もう… 理解不能

結婚して○○年
夫の母は理解不能です

冷める

2010年02月22日 | 
もうず~っと前の話


夫が長期出張で3週間家を留守にしました。


当時はまだ小さい息子と二人だったので
かなり寂しかったです。


そしてようやく3週間が経ち 夫が帰宅



まず息子が「おとうさ~ん」と抱きつき


落ち着いたところで 私も


「お父さ~ん」 と抱きつこうと思ったら


ふと横にあったサイドボードが目に入った夫。


見るとサイドボードの桟に埃が積もってます。



なんやこれ?
 ちゃんと掃除せなあかんやんか!
」 と夫



きちんと隅々まで掃除してなかった私が悪いです。


でも


3週間ぶりに会って最初の言葉がそれ!ですか!!?


私の気持ちは一気に冷めました。



こんなことを言われた後で 「おかえり~
なんて気持ちに誰がなります?


でも夫は私が冷め切ってきることに全く気付きません


そしてそんな言葉を言ったすぐあとなのに

「ただいま~

と一人喜んで私と抱き合おうとします。


私はイヤイヤ抱き合いながら

「そんなこと言う人、帰ってこんでええわ!

と思ってました。




うちの夫って いつもこうなんです。


私が 「やっぱり夫」と思いそうになると

必ず その気持ちをぶち壊すようなこと言います。


でも 本人は全くそれに気付いないんです。

自分の言葉がどれだけ他人を傷つけているか
なんて全く考えもしていません。


私の気持ちは 冷め冷めです。



そして今夜

夫が2週間の出張から帰ってきます。


きちんと掃除はしたけど どこかに手落ちがあるかも…

ま~た なんか言われるかな?