goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくふく日記

絵本・紙芝居作家のよこみちけいこのブログです
子育てに家事に音楽に創作のことなどなど,マイペースでのんびり更新中

中川ひろたか&ロケットくれよんコンサート♪

2016-02-18 11:41:44 | 子育てあれこれ
中川ひろたかさん&ロケットくれよんコンサートに行ってきましたよー!


場所は江田島青少年交流の家!
今回の企画は、このコンサートを見た後、家族でこの施設にお泊りして過ごすっていう企画。
小学生1.2年生のいる家庭対象に募集があったので、申し込んでみました。

もう人いっぱーい!

50組近い家族がわらわらと。くじ引きしたら、後ろのほうの席になっちゃいましたよ。

コンサートはたっぷり2時間以上あってね、もう中川ひろたかさんの歌声とオモシロトークとロケットくれよんさんのイケメンを堪能しました。
最後に「にじ」も歌ってくれてた~。

もちろんサイン会も!


コンサートのあとはバイキング形式で食事して~大きなオフロに入って~
夜はカプラっていう積み木でみんなで遊んだ。


カプラは板切れみたいな積み木なんだけど、これがものすごくバランスよく積めるので、子供でも背丈以上のものがすぐ作れちゃいます。
このカプラが木箱いっぱいにあって、1万本以上用意されていたので、子供ら大喜びでした。
こういう時、すぐに見知らぬ人とも壁なく仲良くなれる娘のコミュ力の高さに脱帽。反して息子は無言になるというね。。。

次の日はオリエンテーリングでした。最初、めんどくさーいなーって思っていた私と息子ですが、地図みながら山にのぼったり下ったりして、気づけば夢中になって探しまくってました。


家にいると、テレビ見る~ゲームする~ってうるさい子供たちだけど、そういったものが何にもなくても超楽しめたようです!
私もこの2日間は仕事できなかったら、なんとずっと痛かった腰の痛みが和らいでたわ!おお!

帰りはフェリーに乗って、江田島から呉まで。小旅行気分ね。ま、15分くらいですが。


写真ではわかりにくけど、造船所に護衛艦に製鉄所がババーンとそびえる「ザ・呉」な景色。


私が高校生の時も、この施設に泊まる研修があってさ、それはそれは規則が厳しくてびくびくしたもんですが、今回はそうでもなかった。
「10分前行動が基本!5分前に集合!そしてその5分はしゃべらない!」
っていうのは、今回もあった。子供らいい経験になったかな。

でも最後の掃除で「やり直し~」って言われちゃったぜ!掃除やベッドメイクやシーツのたたみ方なんかはやはり厳しいままだったわ。。。

お菓子もゲームもテレビもないけど、楽しい2日間でした。
一泊2食付で一人1350円というのもね、これだけ楽しめてほんとおつりがくるわね~。
豪華なホテルや遊園地に行くのも楽しいけど、たまにはこういう体験もいいなと思ったのでありましたよ。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
え!すごくない?? (turuko)
2016-02-18 12:21:31
中川さんこられたんだ!!!江田島に!
すごいねえ!!

しかし、楽しそうだわ~。
安いし良心的なお値段だねえ。
返信する
そうなのよ~! (yokoko)
2016-02-18 20:58:15
そうなのよ~。
中川さんは鎌倉にカフェがあるので、そこにいつか行ってみたいです。
ちなみに江田島には前に、長谷川義史さんも絵本ライブしに来てたわ~。

このちょっとフェリーに乗って行く感じが小旅行感が出て、とってもいい~~。

ちなみに5年生になったら、宿泊訓練で呉の小学校はここに2泊くらいするみたいだわ。
返信する
見た! (つるこ)
2016-02-20 08:44:13
中川さんのCAFEのHP見た!近いね。
紅茶とか種類多いねえ。
ランチプレートもあるし、今度こっちに来た時に一緒に行ってみよう!!
返信する
Re:見た! (yokoko123)
2016-02-21 01:23:15
わあ~い♪近いんだね~
ぜひぜひ行きたいーです
返信する
Unknown (ひょろみん)
2016-03-01 05:37:53
本家の「にじ」を聴けたんですね。
すごい、すごい。
『ふうちゃんのそら』からの再会ですね。
すごい、すごいです。
返信する
>ひょろみんさま (よここ)
2016-03-03 01:50:25
コンサートもですが、子供らと過ごした何もかもが楽しかったのです~~♪

東京でふうちゃんラムネあげたことは、先生覚えてるよ!って言ってたけど、じゃっかんアヤシイ~(笑)お忙しい方ですからねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。