CDってめったに買わなくなったけども、久しぶりに買った1枚。
なんでだろうか、ガスタンクの1stアルバム、まともに聴いたことなかったんだよね。
ちょうど高校生頃だったかな、DOLL誌主宰のシティロッカー(ドグマ)レコードから発売されてたんだけども、俺がこういう日本のインディーズのパンクバンド聴き始めたころは、完売してて買えなかったんだよね。すごく聴きたかったんだけども、だめっだったんだよね。
そのあとのシングル「Mr.GAZIME」は買ったけどね。でもなんかハードコアっぽくなかったなぁ。
でもいい時代になったねぇ。昔はシティーロッカーのレコードは森脇さんの意向(?)で絶対再発しないって話だったんだけども、今は結構色々CDで出てるよね。KENZIの1stとか、スワンキーズの1stとかね。
こういった名盤は押さえておかないとね。