もう… 理解不能

結婚して○○年
夫の母は理解不能です

心配するのはそれですか?

2010年02月04日 | 
高校3年生、大学受験生の息子

某私立大学の法学部に合格しました。


高望み~ と言われそうですが
息子の将来の夢は 国連職員のような国際公務員です。

そのために法学部を目指しました。


姑には合格したその日に伝えました。


先日うちに姑が来た時「合格してすごいわね~」という話から
学部の専攻の話になり、息子は将来、
国連職員みたいな国際公務員になりたいから
法学部を選んだということを姑に話したら


え?国連職員って、じゃあ外国に住むことになるの?」 
と心配そうに聞く姑


夫も私もなぜ姑が心配するのか
その真意をはかりかね 一瞬返事につまりましたが

「そうですね、そうなるかもしれません
と答えたら


まあ!?
 息子ちゃんに私の入るお墓みてもらおうと思ってたのに~。
 外国に住んだら無理じゃない!


 


はあ!?
心配するのそれですか??


その場にいた誰も呆れて何も言えませんでした 

やっぱり自分のことしか考えてない姑です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