goo blog サービス終了のお知らせ 

MY SEWING TIME!

よ~こです。埼玉県在住3児のママです。今年もPTA役員、頑張ります^^

トマトとなすも

2006年06月28日 | お庭で野菜のこと
ミニトマトがいよいよ赤くなってきました。 昨日上の子2人と赤いミニトマトを摘んで食べてみました。 トマト大好きの娘は大喜び~♪ 息子は…やはりトマトはダメなようです。 いんげんはいけたんだけどなぁ…。 ちょっと皮が固かったかな。 一番下の実がこんな感じ。 まだまだたくさん花が咲いているので、どんどん収穫できそうです^^ でも鳥にも注意しなくちゃかな?? それにしても、こんなに大きくなっ . . . 本文を読む

初収穫

2006年06月10日 | お庭で野菜のこと
この前花が咲いてると思ったつるなしいんげん。 いつの間にか立派な実がついていました~(嬉)。 あまり大きくなりすぎると固くなるというので、10~15cm程度のものを上の子たちと初収穫~♪ 10本くらいあったかしら? 野菜嫌いの息子も「食べる」と言っています! 隣りの奥さんによると、茹でたての温かいいんげんにマヨネーズがおすすめとのこと。 今まで胡麻和えが多かったけど、確かに子供にはマヨネー . . . 本文を読む

お野菜、元気、元気!

2006年05月29日 | お庭で野菜のこと
その後のお庭のお野菜たちは元気、元気。 順調のようです。 トマトは2本あるのですが、わっさわっさと茂ってきて、もう少し離して植えればよかったなぁなんて思ったり。 前回の時よりまた一段と背丈も大きくなりました^^ 一番下のトマトの実がだいぶ大きくなってきました。 ふふふ、赤くなるのが楽しみです♪ ナスも3株あるうち、1株の一番花が咲きました。 残念ながら一番花はカットなので、切り落とし . . . 本文を読む

育っています

2006年05月17日 | お庭で野菜のこと
最近雨が多いですが、お庭の野菜にはいいかも~と思うとそんなに憂鬱でもなっかたりして(^^) トマトが一番背丈が伸びました。 伸びて支柱に紐で結ぶ時がとっても嬉しいです。 家庭菜園のブログを検索していたら(そんなことしてるから縫えない^^;)、バジルはトマトのコンパニオンプラントだという記事を見つけたので、早速根元に植えてみました。 ハーブの独特の香りで害虫を防げるのかな? 薬を使わなくてすむな . . . 本文を読む