おはようございます^^
6月に入り、間もなく梅雨入りの予報も出ています
梅雨と言えば「アジサイ」です
住まいのマンション内のアジサイも、色づき始め皆の
心を癒してくれています
一本のアジサイの木です 色とりどり・・・
日曜日、チロルを病院に連れて行きました
診察と薬を頂きに、自転車のかごに入れて入れて10分ほどの病院へ・・
呼吸は、だいぶ落ち着いていますが、食欲が今一つです
先生も心配して、病院にあるドッグフードを食べさせたら、思いがけずぱくついてくれました
「試しに食べさせてください」と言って、一袋頂いてきました
病院の後、近くの自転車屋さんに立ち寄り、最近買ったばかりの自転車の具合を見てもらいました
自転車屋さんは、同じチワワを飼っている様で「うちの子と同じ顔をしていて可愛い~」と
奥様がチロルを一生懸命に撫でてくれました
病気の事を話し、「食欲がないんですよ」と私が言うと、「ちょっと待ってて」と言って
奥の部屋から、缶詰のドッグフードを持って来て下さいました
見たこともない缶詰・・日本語が書いてない~~
家に帰り、缶詰を開けて食べさせてみました
驚いたことに、普通のドッグフードに混ぜてみましたが、それも全部あっという間に食べたのです
よほど美味しかったのでしょうか
ネットで調べてみると、一缶3千円近くするものでした(ラベルにはCANAGANとあります)
これからこれしか食べないとしたら、人間の食べ物よりも高くつくわ~(ちょっと困惑)💦
でも、水しか飲まなかったことを考えると、少々高くても食べさせてあげたら・・と
息子の言った言葉もうなずけます
缶詰を下さった自転車屋さんの奥様に感謝しながらも、ペットが病気になるという事が
いかに大変な事だという事、つくづく感じました
そして、病院の先生には「今度心肺停止になった時は、蘇生措置はしないでください」と
お願いをしてきました(このことについては、十分に考えたことです)
蘇生措置については、後日お話をさせて頂きたいと思っています
今日もご覧くださりありがとうございました(^_-)-☆