^m^)o==3
母がロールキャベツを持って来てくれました

母、今日は、術後初めてのペット検査の日。
「朝食抜きで、辛いの~。」と朝早く、2階に上がってきました。
母「実は、お父さんには話してないけど、気になる場所があるのよね~。

」
私「(≧◇≦)エーーー

(((.. )( ..)))ドコドコ

」
母「なんかほっぺたの中の奥の方が傷むし、気になるのよ。

」
「でも、もし今回また癌が見つかっても、もう抗がん剤がものすごく辛いから
すぐすぐは無理って、先生に言うつもり。。。。

」と。
私「そうだよね。

今回も本当に辛かったもんね。

」
母「転移があっても、1ヶ月くらいは、ちょっとゆっくりしたいわ。

」
結果は、31日にわかるそう・・・・・・・・・・・・・・・・・。

次男のダイエット食を作りましょう~

今日で小学校は終業式。
毎日3食タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!!
一度、茹でこぼし~

味噌、砂糖、醤油で炒りつけます~

もちろん、油はなしですよ~

次男のメタボ。。。。。気になります。
春休みで少し、ダイエットさせよう~

昨日のかぼちゃサラダニューバージョン「早速作ったよ~

」とお友達にメール

したら
「○○みさんのいつものかぼちゃサラダにらっきょうだでも美味しいよ~。」と。
じゃあ、やってみよう~

今日は、昨日より細かくしてみました~

今日の夕飯は、えびちりです~

今日は、タレを多めにして、子供たちは、えびちり丼にしました~

水羊羹再び

作るたびに、量が増えてる気がする・・・・・・・・・・・・・・。

それでも、あっという間に無くなるんです。
だから、太るのよ

o><)oモォォォォ~ッ

水羊羹は、低カロリーな方ですが、食べる量が多ければ、意味がないです。。。。

また明日続きがんばります~

しかし、、、、ど~~~~ん~~~~だ~~~け~~~バター

主人も見て、たまげておりました
