お雛さまを出しました。
去年は大きなお腹を抱えていてとても出す気になれなかったので、2年ぶり。
でもうちには凶暴ハイハイマンがいるので、テレビの上(高くてハイハイマンが届かないところ)にお内裏さまとお雛さまだけです…。
本当は七段飾りなのに…、ごめんね。
来年こそ!(笑)
娘は「お人形怖い」が口ぐせで(?)、マネキンが怖くて洋服も買いに行けません…。
なので最初は「これやだ~、しまって~」と怖 . . . 本文を読む
去年の10月から千趣会の「チーズケーキの会」を始めました。
私、チーズケーキだ~い好き
今月のケーキは京都から。
とろける口あたりで美味し~!!
もちろん家族には内緒で1人で満喫しています(爆)。
なので食べるのはたいがい夜…。
太りますよね、夜お茶は…。
母乳をやめる頃(1歳の誕生日ごろの予定)までにはこのクセを直さなくちゃ。
でも月々約2,800円。
この15cmのケーキで2,800円は . . . 本文を読む
朝、窓を開けると一面の雪でした
子供たちは大喜び~!
下の息子は外に出すわけにはいかないので、上の2人だけ庭で雪遊び
(狭い庭だけど…)
上の息子と娘は、どっちも1人はいやなんだけど、お互いがいれば私がいなくても庭で遊んでくれるので助かります ^^
雪は降り続いていて見る見るうちにジャンパーに降り積もっていくのに、まぁ元気なこと(笑)。
「子供は風の子」というし、大丈夫なのかな(^^;)
下の . . . 本文を読む
昨夜急に芋羊羹が食べたくなり(笑)、お芋で有名な川越へ行ってきました。
美味しそうなお芋のお菓子のお店がいっぱいありましたよ~♪
私も上の息子もお芋大好き~。
菓子屋横丁という駄菓子屋さんが集まった小さい路地もあり、子供たちもなかなか楽しかったようです。
しっかし川越は観光地のようで(同じ県内なのであまりピンとこない)とっても混んでいました。
おいもソフトクリームと食べ、芋せんべいを頬張り、お . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
さて、予告していたお正月2日の東京湾ランチクルーズ…。
乗れなかったのです~(爆)。
首都高の渋滞で出航時間に間に合わなかったのです。
例年の経験でお正月はすいているものと思っていた首都高…。
船が出る桟橋よりちょっと遠い空港に行くのもいつも1時間半くらいなので、今回は余裕を見て2時間前に出発しました。
着いたのは出航時間の5分後 . . . 本文を読む
先週上の息子が幼稚園から胃腸の風邪を拾ってきてしまってから、子供たちが次々にバタバタと嘔吐と下痢に倒れていきました…。
下の息子の下痢はまだ続いていて心配です。
幸い吐くことはなく母乳は飲めているので脱水にはならずに済んでいますが。
そんな中幼稚園のクリスマス会もあり、バタバタした1週間でした。
そして昨日の夜、子供ととりあえず7時半に布団に入ると、なんだか嫌な寒気が…。
とうとう私にもきたか . . . 本文を読む
子供ってぴかぴかが好きですよね~。
去年買ったニトリのやっすいツリー、今年も出しました。
次男がハイハイつかまり立ちの何でも口にいれるいたずら盛りだからどうかな~と思ったけど、意外に平気。
上の子たちは大喜びだし、よかったです ^^
今年新たに加わったぴかぴかは、写真右のクライミングサンタ(だったかな?)です。
実家の母が送ってくれました。
これって防雨加工もしてあるので、屋外でイルミネーシ . . . 本文を読む
久々の更新になってしまいました。
下の息子の夜泣き、上の息子の夜中のトイレ(ほぼ毎晩トイレに起きるんです)、娘のおむつ取り替え(まだおねしょが心配なので夜中にこっそりパンツからおむつに取り替えています^^;)などで夜中に何度も起きて超細切れ睡眠です。
なんだかいつも眠くて、ぼや~っと過ごしています。
作りたいものはたくさんあるんだけどな…。
写真はサーキュレーターの「ボルネード」です。
mil . . . 本文を読む
最近なかなか縫えないのは…。
ドラマをいっぱい見てるからかもー。
今回は4本見てます。
火曜 21:00~「1リットルの涙」
木曜 21:00~「熟年離婚」
22:00~「大奥」
日曜 21:00~「恋の時間」
プラス夜泣きなんかもあるので、ドラマ見て、パソコン見て、眠くて寝ちゃう…ばっかりで。
でもドラマは楽し~。
現実逃避かも?(笑)
私はテレビはもっぱらドラマ派です。
バラエ . . . 本文を読む
今年は私もパパも家族みんなで。
大人4,500円、子供3,500円なので、全部で16,000円!
たっかい~…(涙)。
これで一番下も受けるようになったら約20,000円だよ~!
子供にはだいたい毎年受けさせていたんだけど、娘を妊娠中の冬、だるくて面倒だった私は当時2歳の息子に受けさせませんでした。
そしたらかかっちゃったんですね~…。
熱は出るわ、吐くわ、かわいそうで。
去年は息子、娘ともに . . . 本文を読む
日曜日はりんご狩りでした。
義父、義母と一緒に義母のお友達のところへ…。
お天気も快晴で、りんご狩り日和♪
りんご狩りなんて私も初めて~!
大きなりんごを見つけては長男も大興奮(笑)。
ダンボール箱はあっという間にいっぱいに。
娘ももぎたてのりんごを皮ごとほおばっていました^^
義母のお友達のところではご主人とお嬢さん(私の1つ上・独身)、お嬢さんのお友達2人がいて、バーベキューの用意をしてく . . . 本文を読む
久々にお届けものがありました♪
7月の初めに注文したCHECK&STRIPEさんのLISBAHです。
最近めっきり布も買ってなかったので、久々に届いてとっても嬉しかった~
上2人の分だけ以前買ってあった乳歯入れ。
3人目の妊娠がわかった時から「またあったら買わなくちゃ」と思っていたもの。
3個揃って一安心です(笑)。
それからNIMESのボーダーのキーホルダー。
かわいい~
ちょうどキーホルダ . . . 本文を読む
上の息子が「ポケモンセンターに行きたい」と言うので、横浜みなとみらいまで行ってきました。
横浜、久しぶり~♪
結婚前はデートでよく行ったし子供が1人だった頃も何度か行ったけど、子供が増えてからはなんだか面倒で全然行ってませんでした。
ポケモンセンターはランドマークプラザにあるので、ポケモンセンターの後はランドマークタワーに上り、私はGAPでお買い物もできてよかったです
(写真はタワーから見たベ . . . 本文を読む
パソコンが帰ってきました。
でもハードの入れ替えで、中のデータはなくなってしまい、設定などもやり直しです
お気に入りに登録していた皆さんのブログやHPもなくなってしまいました。
自分のブログの過去のコメントや皆さんのブログのリンク、生地屋さんのBBS等で探し出して遊びに行きますね~。
生地屋さんやパターン屋さんも登録し直さないと。
それからメールでお話したことがある方のアドレスもなくなってしまい . . . 本文を読む
パソコンが壊れました…。
今はパパの実家のパソコンを借りています。
購入したOA機器屋さんに来てもらったのですが、その場で直るんだろうと楽観してたのに、ハードがクラッシュとかで持って行かれてしまいました…。
修理見積もりに1週間、その後修理に1週間、土日なんかを考慮に入れてさらに1週間程度みてほしいってことで。
しかも費用は4~6万円
(ああ、ふらっとろっくの夢が~)
パソコンがないととても寂 . . . 本文を読む