
レースの中止がありうる??と心配しながら千葉マリンスタジアムに到着しました。
SHOPの支度の前に、一仕事。。
いつもなら、飲食ブースの並んでいるところのたくさんの木のテーブルとベンチ。
打合せでは、片付けられるはずでしたが、インラインのコースにはしっかり残っています

早く着いたMARUちゃん一家と、せっせと片付けました。
そして、揃った先導スタッフでコースの下見です。


ボランティア隊が集合して打合せしています。

ラン走者を先導するkazuya、taichi


第1ウェーブの先導を終了し、次のウェーブの前に打合せしています。

午後から、国体予選の女子エリートクラスを先導。


最後は男子エリート。
こんな感じで先導スタッフが活躍しています。

12時30分 デモレース参加者が揃いごあいさつ

競技説明 この時点でスピード部長のdaisukeより雨天でも、デモレースは決行する旨が通達。自己判断で参加の有無はゆだねることになりました。時々パラパラ、ザツと雨が落ちてきます。

SHOPでは話題のM1の紹介

サイズが合って履き試しできる人、その魅力の虜になること間違いなし


285gよりも3g軽い282g!
硬くて痛いブーツとは違い、足を包み込み靴擦れができにくい。。内側のクッションも薄いながら非常に滑らかです。。
高品質のカーボン 超絶安定感!
♪ シャンケル社はホントにすごいブーツを作ったもんです ♪
そろそろトライアスロンも終盤、激しいデットヒートが繰り広げられてます。
準備も整いいよいよデモレースがはじまりますよ