続々・男一匹BASIC

特小やCBやハムのコンテストや自転車や歩きのことを。
第1回特小/CBコンテストの優勝はサイタマAD966局!!!

ペダル交換

2011-06-20 21:41:50 | 自転車

えらいご無沙汰してますが、またまた生存証明的に書きます。

ペダルを交換しました。

それから、topeakのiPhone用ケースも。

 

防水用のケースの中に収容するので、ハンドルバーに衝撃が伝わっても外れにくく、万一落ちても大丈夫そう。ただ電池のモチのことがあるので、ずっとバックライトつけとくなどはしたことがなく。これで

ナビとかやると面白そうなんだけど。

 

無線の方ですが、雨模様でALL JAはパス、ALL ASIAN DX CWも同じくパス。こうなりゃなんと

しても6m&Downなんですが、どうなることやらです。

 


続、クルクル回る

2010-06-07 16:17:44 | 自転車
先週と同じところをクルクルしてきました。 後ろの公園ではBBQがたけなわ。煙も立ってかなりいい感じでした。あらためてcoleman製品が多いことを実感。
先週に続き、汗取り帽のインプレッション。
汗取る象、です。
先週のより少し安いんですが、自分にはサイズがやや小さいワンサイズしかありません。で、どうかなぁと思ってたんですが、これも全然イケてる感じ。先週の製品の半額くらいです。
それから、壊しちまったgarmin edge205のホルダー。交換しました。
が、まぁ、この予備パーツをどこに置いていたんだか、まったく見当たらず。だいぶ時間とられてようやく発見。もういくつか予備を発注しといた方がいいのかなぁとも思っています。これ予備パーツとして購入したものなんですが、なぜか付属していたホルダーより丈夫な感じで取り付け取り外しもスムーズに感じます。なんで??

Yoshiさんに会って、無線もしよう

2010-05-17 13:28:44 | 自転車
華の巴里に住んでいるYoshiさんが、日本に出張でジョグるとの話。いうわけで、TMRのメンバーが土曜日の朝MM21に集まるらしい。
ということで、自分も遊びにいってきました、MM21。8:30にマリノスグランド前とのこと。なんですが、今年に入ってからほとんど走れていない
あたくし、先週境川走ったのですが情報センターで折り返しに。足、膝、ケツ、の痛みに耐えかねて全然走れませんでした。距離50km。
これは、マズイ。
なのでMM21まではゆっくり、足に負担かけないように走ったところ、8:30に集合のところ9時近くに。もうどなたもいらっしゃらないのかと
思ったら、Yoshiさんはじめまだ何人もいらして。ひさびさの再会でございます。みなさんにはアタクシのよく肥えた姿も見ていただき、
まぁそれもよかったな、と。Yoshiさんはほんとうに相変わらずダンディー、パリィのエスプリをたっぷり感じさせてくれるお姿。
さらに他の久しぶりに会うチームメイトもみなホッそり。あー、こりゃまずいなぁと痛感するのですが、それでも食っちゃうんだよなぁ。
Yoshiさんは次の予定がある身、ソコソコに撤収され、残った自分らはのんびりお茶を。
ここで楽しくまったりさせていただき、10時過ぎには解散、新横浜目指して戻りますが、途中kopaさんに史蹟の案内をいただき。東神奈川のあたりにもいろんな史蹟があるのですねぇ、と、初めて知りました。kopaさんありがとう!!
kopaさんと別れ、新横浜から鶴見川に戻ります。しかしいい天気。こりゃ焼けるわ。鶴見川を遡上、図師から津久井道に入って尾根緑道へ。
なぜ尾根緑道か。単に無線したかったからなのであります。
いつもの尾根幹上のベンチで大休止。ここでCBの運用。なんでひさびさにblog更新したかってぇと、このときQSOしていただいた『まちだSG26』局さんからblog見ましたよ、とのお話をいただき。あんまり更新してないのが恥ずかしいので、書く気になっちゃいました。これからもよろしくお願いします。
この場所からはあともう一局、とうきょうCA52/1局さん、山梨県甲州市大蔵高丸山頂1781mから。信号は大変強く、58-56で。
ここでウトウト昼寝してしまい、15時前に、尾根幹経由みはらし緑地へ。
こちらでは坊主だったものの、ふじさわFJ1200局さんとアイボール。CB機はNGとのことで、351と433のアマチュアで運用されていました。
この日トータル80kmぐらいでしたが、坂もなく、速度もなく、だったので膝、足、ケツとも痛くならず走ることができました。こうやって少しずつ負荷増やして調子みていこうと思っています。しかしまあ、やっぱり自転車は楽しいですね。

