只今、5月6日の午前9時すぎ。そう、ゴールデンウィークの最終日の午前中なのです。
明日から会社なんですよ。憂鬱なんですよ。
新しいグループに移って1ヶ月。新しい上司は俺のことをどう思ってるんだろう。。。
やはりうまく仕事ができてないんだよなぁ。昨日あたりから胃が痛い。
今年のゴールデンウィークは4月27日から5月6日まで連続10日間。
図書館から”ノートのとり方”とか”メモの取り方”とか基本的なビジネススキルを鍛える本を借りたり、ターザンとかの運動の本を借りたりしたんだけどもほとんどできなかったな。
休み明け、仕事は何しなきゃいけなかったんだっけ?
休み中にやらなきゃいけないことあったんだけども、今日やらなきゃね。
気持ち悪くなってきた。。。
さて、アップルテレビ。これ、第3世代らしいね。
春先からGYAOで、機動戦士ガンダムの1stシリーズの全話が無料で視聴できてて、ずっと観てたんだけど、その流れでアップルテレビの存在を知って”あったらいいかなぁ”なんて思ってたんだよね。
そのガンダムの最後4話分を残して買いましたよ。
アマゾンの通販で8400円であったんだけど、納期が1週間以上だったんで、アップルストアの通販で8800円、あとHDMIケーブルをアマゾンで600円。で買いました。
使い心地?
いいねぇ。またおもちゃが増えたって家内が嫌な顔してるけど、面白いよこれ。
PC立ち上げるより早いし、Youtubeとか見るくらいだったらこれ使うね。
月980円の有料サービスHuluに入りたくなってきたよ。