
コンビニで絵本のラフ画をコピーして、せっせっと製本中。
編集者の方に見てもらう用のダミー本作り。
この作業は、切ったりはったりで、まあめんどくさいけど、無心でできるので結構好きだ。
はっときづくと、ページ逆さまに貼ったりしちゃってるけども…(-_-)
いつもたまってる録画ドラマとか見ながら作業するんやけど、今日は野球の広島×阪神戦をテレビで見ながら。
最近、野球中継見るのにめちゃめちゃはまってるのです。
それまで、全然野球興味なかったんだけどね。
野球のルールも選手の名前も曖昧やったけど、だいぶわかってきたぞ。
ものすごいピンチの時や、ここで一発出たら逆転だ!みたいなチャンス場面の時に、
あー今、このバッターやピッチャーのプレッシャーかかってる心境ってどんな感じなんやろー、とか
どんな気持ちでバッターボックスにたってるんだろう…
とかとかに思いを馳せながら、選手の表情を見て、ドキドキはらはらするのでした。
いやープロ野球選手ってすごいね。鋼の心臓じゃないともたなそう…。メンタル大事!
あとTwitterのカープファンの反応が、面白いというか、ドイヒー😱なので、それをリアルに追うのも見所。
野球ファンは毎日試合があるから、大変だ
でもでも、
見始めた頃から、カープがもうぜんぜん打てなくなってて、連敗し続けてるんですけども!
つらい、つらいわー😭
で、またこの状態のチームの雰囲気とか監督や選手の気持ちって…とか考えてみたりしては、もんもんとするのでした。
でも今の負けてるカープ、私の子供の頃のカープみたいで懐かしいやね。
子供の頃、おじいちゃんがラジオの野球中継聞きながらお風呂入ってて、なんでそこまでして??って思ってたけど、今ならその気持ちわかるわー。
というわけで、今日もカープ負けたー😵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます