goo blog サービス終了のお知らせ 

秩父そば処 「しんべい」 (横瀬そば会)

完全自家栽培、自家石臼製粉、手打ちそばを提供するそば店

10割そばです

2015-04-17 16:02:55 | 店の情報
昨日から、毎日のそば営業を始めました。(昼 5月6日まで)

次が10割そばです。「10割せいろ」(=盛りそば)650円


また、つけ汁は「胡麻汁」と「肉汁」を選ぶことができます。(50円増し)
さらに、「ぶっかけそば」650円があります。どうぞ、お楽しみください。


これから連休明けまで毎日ランチ営業します

2015-04-15 13:40:20 | 店の情報
明日の4月16日(木)から5月6日(水)まで、「しんべい」で毎日そばをお出しすることにしました。午前11時から午後2時半までの営業です。月曜日は定休です。(5月4日(月)は検討中)

この期間は、秩父の「芝桜の丘」で芝桜がきれいに咲きます。芝桜は、普通の桜とは異なる趣があり、広々とした丘に咲く芝桜を鑑賞し楽しむのもよいかと思います。

春爛漫の1日を芝桜を楽しんで頂き、あわせて、私たちのそばも食べていただけましたら大変ありがたく思います。

さらにもう1つお知らせがあります。私達は、「10割そば」の予約がある場合を除いて、基本的に「二・八そば」で提供してきました。それを、今後は「10割そば」でお出しすることにしました。

これで、完全自家栽培、自家製粉、「10割そば」が確立しました。この機会に私達のそばをご賞味いただけましたら、嬉しく思います。

ごま汁せいろ

2014-11-14 11:36:27 | 店の情報
横瀬そば会は、これまで5回イベントとして出店の形で新そばを皆さんに食べていただきました。これからは土・日(まずは、22、23日)に「しんべい」で新そばを提供してまいります。よろしくお願いします。

今日は、以前にも紹介しましたが、私が好きなので「ごま汁せいろ」(700円)を紹介します。
炒りごまが、小さなすり鉢に入れられて出てきます。これをすりこぎで自分で擂ります。私は時間をかけてよく擂った方が、ごまの香りも出て美味しいと思います。

このすり鉢にそばつゆを直接入れて、そばをつけて食べます。ただし、そばそのものも味わっていただきたいと思いますので、まずは、つゆをつけずに新そばを味わっていただくのも一興かと思います。




(oh!)