goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望日記

欲しいもの日記

THE JIZZ MONKS/THRASH JAZZ ASSASSIN

2018年10月28日 21時47分03秒 | CD

もう入手は無理かと思ってたんだけども、ヤフオクで出てましたよ。競合なく買えました。

力抜く日々をユーチューブからダウンロードして聴いてたんだけども、やっとCDからのが聴けるよ。

あとはベストを入手すればコンプリートかな。


亜無亜危異/パンクロックの奴隷

2018年09月12日 22時59分18秒 | CD

アナーキー、今週観に行くんだな。

このアルバムの発売記念ツアーね。

6曲入り、2844円。ちょっと高いね。DVD付きだけどまだ観てないや。

ただ曲は最高にいいね。

前の再結成時にビクターから数枚出してるんだけど、ちょっと苦手だったんだよね。

当時の流行りの音楽だったんだろうけどね。

でも、今回のは正当なロックで良かったよ。

ライブも楽しみだね。

前に観に行ったのが、CDやビデオになっている94年の再結成ライブのその次のライブだったんだけども、どの曲も大胆なアレンジが施してあって、戸惑っちゃったんだよね。

今度のは普通のアレンジでやってくれそうで、楽しみ。

汝、我が民に非ズ/つらい思いを抱きしめて

2018年08月13日 23時04分05秒 | CD

9/26発売らしいんだけども、ライブ会場とバークスっていう通販サイトだけ先に買えるんだと。

送料720円掛かっても先に欲しかったんだよね。

前にライブで聴いた曲ばかりだろうなと思ったけども、そうでなかったね。

ライブで聴いた曲で入ってないの結構あったから次のアルバムもすぐじゃない。

よく考えると、先にライブで聴いてあとからCD買うパターンって珍しいかも。

ライブの方が勢いがあってよかったかもね。

11月にレコ発ワンマンがありみたいだけども、平日なんだよね。

悩ましい。

AA=/(re:Rec)

2018年04月08日 14時56分51秒 | CD

今までシングルとか、曲毎にダウンロードはしたことあったんだけども、アルバムを買ったのは初めてだね。

毎アルバム買うほどじゃなかったんで、ベストアルバムということでちょうどよい。

5/2に初めてライブ観に行くんで予習だね。

マッドカプセルマーケッツのパークが出たころの野音を観に行って以来、20年以上ぶりになるんだろうか。

いやぁ、マッドじゃないんだ、このバンドは。



THE SWANKYS/CONTROL DEMO

2017年10月11日 22時38分46秒 | CD

8月と10月にスワンキーズの再結成ライブがあったんだよね。

まぁ福岡だから行けないんだけども、、、

てなわけで、最近再ブームなんだよね。

コントロールデモってこれ再発。

20年以上前かなぁ当然オリジナルが出た当時は知ってたんだけども、

結構既知の曲を曲名替えてたりしてね、信用ならんかったんだよね。

やっぱ聴いたことない曲聴きたいじゃない?

当時は金もなかったし、ネットもないから情報に乏しくてね、どんな曲入ってるかとかわかんないから、

知ってる曲ばっかだったら嫌だしね、買わなかったんだよね。

しかし、便利な世の中になったね。

youtubeやら個人のブログやらの情報を拾うと知らない曲入ってるっぽいので、再発のタイミング買いましたよ。

知らない曲何曲か入ってましたよ。

やっぱ良いねぇ、スワンキーズ。

いやぁ、東京でも是非ライブやってほしいなぁ。

BAZRA/Red Blue Green (20th anniversary album)

2017年09月03日 19時04分38秒 | CD

BAZRAはねぇ、本当もっと売れていいバンドだと思うんだけどなぁ。

売れていない頃のエレカシのイメージなんだよなぁ。実力はあるのにね、ちょっとしたきっかけがあればねぇ。

このブログでも何度か登場してるけど、良い曲だなぁ今回も。9年ぶりだよ。

10月にワンマンがあるんだけど、もうチケットはとっくにゲット済。

楽しみだねぇ。


hate77/HELL ON EARTH

2017年07月30日 10時44分59秒 | CD

なんと、新品が買えましたよ。

アマゾン、タワーレコード、HMV、ディスクユニオン、ヤフオク、モバオク、メルカリ、通販及びオークションで探してたんだけども無くてね。なんせ、10年前にリリースされたものだからね。

ところが、インディーズミュージックってところで販売中のステータスだったんでもしやと思って注文したら、ありましたよ。

送料が700円ってちょい高いんだけども、良かったよ。ここ最近知ったお気に入りバンドなんでね。

ライブがあったらまた観に行きたいね。