goo blog サービス終了のお知らせ 

秩父そば処 「しんべい」 (横瀬そば会)

完全自家栽培、自家石臼製粉、手打ちそばを提供するそば店

新そばを食べていただく出店が決まりました

2015-10-22 15:09:56 | 店の情報
収穫も終わり、新そばを食べていただく準備が整いました。
今年は、次の予定で5日間、出店することにしました。昨年同様多くの方々に食べていただけましたら幸いです。

① 「よこぜそばまつり」 2015年10月25日(日) 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬地内

②  道の駅「果樹公園あしがくぼ」 2015年10月31日(土) 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保地内

③  同上  2015年11月1日(日)  同上

④  同上  2015年11月7日(土)  同上

⑤  同上  2015年11月8日(日)  同上

いずれの日も、多くの方に味わっていだだけるよう、できる限り多くのそばを用意いたしますが、売り切れの際にはご容赦ください。


GWも終盤ですね

2015-05-05 16:42:36 | 店の情報
今年のGWは、天気に恵まれて、どこにでかけても十分楽しめていますね。

秩父も、「芝桜の丘」の見学などで多くの人で賑わっています。

私達・「横瀬そば会」は、芦ケ久保の道の駅に出店し、多くの方にそばを食べていただきました。ありがとうございました。(5月2、3日)

4日は月曜日でしたので「しんべい」での営業は休ませていただきました。今日、明日は営業いたします。

それ以降は、いつも通りの土・日曜日の営業となります。100%そばで打ちます。どうぞよろしくお願いいたします。

参考までに。出店するとき私達は次の看板を掲げます。




出店します

2015-04-27 15:08:28 | 店の情報
GWの5月2、3日に「道の駅 果樹公園あしがくぼ 」に出店し、そばを提供します。場所は秩父郡横瀬町芦ケ久保地内で西武秩父線・芦ケ久保駅の下側です。午前10時より、そばがある限り営業します。

現在、「しんべい」でお出ししているそばは、そば粉のみの100%で打っていますが、当日は、そば粉を粗挽きにし「二・八そば」でお出しします。すべて打ちたてでお出しすることができませんので、「二・八そば」をお出しすることにします。

なお、5月2、3日は、全員「道の駅」に行きますので、「しんべい」での営業はお休みさせていただきます。

芝桜が見頃になってきました

2015-04-25 09:04:08 | 店の情報
埼玉県・秩父市の羊山公園にある芝桜が、いよいよ見頃となってきました。

今朝早く観に行ってきました。まだ手前の芝桜は、少し早いのですが満開に近い区画もあります。

もう多くの方が訪れています。これから、ますます見栄えがよくなるようになります。是非、ご覧になりに来てください。

芝桜を鑑賞した後には、私達のそばも賞味していただけましたらありがたく思います。




出雲そば

2015-04-22 11:30:10 | 店の情報
山陰地方に旅してきました。

松江市で出雲そば食べました。「食べログ」で高評価の「神代そば」というお店に伺いました。

メニューの中から「出雲そば」を選びました。これは3段重ねのそばに、つゆ、薬味がついてきます。自分の好みで薬味をのせ、つゆをかけていただきます。

そばは黒めで、生粉打ち(100%そば粉)とのことでした。始めに、女将さんが「そば粉のみですから、つゆをつけずにそばのみで香りを味わってください」と説明していました。香りをまさぐるように食べましたが、それはかすかなものでした。黒いそばで、さらにこの時期ではやむを得ないのかと思います。むしろ立派なものかもしれません。

また、黒いそば粉でよく切れずにつながっており、そば打ち技術も随分高いのだと思いました。

「出雲そば」は、私たちの目指すそばとは異なりますが、日本の三大そばの1つだそうで、これをいだだいたことはとてもいい経験になりました。



次は、せいろそばです。


(oh!)