町田市野津田公園に

2009-11-02 13:11:51 | 自転車
ジャパンカップもDNSのまま終了。チャレンジレースに出ず、その日は横須賀まで走ってきました。帰りは雨があがらず、クルマで送ってもらったため、片道のみになってしまいました。

で、今週日曜日、時間を少しだけもらえたので、近所の野津田公園に。鶴見川に出たものの、風が強くて怖くなってしまい、結局近所で走ることにしてしまいました。うーん、なんというチキン。

ということで、ほんとにそれだけ。生存証明ですね。公園入り口の坂を5回。といっても距離も斜度もたいしたことないんですが、ま、短時間ではあるものの、少しは汗かかなきゃということで。ですが、最後はインナーローに。
なんとかしなきゃ、とは思うものの、なかなかどうにもならんですわい

ジャパンカップチャレンジレース、は、果てしぃなくぅ遠いぃ~♪

2009-10-14 12:22:29 | 自転車
10/25にジャパンカップサイクルロードレースが開催されます。海外から有力チームも参加、ブイグテレコムは新城キャプテン体制で臨むとか。

さて、その前日には自転車好きに向けたイベントが同じコースで開催されます。

で、、、、

無謀にも前日のチャレンジレースに申し込んでしまったデブ(アッシのことですな)が下見のためコース走ってきました。
すると、吐きそうな登りが2箇所、最初が古賀志の登り、次が鶴cc前の登り。特に後者が距離は短いものの厳しい。


ここが古賀志のトップ。手前の上り坂の路面には昨年のジャパンカップの応援メッセージが残ってて少し気分が出てきます。このトップを過ぎると後はひたすら下り。狭い上にブラインドカーブが続きます。カーブ出口で落車でもあろうもんなら大変なことになっちゃいそう。


田野町交差点。ここで左折。このあたりはほとんど平坦。県道から森林公園通りへと入っていきます。


萩の道入り口。一周めは右の萩の道へ。二周めは左方向直進で森林公園へ。どちらも登りですが、鶴ccの登りは一周めのみ、萩の道の先に出てきます。

3周して撤収したんですが、1周めはコースがわからないため時間が出ず、2周目は道間違えて2km余計で47分、3周めは萩の道をパスしたものの途中途中で写真撮りながらの40分。などと言い訳付けてるけど、これはもうお話にならないくらい果てしなく遅い。
自分は1組めスタートなんですが、2組めには古賀志手前の登りで抜かれるはず、3組目は古賀志先の下りで抜かれるはず、なんですが、鶴ccの登りのあと、3組目トップから10分以内でスタート地点を通過できるわけもなく。

いやもうすっかり涙目です。フリーランにしておくべきだった。。。

湘南平に行こうと思ったら

2009-09-28 14:19:11 | 自転車
土曜日は仕事、日曜日は時間をもらえたので湘南平で無線やろうかと自転車移動してきました、ってハズが
結局、出発が昼ごろになってしまい、暗くなる前に帰り着きたいので、湘南平まで届かずサザンビーチで折り返すことになってしまいました

