最後の紫陽花 2020-07-29 15:07:48 | 写真(花) ご訪問ありがとうございます 7月も残すところ2日となりました 今日もどんよりとしたお天気です 一つだけ残ったアジサイがまだ奇麗に咲いていました 梅雨明けはいつになるのでしょう~ #写真 #アジサイ #みんなのブログ « ある日のお花 | トップ | 蜘蛛の巣 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ボケフォト✨ (流生) 2020-07-29 15:28:41 こんにちは。ボケフォト 素晴らしい✨ため息がでました。実に美しい❣❣Facebookのボケフォト ご存知ですよね。作品出品されていますか?ボケフォトコンテスト優勝間違いないです。お昼の休憩タイム 名残の紫陽花夢のおとぎの国に迷い込んだ錯覚。コロナの現実に帰りたくない!(笑)ありがとうございました。 返信する こんにちは (yoko) 2020-07-29 15:41:57 流生さん~早速のコメントをありがとうございます。Facebookのコンテスト?全く知りませんでした。先日、マクロレンズの撮影の本を買ったばかりで、どうしたらボケ感が出るのか・・試行錯誤です。少しは、本が役立ったかしら?貴重な休憩時間に、ありがとうございました。お褒めくださってうれしいです♡ 返信する こんにちは (山親爺) 2020-07-29 16:31:35 マクロならではの絵作りに感服!奇麗に撮られていて、素晴らしい写真ですね 返信する 山親爺さまへ (yoko) 2020-07-29 17:57:30 こんにちは過分なお褒めのコメント、恐れ入ります。今まで、蜘蛛の巣としずくばかりをマクロで撮っていました。マクロの持つ、ふんわり感が出せなくて先日、本を買いました。本を見ては出るのは、ため息ばかりでした。少しは本が役立ちましたでしょうか~ 返信する Unknown (HAL64) 2020-07-29 19:20:32 こんばんは!マクロレンズの 柔らかい優しい雰囲気がとても素敵ですね~ こんな表現もあるんだ!とても勉強になりました ありがとうございます! 返信する Unknown (一年生) 2020-07-29 19:25:30 こんばんは最後の紫陽花にしてはまだまだみずみずしく綺麗ですね~写真の腕のせいでしょうか?(笑)こちらは明日に梅雨明け宣言があるそうです。 返信する Unknown (denko) 2020-07-29 20:08:08 おぉぉぉ・・・ファンタスティック!!yokoさん 素敵ですねぇブルーであることがまた素敵!う~ん 言葉がみつからないよ。 返信する HAL64さんへ (yoko) 2020-07-29 21:09:02 こんばんはコメントありがとうございます。マクロレンズの持つ、ふんわり感が難しく上手く表現できませんでした。本をお手本に、イメージしながら撮ってみました。まだまだですが、一歩近づいた気がします。HAL64さんの画も勉強させてもらっていますよ! 返信する 一年生さんへ (yoko) 2020-07-29 21:15:41 こんばんは^^いつもありがとうございます。もう紫陽花は、とっくに色あせてしまいましたが、一つだけ日陰に隠れていたお花がやっと色づいてきてました。そのお花です。明日梅雨明けですか?また、暑い夏がやってきますね! 返信する denkoさんへ (yoko) 2020-07-29 21:27:08 こんばんは^^マンションの階下に植えてあるアジサイを写しました。最近ブログに写真UPするときに、サイズを少し大きくしました。おぉぉ・・となるくらい、少し迫力出ましたか?早い梅雨明けを、と望んでいますがどうなりますか・・もう雨はいらないですね! 返信する マクロの魅力 (hanahana) 2020-07-29 21:45:09 こんばんは。ふ~む 鼻息が荒くなっています。(感動‼)逆立ちしてもこんな写真撮れないです。何回も見て堪能しています。 返信する Unknown (yokohanagoko) 2020-07-29 21:59:23 hanahanaさん~こんばんは写真は、本当に奥が深いと思っています。