goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望日記

欲しいもの日記

ニトロデイ/新代田FEVER マシン・ザ・ヤング リリースツアー

2019年03月23日 21時43分53秒 | ライブ

近頃は、もう新しいバンドには興味を持たなくなってしまっているんだけども、ジェットっていう曲のプロモ観て他の曲も聴いてみたくなってiTunesで他のアルバムダウンロードしてで、その勢いでライブも観ようと。昔、ナンバーガールの透明少女のプロモ観て聴き始めたのと同じ感覚だね。

自分より若い世代のバンドはあまり聴かないんだけどね。久しぶり。若いにも程があって、自分の子供より若い。

初ワンマンだったみたいなんで、進行とかMCにぎこちないとこありだけども、これからどんどん売れてほしいね。現役のバンドで聴くバンドが一つ増えたね。


フラワーカンパニーズ/浅草公会堂 30周年幕開けワンマンライブ「フラカン30周年のはじまりはじまり」

2019年02月09日 16時31分46秒 | ライブ

浅草公会堂、今回会場がここじゃなければ行かなかったかもね。

ホールで座って観れるライブは良いねぇ。

今回はファーストの1曲目「むき出しの赤い俺」が聴けて満足。

「ヘッドライトを消して走れ」もそのうち聴きたいね。

フラカンのライブは毎回ほっこりするねぇ。曲も良いし。MCも面白いし。

メンバーは俺と同い年だからね。長く続けて欲しいよ。


eastern youth/渋谷TSUTAYA O-EAST 極東最前線巡業2018 ~石の上にも三十年~

2018年12月14日 00時35分32秒 | ライブ

1年ぶり。イースタンのライブ。

今回はレコ発ツアーではなく30周年記念のツアーだったので、どんなセトリか楽しみだったんだけど、大満足。

大好きな曲なんだけど、ライブでまだ聴いたことない「地下室の喧騒」「いずこへ」が聴けて最高。

特に地下室~は思い入れが深くて、アルバムのリードトラックでもないし、定番曲でもないだろうに嬉しいサプライズだったよ。

もっと売れていいバンドだよ。もっとたくさんの人に聴いてもらいたい。


GAUZE他/恵比寿リキッドルーム 消毒GIG Vol.170 「本物3時間GIG」

2018年10月21日 14時19分48秒 | ライブ

当然ガーゼが目当てなんだけども、ブラフマンとニューロティカは初見で興味はあったんだよね。

ブラフマンは客の上に立って唄って、イギーポップみたいでかっこよかった。

ニューロティカは知ってる曲はほとんどないんだけど、ステージは楽しかったね。

ラフィンノーズともガーゼとも共演するなんてすごいね。

ガーゼとラフィンの共演とかあるかね、なさそうね。

原爆オナニーズはスタークラブともガーゼとも共演するけど、スタークラブとガーゼが同じステージに立つのは想像できないね。



以前買った熊本Tシャツの岡山版ね。買えてよかった。チケット順は早かったんだけど、リキッドルームの物販ってロビーで売ってるんだよね。行列になってて買えるかどうかドキドキしたよ。

さて、前回のグッドマンでドラムの顔まで見えたんだけど、今回はさらに見やすいステージだったんで、ちゃんと叩くところまで観れて超感動。ステージの4人が良く見えてよかったよ。演奏も激しんだけども、アクションも激しいね。ボーカルは死んじゃうんじゃないかと思ったよ。

消毒GIGは定期的に行きたいね。

亜無亜危異/恵比寿リキッドルーム パンクロックの奴隷TOUR 2018

2018年09月23日 17時46分55秒 | ライブ

良かったよ。

昔の曲も同じアレンジで演奏してくれたし、大満足。

新アルバムからの曲も良かったよ。

懐メロバンドじゃなくて、現在進行形のパンクロックバンドとして新曲もどんどん演ってほしいね。

新曲は盛り上がりに若干欠けるけども、演り続ければ定着するもんだし。

良い曲だと思うしね。

一人ピーズ/新宿レッドクロス 15th ANNIVERSARY 初日

2018年07月22日 15時20分11秒 | ライブ

去年の武道館から1年以上経っちゃった。

バンドしか観に行かない気だったけども、あまりに長いんで我慢出来ずにチケット買ってしまったよ。

レッドクロスは初めてだったんだけども、キャパが少ない割にステージが高くてなかなか良いライブハウスだったよ。

客層はね、年齢層はピーズと変わらないんだけども、男女比がえらい違うね。

8~9割近くは女性客じゃないかな。

だからね、スタンディングなんだけど、男性客だけ頭が出ちゃうんだよな。

目立っちゃってちょっと嫌だったね。

曲はたくさん、40曲くらい。

全部、自分で作った曲だからできるんだろうね。何曲かカバーもあったけどね。

なかなかステージが終わらない、サービス精神なのか、名残惜しいのか。

多分後者なんだろうね、もっと唄いたいんでしょう。

ハルはストイックなんだね。酒もたばこもやめて、風邪にも気を付けて。

曲を作って歌を唄うことが、何よりも好きなんだろうね。

もっと報われてほしいなぁ、こういう人は。




Public Image Ltd./六本木EXシアター The Public Image is Rotten Japan Tour

2018年07月05日 22時24分26秒 | ライブ

平日だったんでね、会社休みましたよ。

そしたら、たまたまサッカーワールドカップの決勝トーナメントの日本vsベルギー戦が明け方の試合だったので、ラッキー。

会社が休みなんで、リアルタイムで試合観たよ。いやぁ惜しかったね、日本が勝つかと思ったけどね。甘くないね。


で、本当はこれ、観に行くつもりじゃなかったんだよね。チケットはバカ高いし、平日だし。

ただね、チケットがソールドアウトせずにずっと買える状態だったんだよね。

だんだん行きたくなっちゃって、チケット買っちゃったよ。

六本木来るのも25年ぶりくらいになるかなぁ。

今は新宿から大江戸線って地下鉄で行けるのね。

昔は恵比寿から日比谷線に乗り換えてで、行きにくいところだったんだよね。

だからあんまり行かなかった。

ジョンライドンも久しぶり。96年のセックスピストルズの武道館を観に行って以来だからね。

まぁ今回の来日で最後かもしれないし、PiLも観ておかなきゃね。

2013年の再始動以降の曲がメインで、あとは代表的な曲をチラホラって感じかな。

1stのテーマとかアナリサとか、2ndからならポップトーンズとか聴きたかったなぁ。

曲自体では盛り上がらなかったような、、どちらかというとジョンライドンで盛り上がるというか、、、

まぁでも観に行って良かったよ。