昨日見た海と空 2021-07-11 05:54:43 | 写真風景(海) ご訪問ありがとうございました(^^♪ #みんなのブログ #写真 #海 #空 #人々 « ドクダミ(毒痛み) | トップ | 薬事情&バラ »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 報われの (まんぼ) 2021-07-11 06:50:43 yokoさん おはよ!!貴女はやっぱり人物と一緒の写真が素敵です人間愛が誰よりも多い!!から・・。「母のUta」大切に、大事に想ってくれてほんとうに有難う!!書いてきたことが報われた一行でしたよ。 返信する Unknown (一年生) 2021-07-11 07:28:31 おはようございます少し夕焼け、今日はいいお天気なのかな?親子の風景いいですね~最後は何て言ってるのかな~?貝でも見つけたのかな? 返信する まんぼさんへ (yoko) 2021-07-11 08:08:34 おはようございます(^^♪早々にコメントをありがとうございます。あの母の日のブログへのコメントは、ず~っと今でもそしてこれからも私の心に残るでしょう。お礼を言うのは、私の方です。海に行くと、何かしらの人間模様が見えてきます。昨日は、最後の親子の写真が気に入ってます。お褒めのコメントを頂き、今日も良い一日になりそうです(*^-^*) 返信する 一年生さんへ (yoko) 2021-07-11 08:15:20 一年生さん~おはようございます(^^♪いつもコメントを頂くばかりで、すみません<(_ _)>そろそろ梅雨明けのようですが、今日は曇りのお天気です。親子の写真は、ズームを使いましたので、ご本人には分からないように撮りました。子供さんが何か採ったみたいですね~お父さんに「ほら・・これ見て!」なんて言っているのかしら?その光景が微笑ましく、UPしました。一年生さんの今日の牛丼も美味しそうでしたね♬ 返信する おはようございます (山親爺) 2021-07-11 08:38:34 ほほえましい親子、どんな会話をしているのでしょうね物語が感じられる、素敵な写真ですね人を入れるのが苦手な爺、参考にさせて貰います 返信する 海と空 (流生) 2021-07-11 09:28:36 おはようございます。お花の写真にいつもため息・・今日の海と空の写真にも魅せられました。彼が突然に旅立ってたった2ヶ月もう2ヶ月です。1番上の写真は彼といつか見た海と空のようで涙・・。最後の写真父親の顔も知らずに育ったので素敵な親子にも感動しました。梅雨明け予報もちらほら…お体ご自愛下さいませ。朝から感動をありがとうございました。 返信する Unknown (denko) 2021-07-11 09:30:55 どれも これもいい写真だわ。なんともいえない・・・じ~んとしてきます 返信する おはようございます(^^♪ (のり) 2021-07-11 09:35:17 薄暮の中の海辺の親子・・・なんだか寂しい・・・素敵な画像だけに、寂しさが募ります・・・私の心模様なのでしょうか・・・ 返信する 父と子 (ジュリア) 2021-07-11 19:22:54 yokoさん こんばんはお父さんと息子さんと海・・想像力がかき立てられる写真たちまんぼさんの言葉にうなずきながら・・ 「貴女はやっぱり人物と一緒の写真が素敵です人間愛が誰よりも多い!!から・・。」その通りだと思いますそこに物語があふれていますあ、でも私、yokoさんおお花や滴も大好きですよ😊 返信する 山親爺様へ (yoko) 2021-07-11 19:38:43 山親爺様こんばんは^^コメントありがとうございます。親爺様の写真は、ネイチャーphotoですので、人物は入れないんですね!最近そんな勉強をしているので、よく分かります。人物を入れることで、動きが出たりしますが、ネイチャphotoは人物や建物は入れない・・が基本です。だから、自然だけで人の心を動かす写真は、とても難しいと思うのです。