冬桃ブログ

全然、納得してないけどね!

 マスゾエさんのことではない。
 私の個人的な事件。
 だけど、もしかしたら同じ問題に
直面する方もいるかと思うので、
あえて書く。

 母の成年後見人になるための書類を
大汗かきながら揃え、提出してはや二ヶ月。
 家庭裁判所からなんの知らせも来ないので
思い切って電話してみた。

 「あ、知らせてませんでした? すみません」

 案の定、ある時点から忘れられていたらしい。

 「ええと、成年後見人は司法書士ですね。
まだ特定の人が指名されてはいませんが」

 えっ、なんで? 
 たった一人の身内である私ではないの?
 なにゆえ、私は落とされたの?

 「私が母の後見人になれない理由を教えてください」
 「あ、それは裁判官の判断です」 
 「だけど、どんな裁判であれ、判決理由というのが
あるじゃないですか。私はそれを知る権利があると思うのですが」
 「いや、成年後見人選定の場合は、理由は明かされないことに
なっています」
 「それを決めた裁判官に会えないのですか?」
 「会えません」
 何を言っても、法律でそう決まってますから、
と相手は繰り返す。



 私はショックだった。大きな屈辱も覚えた。
 どうして会ったこともない人に、無味乾燥な
書類だけで、母の後見人失格と決めつけられたのか。
 せめて理由を知りたいと思うのは、人間として
当たり前の感情ではないか。
 なのに、法律でそれができないというのが
私にはどうしても納得できない。

 この先、母が生きている限り、母の、さして
多くもない貯金の中から、月数万円の報酬が
司法書士に支払われる。
 その貯金は、認知症でほとんど寝たきりの母が
施設でお世話になるための大事なお金だ。
 私が施設に行くための交通費、母の衣類その他、
必要なものは私個人が支出する。
 母の貯金からは一切下ろせない。
 でも、後見人に選定された司法書士は
母の施設へ行く交通費も、母の貯金から出す。

 なんでそんな馬鹿なことが……と義妹と
電話で話しながら溜息をついた。
 弟の遺産の一部が母に入る、という現実はある。
 けど、そのことで義妹と揉めているわけではない。
 私は義妹が好きだし、彼女も私を思いやってくれている。

 成年後見人関連の著書もある、
某弁護士さんに尋ねてみたところ、
「山崎さんが収入の不安定な自由業だということも
裁判官の判断材料になったかもしれません」
 お金に困って、親の貯金を使い込むかも、
ということらしい。

 たいしてすることもないのに、毎月数万円も
司法書士に払わなければならないことは、
もちろん腹が立つ。
 しかし、不安定な自由業だというだけで、
(あるいはなにか他の理由で)
私の人間性を勝手に決めつけられたことに
もっとも怒りを覚える。
 義妹と遺産のことで揉めるだろうと、これも
勝手に判断されたとしたら、それも心外だ。
 わたし達は両方とも、そんな人間ではない。