ルートはいつもといっしょ、東名付近から境川CRに入り、旧一号、引地川、134号。きのうの134号はもうオフシーズンなのか空いていて走りやすかったです。12時少し前に出たため、折り返しの時間を14時半として走りましたが、結局茅ヶ崎で14時半を迎えてしまいました。

それまで134で通過していた地点で、折り返しのため海岸に出ると、そこがサザンビーチ。このモニュメントも初めて見ました。モニュメント越しに烏帽子岩が見えるんですが、人がそこそこいたため真正面にチャリをセットすることができず、烏帽子ショットは次回に先送り。
自転車無線仲間に湘南平に行かないかと持ちかけているのですが、自宅からの距離を聞かれたものの答えることができず、確か片道40kmなかったなぁ、と言ってたんですが。。。この日の走行が90km、ということで、たぶん片道50kmチョイくらいみたい

久しぶりの境川CR。相鉄本線北側の路面の荒れが50mほど補修されているのを確認、それ以外はほとんど変らず。1号旧道から引地川左岸に出たところ、一部敷石がアスファルトになっていて、もしかして海まで敷石がなくなったの??と期待を込めて走ったところ、ほとんど変ってませんでした


帰りの境川遊水地公園です。この後初めて鷺舞橋を通りました。上流からは近づきにくいんですよね。

ULTEGRA6700のホイール、この日初めてまとまった距離を走ったのですが、体調なのか気温なのか、はたまたホイールのおかげなのか、なんか軽く走ることができました。パーツ交換、楽しいっすね

ニューホイール

2009-09-24 14:40:41 | 自転車
連休、あまり休みもいただけなかったんですが、そのうち一日使ってホイール交換、試走とやってきました。


仲間からのお勧め品、ULTEGRA6700シリーズのホイールです。チューブラー対応でセットで36000円!! ということで、早速装着してみました。カセットはSRAMの11-28をそのまま移植です。今まで静かなホイールしか使ったことがなかったのですが、リヤハブが空走時にラチェット音を出してくれます。ただウルサイほどではないので、歩行者に気づいてもらう効果はあまりありませんでした。


今までのGIANT純正(A-Class?)ホイールがやたらに重かったので、少しだけ前に進みやすくなった気がしますが、よくわかりません。チューブラーとクリンチャーの差が出るとうれしいんですが、タイヤはまだクリンチャーのままです。ひさしぶりに自転車いじりしましたが、チェーンの交換を忘れてました。次の機会にDURA7900に交換してみるつもりです。


今までのホイールは、整備待ちのクロモリジャイアントに移植の予定。こちらのパーツも揃ったのでそろそろ作業に入らないといけませんです。こちら、クラシックなGIANTは持ち主にまったくこだわりがないので、7速カセットやディレーラー、STIレバーをあっさり放棄、9速TIAGRA化の予定です。フレーム、ハンドルバー、クランク回りはそのまま、以外を交換するつもりです。

楽しい楽しい実験くん

2009-09-07 11:22:13 | 自転車
9/6の日曜日、外出許可が出たので、楽しい楽しい自転車遊び。遊びにはチームの人たちがつきあってくれました。今日の遊びは、たまっていた疑問を解きほぐすべく、確かめてみよう、と。

ひとつは、チームで社団局の免許取ったので、走行中の交信実験。風切り音が気にならない咽頭マイクを使って、背中のポケットに無線機入れて、のスタイル。
。。。無線機を1台忘れてきてしまい、あえなく実験延期。またつきあってね>きもけんさん

さて次ですが、starbucksで、自前ドリンクボトルに入れてもらうことは可能か?です。実験はコストコ多摩境店のすぐわき、スターバックス多摩境店で実施。

なんなく、完了。サイズ選ぶときにボトルの容量を申告。750ml入りますよ、といったら『じゃventiまで入りますね』ということで、金持ちのオイラは豪儀にventiのアイスソイラテを発注。ボトル持参なので20円引きになります
# えっ、ventiを頼んでおきながら20円引きにこだわるのかい

さて、さらに次のテーマですが、『パンステージ エピソード』の『とろけるトーストのソフトクリームがけ』はうまいのか?! です。

ここがそのお店。

kopaさんは、カルボナーラのランチセット。あまりに表情がナイスなので写真使っちゃいました

パスタにパン、メインはないし、まるでカーボローディング。イベント直前には
かなりおすすめっす

自分は、もちろん『とろけるトーストのソフトクリームがけ』。

これはアスリートの補給食には最高と思われます。とにかく甘い。サコッシュに入ってるペーストよりも甘いのではないかと。サイクリストの方々、ぜひご賞味あれ

最後は、鶴見川沿いの『リバーサイド あべ』。鶴見川を自転車で走ること5年、最初の4年は店の名前すら知らず、なんとなく入りづらいままに。最近一年は『阿部商店』だとばかり思っていました。はてさてどんな店なんだ、と。

写真左手の看板には、『リバーサイドあべ』、と。おおおお、なんともオサレな名前が付いていることを発見。通信カラオケまであるぞ!! サイクリストにはあまり必要のない機能のようにも思うけども。

お店の正面入り口にもまわり、ようやく全貌が。なんですが、お店は座敷なんですね。なんとなく汗ダラダラだと入りにくく、土手上から見えるプラスチッキーなテーブルや、土手上にある木の台、に座って自販機の飲み物をいただくのがいい感じ。お店の中に『駄菓子や』があり、ここでは豚めんやらカップ焼きそばなどお湯を入れてくれます。チームのUMEちゃんはここでぶためんをおいしそうにすすってました。汁物っていいんだよねぇ、こういうとき。
一度入ってしまえば、後は勝手知ったる、ですから、これからは頻繁に利用させてもらいます!! 500mlの缶ポカリが120円だったりして、非常に良心的。
なんとなく気後れして入れなかった、自分みたいなサイクリストの方、ぜひ使ってみてくださいましね。

ということで、ここで解散。自分は鶴見川を戻って帰ったのですが、帰り道に、鶴見川のダートを避けるルートをkopaさんに教えてもらいました。kopaさん、ありがとう。これからはこのルート使わせてもらいます!!

この日の距離は85km。自分にはややきつくいい練習になりました。次回はもっと短い実験ポタを考えたいかと。無線のリベンジ、ぜひよろしくです。

バイシクルライド2009に行ってきました!!

2009-04-20 18:22:29 | 自転車
2月のことですが、きもけんさんのブログにボランティア募集のメッセージ。コンタクト先は物欲党のゴードンさん。ゴードンさんには何度かお会いしてますので、お願いするのも心易く、自分のようなものでもお役に立てるのかわからない、と正直にメールしたところ、ご参加のたけっちさんからもお許しをいただき、お手伝いすることに。

と、お願いした時点ではまったく思いもよらなかった忙しさに巻き込まれ、試走には参加できず、自転車にすら乗ることができず。Yoshiさんのラストランイベントにも参加できず、つらい日々が。

ようやく時間が出来た!! と思ったら当日です。しばらく走ることがまったくできず、どうなることかと思いましたが、なんとか人様にご迷惑おかけせず(?)終了できた気でいます。

トップの写真は増上寺前。ここまでは歩道を走っていましたが、この後車道を走るため、横断歩道待ちをしています。


プルデンシャルタワー裏の臨時駐輪場。この日、走行速度が遅いということでクロスバイクで参加したのですが、結果的にはロードにすりゃよかったと非常に後悔。自走で参加したのですが、帰り道が少し辛かったです。


エイドステーションは2箇所設けられていたのですが、これは最初のスターバックスさん提供のエイドステーション。バナナ、クッキー、フルーツジュースと大判ぶるまい!!えらいぞスタバ 感謝で一杯にございます。


スタート、ゴールのゲート。プルデンシャルタワーの出入り口に設置されていました。


これは帰り道でのトラブル。Vブレーキのシューが一部剥がれて向きがずれてしまいました。フロントブレーキでしたが、予備のシューは持ってきておらず、そのまま向きを変え締めなおして帰りました。こんなこともあるんだなぁ、ですが、シューが完全にダメになってしまったら、後ろブレーキだけで帰らねばならず、下り坂とかは怖いですよねぇ。これくらいは巨大リュックに入れとかなきゃなぁ、と思いました。

いや、ま、しかし、ほんとうにひさしぶりに走ることができて楽しかったです。関係のみなさん、ありがとうございました

シェア・ザ・ロード[share the road]

ニューバイクGIANT SCR-1登場!!!

2009-03-22 16:28:40 | 自転車
3/12にダンボールが届いていたんですが、翌週土曜は荒天、日曜は仕事。この連休も初日は仕事、土曜日は休み。えっ、休み ということは組み立てなくては!!

といっても、ほとんど組み立て済みなので、箱開ける手間だけみたいなもんですが。

ということで、天気に恵まれた土曜の午前中、ついに梱包を開けることにしました


ブレーキやシフトワイヤもすべて接続されていて、ハンドルとシートポスト、前輪が外されている状態。開けてみると梱包材が見えます。


梱包材を取り、前輪の入ったダンボールを取ると、本体が見えます。


後輪はダンボールにはさまれ固定されています。


ダンボールから引き出して全貌が。


中身です。左手前がサドル+シートポスト、中央のダンボールが前輪、前輪の右手奥が白い紙袋で、この中にwiggleの組み立て説明書とペダルレンチ、工具、フラットペダルが入っています。このペダルレンチと工具、ペダルはタダでついてきます。その下、白い箱がgiantの説明書や付属品。この中には反射板、反射シール、ベル、トゥークリップ付きペダルなどが入ってました。梱包状態ではチェーンリングの下に収まってます。


そのタダパックの中身です。これら以外にもボトル、ボトルホルダー(これは取り付け済みでした)も付いてて、なんか得した気分


フォークにはスペーサがかまされてました。輪行用にとっておこう

後は組み立て。ブレーキ、シフトワイヤは、初期伸びを考慮してか、伸び方向はぎりっぎりになってました。タイヤは初期状態で60PSIくらい空気が入ってましたが、この状態でないと、前輪は入りません。タイヤはkendaの26cがついていました。とりあえずそのまま使わせていただくことにして、エアを補充します。ブレーキもワイヤの伸び方向でぎりぎりなので、隙間がほとんどありません。とりあえず、当たらないように調整。本格的にはワイヤーが伸びてからやり直さなきゃダメですね。
なんて、ほんとうなら、ちゃんとプロの手で組みなおした方がいいとのこと。通販で購入ですから、どんないい加減な組み立てしたかわかりませんから。なんですが、そのあたりも勉強するべく、しばらく自分で面倒見ようと思います。
結果寿命が短くなったりすることも勉強ということで

 昼過ぎにはあたりがついたので、たまぷらまで車で出て昼食。戻って一休みして、夕方試運転がてら撮影会

 乗ったらいきなりサドルが回っちゃいましたシートポストの締め付けが甘かったんですね。このあたり、細かく締め付けトルクが規定されていてビックリ。トルクレンチが見当たらず、カンで締めなおします。
 その後は、ディレーラーも一通りギアチェンジして様子をみます。特段不具合は見当たらず、異音もないので、とりあえずはこれでいってみます。

 で、鶴見川沿い、横浜青葉IC脇のいつもの田圃で撮影。

こんな感じ。ハンドルバーはもう少し角度調整してみてもいい感じ。


ちなみに、このシールによれば、適合身長は5'11"から6'2"までの3インチ幅。日本のGIANTでは相当するフレームで適合身長の幅を15cm=約6インチでとっているので、きっとお店で付ける部品の範囲を広くしているのかと思います。それもあって対面販売に限定しているのかなぁ???
ということで、71"=180cm、74"=188cm、ということは、自分の身長182cmは範囲の下の方。シートポストもスケールの中でもっとも低い位置で固定してみましたが、これで足の伸びはちょうどいい感じ。これ以上サドルあげると、足が伸びきる気がします。
ということで、日本のGIANTがMサイズまでしか入れてなかったのも理解できました。これはデカイ

自転車に比べて自分の身体が小さいと思えるという、初の経験ができました。クランク長は今までのTREKと同じ175mmでしたが、ハンドルはたぶん420mmだと思います。今までのは400mmだと思うので、少し腕の広がった感じ。ですが、乗った感じはちょうどよく、これもしばらく試してみたいと思います。


チェーンリングのちょい上に、販売店のシール 新車にディーラーのステッカー自動的に貼っちゃうのって、日本の車のディーラーだけかと思ったら、国際的にも認められた習慣なんですね


シートポストには大きくGIANTのロゴが!! これでおいらも立派なGIANT好きになれそう。

今までのTREK1200と比べると、サイズがゆったりになったこと、ブレーキがよく効く感じ(shimano br6000?)、レバーがTIAGRAから105になったこと、で、ずいぶん上級車になった感じです。いやもう、ものすごくうれしいです。早く時間ができるようになって、存分乗り回したいものです

横浜の事業所に行く

2009-03-18 17:30:17 | 自転車
今朝、いったん横浜の事業所に顔を出してから、都心に出社。
この横浜の拠点、鶴見川から近くて、天気のいい日は行き帰り『だけ』が楽しみ
ということで、途中の休憩スペースで写真。気持ちよかったっす~。途中の方とは多くすれ違いましたが、生活自転車以外のの方とは会えず。やはり昨今はランですなぁ。
今日の最高気温は20℃とか。もまもなくですね。

ところで、都心での仕事は今日中に終わるかわからず。なんとか電車のあるうちに帰りたい、っす。

自分の原点2006年5月28日

2009-03-04 13:44:20 | 自転車
サイスタで、『日産スタジアムサイクルパークフェスティバル』のコミュがYoshiさんと自分の2人きり、になってることに気づいて、思い出してしまったことが。
自分の初レースが2006年5月28日のこのイベントだったんです。

過去の日記ほじくって顔が火が出る感じですが、どれだけうれしかったか思い出しました。

選手生活初日

あー感動の。。。

このとき使ったクロスバイクは2005年6月に購入した、スペシャのクロスライダー。これを買ったときもものすごくうれしくて。。。
初走行、うれしー

初レースの写真を見ると思い出すんですが、

ウェアは全部uniqlo。ヘルメットはかなり前に米国costcoで買ったbell。白く見えるグローブは軍手。ペダルはもちろんフラットで、バスケットシューズで乗ってました。クリート付のペダルは存在自体を知らなかったかも。タイヤも購入時のママなので32とか35とかの太いものでした。周りに自転車好きな人がいるわけでもなく、買ったのも通販だったので、ほんとに何も知らず。この時、会場に出店されてた店でスペシャのグローブを買い、これがまたうれしかったんです。


これが最初の方の周回で、雨でビショビショ。なんか昨年の日産で見た光景を思い出します。


この犬も昨年他界。相模湖ピクニックランドのアウトドアバイクデモにもつれていった覚えがあります。

この日産を境に自分の遊びの方向性が変わり、おかげですごくよい、大事な仲間にめぐり合うことができました。お礼というわけではないですが、自分もこういう影響を別の誰かに分けることができるといいなぁと思ってます。

今も遊んでくれる大事な皆さん、これからもよろしくです

今年の無事を祈って七福神巡り

2009-02-02 17:59:17 | 自転車
ちょっと古い話になりますが、1/18に藤沢七福神巡りに行ってきました。
ってゆーか、結果的にそうなっただけなんですが。

職場でいっしょにレースで遊んでくれているMTB乗りが、街乗り小径車を買いまして。納車になったというので、早速その週末に連れ出し江ノ島でしらす丼食おうじゃねぇか、と。
やつが買ったのはRITEWAYのグレイシア。自分の小径と同じく20インチですが、こっちは451、やつのは標準的な406、なので自分のホイールより小さいです。


境川CRで待ち合わせしますが、やつは中原街道のupdownでひいこらしながら境川へ。自分はいつものルートで車が怖い以外はさしたることもない横浜市の環状4号で。
待ち合わせの中原街道交差点を素通りしてしまった自分のせいで落ち合うのもグダグダですが、その後もグダグダ走ります。江ノ島でシラス丼、この時期禁漁ってことで茹でシラスしかないんですが、実は自分はこの方が苦味が薄く好みだったりして。で、後は帰るだけなんですが、どうしようかぁ、ってんで、インフォメーションセンターに入ると藤沢七福神のスタンプ台紙が。

何かのお導きなんですなぁ。昨年の正月はshizuo師匠の案内する瀬谷八福神巡りで明け、良い一年になったので、今年もどこかで回りたいなぁと思ってたんです。

台紙にスタンプ押し終わってから数えてみると、七福神なのにスタンプが8つ!
なぜか毘沙門天がカブっておいででした。


いうわけで帰りも淡々と、自分はペースがはっきり落ちているのを自覚しながら帰宅。やつは帰りの中原街道でさらにいじめられながら辛くも帰宅とのこと。ポジションにもまったく慣れていないようすのやつには、いい薬になったでしょう!!
# なぜこんなつらい目に!!

今年もよろしく! もてぎ行ってきました

2009-01-05 14:02:07 | 自転車
昨年は思った以上にいい年になりました。いろんな方と知り合うことができ、遊びの充実ぶりに大満足!!でした。今年も細く長くをモットーに、自転車や無線を続けていこうと思います。ぜひ今年もおつきあいお願いいたします!!

2008年のblog最初の記事が、もてぎ100kmマラソンしてきましただったんですが、今年2009年もトップはもてぎ100kmサイクルマラソンです。

前回はひとりで行ってきましたが、今回はTMRのメンバーといっしょ、4人で参加してきました。チームジャージも長袖ができまして、それを着ての参加。昨年でチーム活動はかなりアクティブなものになりました。

ゲートオープンが朝6時。5分前に着いてみるとゲート開き待ちの渋滞。ゲートを越えて、パドックエリアへ。時間が早かったこともあり、決めてた8番ピットの傍にクルマを停め、早速準備。今回エルグランドに4名、4台を積んで移動したので、3台は輪行バックにパッキング。Mamoさんありがとうございました!! おかげで、無事4名乗車で現地入り。そのうえピックアップにも時間がかからずよかったです。クルマの中ではイーチョさんに用意していただいたご飯で補給。イーチョさんありがとうございました!!
自転車の組み立て、着替えなどして試走、スタートと、8時半まではあっという間。同行のMamoさん、イーチョさんは速めにスタートラインに並んでましてビックリ。続いてYoshiさんが後方に陣取り、自分がそれに続きます、が、ここでトイレにいきたくなり、トイレ経由でスタート位置へ。予定通りの8時半スタート。人数が多いというフレコミだったので3分くらいしてから動くのかなぁと思いきや、1分過ぎには自分もスタート。

いやもう、みなさん速い速い。スタート位置がいっしょだったYoshiさんには早々にお別れ。見る見る背中が遠ざかっていきます。その他の参加者もどんどん前へ。気づくと一人ぼっち。いつものビリっけつです。

