goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

遅ればせながら・・・

2021-04-03 19:47:32 | ガーデニング

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

我が家の小さな庭にも

遅ればせながら春がやってきました

 

 

 

ネモフィラ 初めて種から育てました

 

 

 

 

マンションのれんげ

 

こでまりが咲いてきました

 

この枝垂れ具合が好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

種から育てた リビングストーンデイジー

日差しを浴びて鉢いっぱいに咲いてます

 

カラーの蕾

 

ギボウシがやっと顔を出してきました

 

最後は何の芽だか、分かりますか?

 

 

そうです! ほおずきの新芽でした

 

昨年、ほおずきの実が生っている鉢を買いました

育てたことが無かったので、そのまま放置していました

そうしたら、小さな芽が出ていて・・

これは「育ててほしい~!」とほおずきが言っているようです

 

フォロワーの「nokoさん」のブログで、毎年上手にほおずきを

育てていらっしゃるのを見て、今年はほおずきを大きくして

実が生ったらまた、「網ほおずき」を作ろう~

そう思い育て始めました

ちゃんと実が生ってくれるか・・時々ほおずきの成長を

ブログ内でお知らせしようと思っています

どうぞ見守って下さい・・・

 

我が家のちっぽけな庭からお届けしました(*^-^*)


園生の森公園

2021-04-03 00:00:00 | 写真風景

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

「園生の森」

フォロワーさんから聞いていましたが

なかなか行く機会が無かった所でしたが

思い切って行ってみました

 

👇「ハンドブック」から抜粋

 

 

 

 

 

小さな小川があり、空が映り込んでいました

 

 

👇

 

こんなお花も・・・(何だろう?)

👆 ニワトコ

フォロワーのさざんかさんからのメッセージで

ニワトコという名前が分かりました

クリックしてください

【さざんかさん~ご連絡ありがとうございました(^_-)-☆】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名残の桜

 

 

 

 

家からもそう遠くはない場所に

こんな自然がある事さえ知らずにいました

四季を通して、様々な花や鳥たち

そしてキノコ🍄などに出会えます

蜘蛛の巣もあちこちに・・・

 

 

素晴らしい自然を大切に育ててきた

ボランティアの皆さんの力があってこその森の姿です

私達も大事にしたい自然です

 

とても魅力的な所を紹介してくださった

フォロワーさんありがとうございました(^^♪