 しかし、名前も知らない、会うことも叶わない
裁判官の判断が、法的にはすべて。
 現実として、どうすることもできない。

 疲れた。御飯つくる気力ない。
 今日はこれね。

コメント一覧

yokohamaneko
ミドリムシさん
 人を幸せにするために法があるはずなのに、
その逆もあるとは、人間社会、ほんとに複雑です。
ミドリムシ
Yokohamaneko様…はれて自由の身になります。弁護士補佐人をとく事になりました。そろそろ解放して下さいよ…年齢的に僕の方が補佐人を付けたい位ですよ。とのことです(笑)。昨日は、弁護士と二人で病院へ行きました。neko先生、依存症によるオーバードースは病気です。しかし他の病気と違い…お薬やお酒が止められたとしても、完治しました…と言う診断書が書けないそうです。ただ今お薬やお酒を断って健康な状態が継続過程ではある…といった内容の診断書になります。それでも良いそうです。弁護士が裁判所に提出すれば完了です。実質的に、私の生活は何も変わらないのですが、何かさみしい気分になります。私の弁護士は裁判専門弁護士です。税理士、司法書士の免許も持ってますが、めったにやりません。中国残留孤児問題とか、学校でのいじめ、部活などで亡くなった子供の遺族に変わり学校側と闘う弁護士です。自分でも…僕は正義の味方ですよ…と、言ってます(笑)。病院の待合室で、neko先生の、女たちのアンダーグラウンドを読んでいたら、興味があります。私に貸して下さい…と、持っていってしまいました。。。
ミドリムシ
Yokohamaneko様…neko先生、ごめんなさい。自分の事を…聞いて貰いたいがために…話がひつこくなっちゃいました。以後…きおつけますね。。。🐾
ミドリムシ
Yokohamaneko様…neko先生が弁護士に不信感を抱いておられるのは、もっともだと思います。現実に今、弁護士界も不況です。民事事件においては、依頼人の感情のままに…勝ち目の無い裁判を平気で引き受けたり、後見人などの仕事だけを生業 としているような弁護士が沢山います。20年前、証拠隠滅をされているのが明らかなのに、感情のあまりに、裁判に持ち込もうとしていた私を止めたのが、今の弁護士です。時間と労力(お金)の無駄です。それよりか、これからの先々を、どう、より良く生きて行くかを私と考えましょう…と諭されました。法の世界では…感情的になった方が負けなのだそうです。。。
yokohamaneko
ミドリムシさん
 お金をとらないなんて、それはすごくいい弁護士さんですねえ。
 私なんかこの件で、弁護士という人たちすべてに不信感が湧きました。
ミドリムシ
Yokohamaneko様…20年も前ですが、認知症だった父が亡くなり、事業系と個人の預金、全てが凍結されてしまい途方にくれた事があります。弁護士は、私が心療内科にかかっているのを知り、自分が、私の補佐人として裁判所に申請するのが、一番早くお金を動かす方法ですよ…と、病院で私の診断書を取り、翌日、二人で裁判所に出向きました。検事側も別途に私の診断書を取り、照らし合わせて判断が下るのですが、この、検事が取ってきた診断書が、凄い事になっていました。日々、自宅にこもり朦朧として寝たり起きたりで、自ら外出して外部との社会生活を行うのは不可能な状態である…です。弁護士は、このくらい強く書かれていれば、後見人でも行けますが、私は面倒くさいから嫌ですね。貴方も通帳や印鑑を私に預けるのは、面倒くさいでしょ…補佐人でいきましょう。それからは、裁判所に毎年申請して、今でも弁護士は私の補佐人です。土地家屋の売買や交渉、契約、面倒な申請書類書きは全部やってくれます。不謹慎ですが…私が勝手に契約してしまったものは法的に無効にもできる…なんていう決りもありますから、軽い認知症にはぴったりです。弁護士に月々の手数料などは一切取られたことはありません。事件(土地などの売買の時は、一件ごとに事件として裁判所に提出します)による出来高の数パーセントは弁護士に支払いますが…それも、常識範囲内です。父が亡くなる前は法的証拠が乏しくて、かなりやられてしまいましたが、今は、その法律に守られている…というおかしな話です。
yokohamaneko
ミドリムシさん
 後見人になった弁護士が被後見人のお金を使い込むなど
問題の多い制度です。まるで冤罪におとされたような
不条理でした。
ミドリムシ
Yokohamaneko様…真実云々よりも、書類上の事実を重視して動いて行くのが法律なんですね。それは仕方のない事で…私も最近やっと慣れました。不本意で悔しい事も多かったですが…結果的には救われたりするのも法律です… … ….嫌になっちゃいますね。
冬桃
ほんとに……。
はなみずきさん

 知り合いの弁護士さんなどに聞いてみると「刑事事件
は傍聴人もいるから判決文がちゃんとしめされるんで
すけど、民事なんか、こんなふうに理由も告げられない
ことはしょっちゅうですよ」とのこと。
 法は人間一人一人のためではなく、国家が国民を
統括しやすいように作られたのかと、疑ってみたくなる
今日この頃です。
はなみずき
承服できっこない!
嘘のようなお話ですね。
裁判官の話を聞きたい!です。当然冬桃さんにその権利があるはずと思っていました。
納得できないですね。
冬桃
せめて書類をちゃんと読んで欲しい。
酔華さん
 実際、後見人になって親の財産を勝手に使い込む身
内もいるのでしょうが、私の場合、さして多くもない母の
預金を使い込んだら、その後、困るのは私自身。たった
一人の身内ですからねえ。
 区役所やら法務局やらを回って書類を集め、せっかく
提出したのに、家庭裁判所の裁判官はちゃんと読んで
くれたのかどうか……。
 
酔華
う~む
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
全然、納得できませんね。
ひどい話だなぁ…

司法書士に支払う報酬が、月数万円!
年間じゃないですよね。
この金額にも納得できません。
高齢者から年金を横取りしているみたい…
冬桃
……ってことは。
いその爺さん

 これまで弟のところに、弟が亡くなってからは私のとこ
ろに、老人ホームからのお知らせが来ていました。
 でももしかすると、これからは私ではなく、赤の他人で
あるその司法書士のところに行くのかもしれません。
 通帳もハンコも、成年後見人に渡すのでしょうから。
 二人っきりの母娘だというのに、なぜ私はそんなふう
に母から切り離されるのかわかりません。
 私はもちろん、足りないところがいろいろある人間
ですが、どう考えても、法によって母から切り離される
ほどひどい人間だとは思えないのです。
 時間が経つにつれ、ふつふつと怒りやむなしさが
湧いてきます。
 
いその爺
少し驚きました。
理由すら教えてもらえないとは。。。
私も同じ道を歩くことになるかもしれません。

後見人制度の悪用などの話も聞きますし、報酬も発生するとなると もしもの時の責任所在ははっきりしているのでしょうかね。(裁判所が責任を負うなんて無さそうですよね。)

なんだか不安になってきました。
冬桃
できるけど
Mei F.さん
 
 こういうのにとても詳しい弁護士さんに訊きました。
 不服申し立てはできるそうです。
 けど、まず通らないそうです。
 裁判官は自分が決めたことを覆したくないのでしょう。
Mei F.
うーむ
何か、不服申し立ての方法ないのかしら?
弁護士入れても無理?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事