先日、ブログの中で、マクロ撮影の本を紹介しましたが、見るだけでも楽しいです。おススメします。見ているうちに、自分にも出来そうな気がしてくるから不思議です。○○バカ…と言う言葉がありますが、まさに私は、そのバカですよ! 返信する Unknown (まっころ) 2020-07-30 11:31:49 綺麗ですね~♥それに私の一番好きな色です!皆様と同じく、私も素晴らしい写真に見惚れてしまいました。それに・・・よく考えたらアジサイの花って真ん中のココなんですよねwww岡山は今日か明日あたりに梅雨明けかなと思ってます。 返信する まっころさんへ (yoko) 2020-07-30 12:54:16 こんにちは^^いつもありがとうございます♪そちらはもう梅雨明けですか!もう・・と言っても、例年よりは遅い梅雨明けですから。ブルーがお好きですか?私は何色が好きなのかしら・・原色よりも淡いパステルカラーが好き!紫陽花も終わり、また暑い夏がやってきますね!コロナ同様、熱中症も気を付けてね(^_-)-☆ 返信する Unknown (kotamiwa) 2020-07-30 19:52:48 いつも、素敵な写真に癒されます紫陽花、こんな風に間近で見たのは初めてです。詳しくですが、マクロ撮影というのでしょうか、、。 返信する Unknown (yokohanagokoro) 2020-07-30 20:41:19 @kotamiwa こんばんは~コメントありがとうございます!お花をふんわり撮りたくて、マクロ撮影の本を見ながらの撮影です。最近のスマホ写真も、そんな機能がついつているかもしれませんね!私はスマホ写真は、全くダメ🙅なのでスマホで上手に撮れるkotamiwaさんが羨ましいです。ご訪問ありがとうございました😉 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ボケフォト 素晴らしい✨
ため息がでました。実に美しい❣❣
Facebookのボケフォト ご存知ですよね。
作品出品されていますか?
ボケフォトコンテスト優勝間違いないです。
お昼の休憩タイム 名残の紫陽花
夢のおとぎの国に迷い込んだ錯覚。
コロナの現実に帰りたくない!(笑)
ありがとうございました。
早速のコメントをありがとうございます。
Facebookのコンテスト?
全く知りませんでした。
先日、マクロレンズの撮影の本を買ったばかりで、どうしたらボケ感が出るのか・・
試行錯誤です。
少しは、本が役立ったかしら?
貴重な休憩時間に、ありがとうございました。お褒めくださってうれしいです♡
奇麗に撮られていて、素晴らしい写真ですね
過分なお褒めのコメント、恐れ入ります。
今まで、蜘蛛の巣としずくばかりをマクロで撮っていました。
マクロの持つ、ふんわり感が出せなくて先日、本を買いました。本を見ては出るのは、ため息ばかりでした。
少しは本が役立ちましたでしょうか~
マクロレンズの 柔らかい優しい雰囲気が
とても素敵ですね~ こんな表現もあるんだ!
とても勉強になりました ありがとうございます!
最後の紫陽花にしてはまだまだみずみずしく
綺麗ですね~
写真の腕のせいでしょうか?(笑)
こちらは明日に梅雨明け宣言があるそうです。
yokoさん 素敵ですねぇ
ブルーであることがまた素敵!
う~ん 言葉がみつからないよ。
コメントありがとうございます。
マクロレンズの持つ、ふんわり感が難しく
上手く表現できませんでした。
本をお手本に、イメージしながら撮ってみました。
まだまだですが、一歩近づいた気がします。HAL64さんの画も勉強させてもらっていますよ!
いつもありがとうございます。
もう紫陽花は、とっくに色あせてしまいましたが、一つだけ日陰に隠れていたお花がやっと色づいてきてました。
そのお花です。
明日梅雨明けですか?
また、暑い夏がやってきますね!
マンションの階下に植えてあるアジサイを写しました。
最近ブログに写真UPするときに、サイズを少し大きくしました。
おぉぉ・・となるくらい、少し迫力出ましたか?
早い梅雨明けを、と望んでいますがどうなりますか・・もう雨はいらないですね!