山親爺様の写真こそ、自然だけで感動をさせられる・・素晴らしい事ですね!! 返信する 流生様へ (yoko) 2021-07-11 19:53:08 流生様~コメントを拝見し、胸が熱くなりました。よく大切な人のお話を、してくださいました。まだ2か月・・何を見てもきっと大切な方との思い出が蘇ってきてしまいますね!私は、父を6歳で亡くしてますので、夫が父の代わりと思っていました。しかしその夫との別れも、突然にやってきました。くも膜下出血で、言葉を交わすことなく逝ってしまいました。悲しくて泣いてばかりでしたが、13年という時が悲しい思い出を、流してくれました。流生様・・今はどんなにかお辛いでしょう~ たくさん涙を流して、きっと笑顔の日が訪れる事、願っております。私の拙い写真で感動してくださり、どんなにか励まされたことでしょう。どうぞお身体を大切にお過ごし下さいね(^^♪ 返信する denkoさんへ (yoko) 2021-07-11 20:08:15 denkoさん~こんばんは^^コメントをありがとうございます。昨日は久しぶりの夕焼けが見られると思い、急いで自転車を走らせました。もう少し早く行ってれば・・良い場面にも出会えたかもしれません。自分は何故海に向かうのか?一日の疲れを癒しに、それから素敵な人達をカメラに収めたくて、早く々と気が急いてしまいます。写真を見て、たくさん想像を膨らましてください。感動なんて大袈裟なことはできないけれど、何かを感じ取って下されば充分な私です。いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)> 返信する のりさんへ (yoko) 2021-07-11 20:25:07 のりさん~こんばんは^^コメントをありがとうございます。夕暮れ時の父子の姿・・そう言えば写真を撮りながら、お母さんはどこにいるのかしら?とあたりを見渡しましたが、それらしい人はいませんでした。お母さんがいなかったから~そんな思いもありましたが、果たしてのりさんが感じた事とは、違っているかもしれません。お一人でお家にいらして、ふと寂しくなる瞬間かもしれません。見る方のその時の気持ちで、感じ方も変わるのではないでしょうか~この頃ののりさんは、前にも増して頑張っていらしゃるような気も致します。(失礼な事をごめんなさい) 返信する ジュリアさんへ (yoko) 2021-07-11 20:36:35 ジュリアさん~コメントをありがとうございます。写真を見て、想像を膨らましてくださって、ありがとう♪まんぼさんが言われた事「人間愛が誰よりも多い」=「人間愛に飢えている」からかもしれません。海に行くと、いろいろな親子の姿、散歩している人、恋人たち、人間模様が見えて楽しい瞬間ですよ!ジュリアさん、いつもありがとうございます。 返信する 夏の海 (浜松屋飲兵衛) 2021-07-12 05:49:16 yokoさん~お早うございます。夕暮れ時の海はロマンチックですね~。飲兵衛達カメラ親爺&爺は、これから暫くの間海に近づくのは御法度です。盗撮の疑いで警察に捕まったらもう世間体が悪いし、その後女房殿からどんな折檻を受けるかと思うと、怖くて近づけないんです。(涙・・・)ところで昨日の朝から我が家の庭でクマゼミが鳴きだしました。梅雨明けも間近、いよいよ本格的に夏の到来です。それでは今日も一日お元気で。 返信する 飲兵衛さんへ (yoko) 2021-07-12 10:34:46 おはようございます(^^♪朝早いコメントをありがとうございます。夏の海の撮影は、女性ならば大丈夫かもしれませんが、男性となると盗撮?なんて疑われてしまいますね!でも、ここの海は水着姿のお姉さまはいないので疑われません。飲兵衛さんの撮りたいお写真の被写体は、残念ですが無いようですよ~梅雨明け宣言はまだですよね⁉でももう梅雨も明けたかのように暑いです!飲兵衛さんも良い一日を~~ 返信する ご無沙汰しています (あかり) 2021-07-12 10:53:37 yokoさん こんにちはすっかりご無沙汰してしまいました<(_ _)>お元気ですか?