goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望日記

欲しいもの日記

トリプルファイヤー/渋谷TSUTAYA O-nest アルティメットパーティ7-1

2019年11月26日 21時12分12秒 | ライブ

11/22,25,26会社休み。5連休ね。

初日に行ってきたんだよ。

年一くらいでワンマンやってるようだけど、初参加ね。

7-2は今週末金曜日。

7-1はロックな曲らしい。

一番聴きこんでる1stからの曲が多くて満足。

ツイッターとか見ると、普段あまりやらない曲が多かったらしい。

良かった。7-2も行きたいけども、会社休めないしね。

土曜日連続だったら両方行ったかもね。

渋谷 クラブ クアトロ 死霊の盆踊り~追悼 遠藤ミチロウ~

2019年10月20日 17時20分55秒 | ライブ

遠藤ミチロウの音楽葬。

献花台なんてのもあるらしく、初めてだったんだけども、献花もやってみようかと。

物販が開場前からやってたんで、イベント限定のTシャツをゲットしに早めに行ったよ。

そしたらもう行列でもっと早く行けばよかったと思いつつ、開場前に無事購入。



マックで軽く腹ごしらえした後は、献花用の花を買いに近くの花屋へ。

ツイッターで黄色い花が好きだったという投稿があったので、黄色い花を買ったよ。



チケットのもぎりの前に献花台があり、そこで献花。すごくいっぱい花があったよ。



中に入ると、フライヤーやら衣装やら、写真パネルやら、たくさん。ミチロウ関連の展示があったよ。



で、本編の音楽葬。

ミチロウが晩年にやってたバンドやらユニットやらのメンバーや共演者が、ミチロウの曲やミチロウに捧げる曲を演奏するというスタイル。

転換中は、スクリーンに1972~2018まで時系列で写真を映しながら、ミチロウの曲が流れるという、5時間近くのイベントだったんだけども、全然飽きなかったね。



実は来る前は、出演者のメンツから全く期待していなくて、パンフレットだけもらえりゃいいかなって感じだったんだけども、演者の演奏や唄が上手いもんだから、全然良かったよ。

生前もっとライブ行けばよかったかなぁって少し後悔したよ。

多分そんな風に感じたお客さんは多かったんじゃないかな。

MANIC STREET PREACHERS/Zepp DiverCity Tokyo THIS IS MY TRUTH TELL ME YOURS' 20th Anniversary Show

2019年09月29日 12時01分14秒 | ライブ

平日の木曜日、会社休んで行ってきましたよ。

本当はあるプロジェクトのリーダーやってて、半期末の大事な定例会があったんだけどもね。やばいよね。

ライブは2DAYSで翌日もあったんだけども、その日は長年派遣で来てた社員の送別会で幹事自分なんで休めず。

その派遣社員の仕事の引継ぎもめちゃ大変で参ってるんだよね。

閑話休題

This is My Truth~、アルバム買って予習はしておいたけど、あまり好きなじゃないんだよね。

セトリの半分以上はこのアルバムから。

1stからの曲も何曲かあったから、まぁ良いか。

何年か後、ジェネレーションテロリスト30周年ツアーとかやって日本に来てくれないかなぁ。

ところで、ラグビーのワールドカップが日本で開催されているんだけども、ウェールズやアイルランドのユニフォームを着た外人客が結構居たよ。

あいつらビール飲む量がすごいね。ライブ中もおしゃべりしながら何回もビール買いに行ってたよ。

何しに来てんだ?

うざくてしょうがなかったよ。

GAUZE,the原爆オナニーズ/消毒GIG Vol.173

2019年09月01日 09時41分40秒 | ライブ

アンチノックも久しぶりだなぁ。

当日券のみだったから、迷ってたんだけども雨も降らなさそうだし、並んだよ。

並んだ、久しぶりに。

18時開場だったんだけども、14時半から並んだよ。ちょっと早すぎたかなぁ。

Tシャツが売ってたわけでもないんで、遅くからの入場でも良かったんだけどもね。

満員って感じでもなかったんで、18時に行っても入れたんじゃないかなぁ。

整理券配布もなかったんで、みっちり開場まで3時間半並んだよ。

暑かったけどすぐに日陰になったんで、福生のクロマニヨンズの時よりは楽だったかな。クロマニヨンズは寒かったんだよ。



コラボタオル買ったよ。

ガーゼは結構レア曲やってて良かったよ。

新曲も初めて聴いたよ。

そろそろアルバム出ないかなぁ。

RANCID/豊洲PIT SUMMER SONIC EXTRA

2019年08月26日 21時59分26秒 | ライブ

今年のサマーソニックは迷ったんだよなぁ。

レッチリ、ランシド、ダムドが同日だったんだけども、どうせタイムテーブルで全部観れないだろ、なんて考えてるうちにチケット売り切れちゃった。

結果、タイムテーブル被りはなかったんだよなぁ。。。ショック。

まぁただランシドだけは、単独公演があったんだよね。

わざわざクリエイティブマンの会員になって先行抽選でチケット買ったよ。

オープニングアクトはインターラプターズ、前観に行ったとき日本のアンガーフレアーってバンドが前座だったんだけどもちっとも盛り上がらなかったんだよなぁ。

それとは大違い、大盛り上がりだったね。

で、本編のランシド。

MCはほとんどラーズがやってたかな。

3rdからの曲多めの万遍ないセットリスト。ちょっと短めだったけど満足かな。

本当は4thアルバムが一番好きなんだけどね。1曲だけ演奏したかな。

ちなみに翌日の名古屋公演はバンドの都合によりキャンセルだったらしい。

近いうちにまた日本に来ないかなぁ。

The Digital City Junkies他/下北沢ろくでもない夜 2MAN GIG!! ろくでもないやつら

2019年06月17日 21時12分31秒 | ライブ

同じ日にアンチノックでGAUZEとアナーキーの2マンがあったんだけども、デジジャンの2マンなんてめったにないだろうから、こちらにしたよ。

約1時間、ご堪能したよ。最後、ギミックはないだろうって油断してたらびっくりしたよ。楽しかった。

ここのライブハウスって昔、屋根裏だったところなんだよね。目の前が本多劇場でね。日曜日の昼間にオーディションライブやったなぁなんて思い出したりして。

よく考えると、ライブいろいろ観に行くようになって、自分がバンドやってるときに出たことがあるライブハウスって初めてなんだよなぁ。

1人ピーズ/上野水上音楽堂 32周年ワンマン

2019年06月09日 18時25分47秒 | ライブ

1人ピーズはもういいや、観に行かないって決めてたんだけども、座って見れそうだし、周年イベントなんでなんかサプライズがあるかな?ひょっとして、なんて思ってチケット買ったよ。

ステージ見てアコギとエレキが置いてあったんで、ゲスト用(もちろんアビさん用)かな?なんて思ってたら、両方ハルが弾いてたんで最後まで1人ピーズだなと思ってた矢先、アンコールでアビさん登場!!

行って良かったよ。良いもの見せてもらった。○人ピーズはもういいや。Theピーズが復活するまで、観に行かないよ。

LAUGHIN' NOSE/八王子MATCH VOX NEGATIVEⅠ&Ⅱ release tour 2019

2019年04月29日 21時30分05秒 | ライブ

ラフィンはロフトしか観に行ったことなかったんだけど、行きなれた街、八王子に来るということで行ってきたよ。

マッチボックス、ステージも高くて後ろからも見やすくて良かったよ。

今回はNEGATIVEで、予習もばっちりだったんで、知らない曲もなく、今までで一番盛り上がったかも。

また八王子来てほしいねぇ。