goo blog サービス終了のお知らせ 

MY SEWING TIME!

よ~こです。埼玉県在住3児のママです。今年もPTA役員、頑張ります^^

トラベルバトン

2005年08月27日 | 日々のこと
「私ののほほん手作り日記♪」のきよはゆままさんからトラベルバトンなるものが回ってきました~。 たいした旅行もしてないので、あまり面白くないと思いますが… ①今までで最高に良かった国内旅行先 北海道、沖縄、卒業旅行で行った京都、新婚旅行で行った山陰・山陽・九州…どこもみんなよかったけど、今でも脳裏にはっきりと焼きついているのはアルペンルートの室堂で見た雲海に沈む夕日かな…。 高校生の頃だったかな . . . 本文を読む

咳が止まりません…

2005年08月19日 | 日々のこと
夏休みになってから咳が出るなぁと思ってはいたのですが、先週の土曜あたりから急にひどくなり、夜はとくにひどく、眠れない毎日を送っています。 今週の月・火は家族+頼れる義母で軽井沢旅行だったのですが、咳がひどくてつらかった~。 おまけにパパは旅行の朝から体調を崩し、運転も途中から私に代わり、着いたホテルではずっと寝ていて…。 3人の子供の食事にお風呂に遊び相手に…義母がいてくれたから助かったけどなか . . . 本文を読む

帽子

2005年07月06日 | 日々のこと
あちこちで見かけるヘレンカミンスキーのラフィアの帽子、買っちゃいました~ プロバンス8のナチュラルです。 今年は帽子を作ろう!と思ってWHISTLEさんでサファリハットのパターンと副資材セットを買ったけど、やっぱりちょっと無理そうなので… この帽子、どこかで「わりと誰にでも似合う」と書いてあったけど、ほんといい感じ とっても嬉しいです~ 暑いのは大の苦手だけど、ヘレンカミンスキーのおかげで楽しく . . . 本文を読む

暑~い!

2005年06月25日 | 日々のこと
暑いですね~ 子供たちは庭でプールをしました。 今日は土曜で幼稚園が休みだったので、息子も一緒に。 娘も「にいにい」が一緒だと楽しいようです。 娘1人の時は私もつきっきりでかまってやらなくちゃだけど、息子がいれば2人でしばらく遊んでくれるのでラク~。 プールは直径1.5mくらいの大きめサイズ。 2人が寝そべっても余裕の大きさです。 来年は3人でプールだろうなぁ…。 大きいの買っておいてよかった . . . 本文を読む

今日は私の誕生日

2005年06月17日 | 日々のこと
33歳になりました。 ゾロ目、後厄です パパがケーキを買ってきてくれました。 ろうそくは大が3本、小が3本。 10歳は大きいろうそく1本で代用するけど、一度年の数だけた~くさん立ててみたいなぁ(笑)。 (食べるときに穴ぼこだらけになっちゃいますね) 実家の母に「生んでくれてありがとう」とメールを送りました。 自分も親になって初めてわかる親の苦労、親のありがたさ。 これはやはりちゃんと言葉にして . . . 本文を読む

ままごとキッチン完成

2005年05月31日 | 日々のこと
娘の2歳の誕生日プレゼントのままごとキッチンが完成しました。 小さい頃おままごとが大好きだった私…、こんなキッチンで遊びたかったなぁ。 パパ、どうもありがとう 喜んでいるのは私で、当の娘はまだよくわかっていないようです 水道の蛇口とコンロのつまみはオークションで購入しました。 ちゃんとくるくる回るんですよ~。 よくできていますよね。 これがあるだけで、素人の手作りキッチンもそれなりに見える気がし . . . 本文を読む

大吉

2005年01月02日 | 日々のこと
今日は近くの久伊豆神社に初詣に行きました。 いつもなら元旦に行くのだけど、昨日は雪の翌日で足元が悪いだろうと思って行かなかったんです。 チビ2人に私は妊婦だし…。 おみくじを引きました。 最初パパが引き、私はヘンなのが出たらショックだからと引かなかったんだけど、つい…(笑)。 そしたら大吉 「お産」の項目も「やすし心おだやかに」とのことでした。 よかった、よかった。 (ちなみにパパは小吉) そ . . . 本文を読む

アヒル堂 handmade soaps

2004年12月16日 | 日々のこと
お友達のゆうさんが、先月手作り石けんのネットショップアヒル堂をオープンされました。 皮膚からの合成添加物の吸収を減らせるということで、子供や妊娠中の自分のためにもと思って買ってみました。 そして、そのしっとりした使い心地にすっかりはまってしまい、今回2度目の注文で待ちに待った石けんたちが届いたところなのです~。 こんなにかわいくラッピングしてくださって、プレゼントをもらったようで嬉しくなりました . . . 本文を読む

調子悪いなぁ…

2004年12月14日 | 日々のこと
13日の月曜の夕方から胃がキリキリ痛むような感じ。 私は晩ご飯はパスして、夫にほかほか弁当を買ってきてもらって子供に食べさせてもらいました。 お風呂もパスして先に寝ようとした矢先、戻してしまって…。 2週間前にお腹をひどく壊す風邪を引いたばかりなのに、また?? しかも娘も夜中に3回も戻して…。 娘の後始末をしながら自分もまた…。 ああ、つらかった。 今日小児科に行って娘ともども私も診てもらいまし . . . 本文を読む

クリスマスツリー

2004年11月23日 | 日々のこと
息子にねだられていたこともあって、今日クリスマスツリーを買ってきました。 高さは150cm、息子の背丈よりも大きいです。 ツリー本体、電飾、オーナメント類がついてなんと3,490円! 安~い! 車でちょっと行ったところにある「ニトリ」というお店です。 息子は上機嫌で飾りつけ、娘はニコニコしてオーナメントを触ったり。 娘は、引っ張ろうとしたときに「ダメよ~」といえばそれ以上はしないのでいいのですが . . . 本文を読む

パパが作ってくれたもの

2004年09月13日 | 日々のこと
水まき機(?)です(笑)。 道路に面しているゴールドクレストやらが植えてある花壇と、庭にある花壇の2箇所に。 今まではホースを伸ばしてきて水をまき、その後ホースをくるくる巻き取って片付けをしていたのですが、今度はバルブをキコキコひねればパ~ッと水が出るようになっています。 赤ちゃんを抱っこしていても、片手で水まきができてしまうというわけです。 素晴らし~!(笑) 夫は自営業の水道屋です。 会社か . . . 本文を読む

プレゼントみたい♪

2004年09月08日 | 日々のこと
今日は以前にC&Sさんで注文していたLISBAHの品々が届きました。 いつ届くのかすっかり忘れていて…。 LISBAHを頼んだのは初めてなのですが、こんな風にきれいにラッピングされてくるんですね~♪ 思いがけずプレゼントをもらったようで嬉しかった♪ (しかし支払いも同時に請求がくるのだが(苦笑)) 買ったのは、LISBAH革製コースター6枚と、乳歯入れ2個、子供用爪ブラシです。 乳歯入れはいつか . . . 本文を読む