アマゾンマーケットプレイスで売ってた中古で、44円+送料256円で、計300円也。
9月に来日公演があるんだけど、このアルバムの再現ツアーらしいんだわね。
チケットの先行抽選に申込み中。
当たるかどうかわからないけども、予習ね。
本当はジェネレーションテロリストツアーやってほしいんだけどね。
スターリン物は買ってしまうねぇ。
高校時代かなぁ、初期のソノシート、シングルとかが入ってる編集盤が出たんだけども、特にコルホーズの玉ねぎ畑かなぁドラムにリバーブ掛かってるし、サルの冒頭のセリフはないしで、いまいちだったんだけども。
その辺を解消してリイシュー。いぬん堂さん、素晴らしいです。
オリジナルテイクはカセットテープしか持っていなくて、それも無くしちゃってたから、うれしいです。
さて、一日で3枚のブログを書いてしまったよ。
今日はこれからラフィンノーズのライブなのだ。
ニトロデイのファーストミニアルバム。
iTunesに2曲だけ上がってて、全曲欲しいなぁって思ってたんだよね。
でも、どこの通販サイトでもなくて、某ショッピングサイトで7000円で売ってたりしたんだけども、えらい高いしライブ会場で買えるかもと思い買わなかったら、やはりライブ会場でも売ってなかった。
別にいいやって思ってたんだけども、ライブで曲名が分からないのが何曲かあって、どうしても知りたくこれに入ってるのかなってことで、前回より高い値段だったけど、しょうがないから買ったよ。
結局、ライブでわからなかった曲はこれには入っていなかったという、、、
このバンドのボーカルがタモリ倶楽部に出てて、そういえば前に何かのドラマで見たことあるなって思ってたんだけども、ユーチューブで観たら面白かったんで、買ってみました。
確かイースタンユースの極東最前線のゲストにもなったことあったね。
高田馬場のジョイディヴィジョンってことで、うん。面白い。
レコードショップ フジヤマのタイロウ(原爆オナニーズ)のコラムでキラーパスってバンド知ったんだけども、その絡みで最近知ったバンド。
YouTubeで観てかっこいいんだこれが。
買ってしまいましたよ。
名古屋のバンドみたいなんだけども、東京でライブがあれば観に行きたいね。
AA、VAP、EMI期の曲は良く知ってて、ベスト盤も持ってるんだけども、再結成以降の曲は良く知らないんだよね。
だから、再結成以降のベスト盤が出るのずっと待ってたんだけども、ようやく出たね。
来月、ライブに行く予定。予習しなきゃね。
膵臓癌と闘病中のミチロウ支援ということで買ったよ、いぬん堂から。
この辺はスターリン解散後、高校生時代でリアルタイム聴いてるんだよな。
でもこんな曲が長かったっけね。確かに収録曲数少ないからね。
当時聴いてつまんなかった記憶があるけど、今なら聴けるね。
30年以上前だもんな。まだまだ子供。パンク以外受け付けなかったんだよな。
復活ライブがあったら絶対観に行くね。
ランシドのラーズのバンドなんだよな。
知らなかった。油断していた。
ラーズフレデリクセン&ヒズバスターズってあったんだけど、
しばらくアルバム出ないなぁなんて思ってたら、別のバンドやってたのね。
ランシドでもラーズボーカルの曲が好きなんでね。
他にもアルバム出てるんで、おいおい、ね。
ゴールデンカムイってアニメ、エンディング曲がイースタンユースってんで10月から観てるよ。
全く知らない話でしかも話の途中から何だけども、エンディングを聴きたくて飽きずに観てるよ。
イメージにあっててすごく良い曲。イースタンの曲がテレビで聴けるなんてね。もっともっと売れてほしいね。
来月は1年ぶりにライブ観に行くんだけども、楽しみだね。