体が暖まるまでのんびり走ろう、と思って流していると、Yoshiさんに抜かれ、早くも周回差。それほどかからず、今度はMamoさん、イーチョさんにも抜かれます。みんな速いなぁ、ってか、俺が遅すぎなんですが。
スタート直前にトイレ行ったのに、3周もするとまたまた行きたくなります。おかしいなぁ。水分取りすぎ?? 結局ガマンできず6周してトイレへ。トイレ出たとこで羊羹補給。この後はポケットの補給食とボトルを使いピットに入らない作戦。前回15周でピットに入り休んだ時間が長く、この分かせいじゃおうと思って。

トイレからコースに復帰すると体も暖まっていい感じ。ペースのあう列車に乗っかって流します、が。どの列車に乗っても上り坂でおいていかれます。上りのゆるいとこや、平坦なところでは適当な列車が見つかりますが、上り坂では自分が異常に遅いようです。

さっきまでave22km/hとかだったのも順調に26km台へ。まぁこのペースが維持できれば、と思ったのですが、ゆっくりアベレージが落ちていきます。
今回ピット入りしない作戦だったので、ストレート後、1コーナーの先のゆるい下りで毎回補給。ポケットのビスケットを一口ずつ齧っていきます。これがうまいんだなぁ。走行中の補給がこんなに楽しいとは。 喰い終わると次の補給を楽しみに走ります。

なんですが、3時間過ぎるといよいよきつく。もう少しペースあげて、ピット入りする作戦の方がよかったかなぁ、と後悔。残り25km過ぎたところでサイクルメータをAve表示から距離表示に変え、残り周回数のカウントに。この時点ではave25.7km。反省点ですが、ずっとave表示して25kmを切らないようペースを維持しないといけなかったんだなぁ、と。どうもその辺りから失速がさらに進んだようです。

結局ゴールは4時間2分、ということで、前回(3時間57分22秒)より5分も悪化してしまいました。

前途多難を予想させる結果になってしまいましたが、反省を踏まえより前向きに走っていこう、と。人に追いつくなんてことは絶対できませんが、せめて自分の記録を1秒でも短くしていきたい、という、自分の原点を忘れないように。おつきあいくださった、イーチョさん、Mamoさん、Yoshiさん、ありがとうございました!! 帰りの運転、いっつもYoshiさんにお願いしてすみません。感謝してます

ブレーキワイヤー交換

2008-12-01 13:30:00 | 自転車
11/29の土曜日、義理の弟に自分のクロスバイクを貸すことに。
奥さんの妹夫婦と子供たち、うちの夫婦でららぽーと横浜まで鶴見川サイクリングをすることになりまして。奥さんと妹はPAS、子供たちはサイクルベースあさひで購入の子供自転車、自分は小径、で、ひとり自転車を持たない弟に自分のクロスライダーが割り当てられたのですが。。。

リヤブレーキの戻りが渋く、ブレーキワイヤー交換しようと思ってXTR用のセットを購入してあったのですが、普段使わないのでそのままに。で、引っ張り出したところ完全に固着状態で、ブレーキがまったく戻りません。ということで、このままでは走れないことが判明。時間があまりなかったので、注油でごまかそうとしましたが、全く効果がなく。外してわかりましたが、サビがひどいのと、アウターの中で1本きれてささくれになっていました。
サビはアウター内部にもついているようなので、アウターも交換しました。

初めてのワイヤー交換で、ワイヤカッターもデビュー。なんとか時間内におさまりブレーキが使えるようになりました。ペダルをSPDからフラットに変えて終了、無事大勢で鶴見川を走ることかできました。が、秋の陽はつるべ落とし、帰りは真っ暗な中割と急いで帰ったので、みなさん2度と行きたくないご様子

ということで、清掃、調整を残すものの、なんとか走れるようになったので、ひさしぶりにクロスバイク乗ってみようかと思っています。連光寺上がれるかなぁ。。。