私も元気で過ごしていますが、この年齢でいまも仕事をしているのでちょっと忙しくしています。写真が一番のストレス解消法なので時間があるとカメラを持ってお写ん歩にでかけています。ここは千葉の海でしょうか?家からは海は遠く、行くとしても電車に乗って江ノ島へ行くぐらいです。海の夕景を撮りに行きたくなりました。素敵な画像を見せて頂きありがとうございます。 返信する あかりさんへ (yoko) 2021-07-12 11:06:17 あかりさん~お久しぶりですね。コメント嬉しいです♪どうされているかと、気になっていました。お元気そうで何よりです。いつまでも、お仕事が出来る事は幸せなことですね。羨ましいですよ~ここの海は、自宅から自転車で10分ほどの所です。あかりさんも行ったことがある、「花の美術館」の近くにある海と繋がっています。泳ぐことは出来ませんが、ウインドサーフィンなど、マリンスポーツをする方が集まってきます。お天気が良い日は、空が赤く染まると急いで海に向かいます。いつも同じ景色ですが、時には良い被写体に出会う事もありますよ~あかりさんとこうして会話が出来て、今日は良い一日になりそうです。ありがとうございました(^^♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
貴女はやっぱり
人物と一緒の写真が素敵です
人間愛が誰よりも多い!!から・・。
「母のUta」
大切に、大事に想ってくれて
ほんとうに有難う!!
書いてきたことが報われた一行でしたよ。
少し夕焼け、今日はいいお天気なのかな?
親子の風景いいですね~
最後は何て言ってるのかな~?
貝でも見つけたのかな?
早々にコメントをありがとうございます。
あの母の日のブログへのコメントは、ず~っと今でもそしてこれからも私の心に残るでしょう。お礼を言うのは、私の方です。
海に行くと、何かしらの人間模様が見えてきます。
昨日は、最後の親子の写真が気に入ってます。お褒めのコメントを頂き、今日も良い一日になりそうです(*^-^*)
おはようございます(^^♪
いつもコメントを頂くばかりで、すみません<(_ _)>
そろそろ梅雨明けのようですが、今日は曇りのお天気です。
親子の写真は、ズームを使いましたので、ご本人には分からないように撮りました。
子供さんが何か採ったみたいですね~
お父さんに「ほら・・これ見て!」なんて言っているのかしら?
その光景が微笑ましく、UPしました。
一年生さんの今日の牛丼も美味しそうでしたね♬
物語が感じられる、素敵な写真ですね
人を入れるのが苦手な爺、参考にさせて貰います
お花の写真にいつもため息・・
今日の海と空の写真にも魅せられました。
彼が突然に旅立って
たった2ヶ月もう2ヶ月です。
1番上の写真は彼といつか見た海と空のようで涙・・。
最後の写真
父親の顔も知らずに育ったので素敵な親子にも感動しました。
梅雨明け予報もちらほら…
お体ご自愛下さいませ。
朝から感動をありがとうございました。
なんともいえない・・・
じ~んとしてきます
お父さんと息子さんと海・・
想像力がかき立てられる写真たち
まんぼさんの言葉にうなずきながら・・
「貴女はやっぱり
人物と一緒の写真が素敵です
人間愛が誰よりも多い!!から・・。」
その通りだと思います
そこに物語があふれています
あ、でも私、yokoさんおお花や滴も
大好きですよ😊
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
親爺様の写真は、ネイチャーphotoですので、人物は入れないんですね!
最近そんな勉強をしているので、よく分かります。
人物を入れることで、動きが出たりしますが、ネイチャphotoは人物や建物は入れない・・が基本です。
だから、自然だけで人の心を動かす写真は、とても難しいと思うのです。
山親爺様の写真こそ、自然だけで感動をさせられる・・素晴らしい事ですね!!