Speed skate  Kazax style

Welcome to Kazax道場 in japan.japanese inline speed team 

お New ♪♪

2011-01-30 12:25:13 | Weblog

江戸川リンクの練習(1月29日土曜)に NEWブーツが揃いました

            寒いと思って覚悟していったら予想外の暖かさ??で嬉しかった

           

                  ピンクのアルファ3PM ウィルもフレームもピンク!!

     

            今までトイブーツの女の子   お気に入りのピンクで統一してゴキゲン

         

             すべりはまだまだ荒削りですが、とっても楽しそうに滑っていますネ

 

               Blade

            日本製カーボン、韓国製マイクロファイバー使用。ジョーイマンティアデザインのハイテクブーツ

  

     こちらも ↓ 2010年12月末から

              

       

         以前⇒

 

 シモンズ プロM-1 

       世界チャンピオン ジョーイマンティアのアイデアが結集されたブーツ  
  

はじめ アルファ3PM  ⇒  シャンケル レジェント

           そして、2011年は ↓

                             

 

 

 こちらは↓ 2010年暮から履き替え

 VAYPOR 3pt  セミカスタム

Vaypor Leather White

                          

さて

オヒロメできるのは まだ 先ですが

 

向かって左は宋青陽シグネチャーモデル tempest(赤)

右はデュアルパワーポイントシステムというテクノロジーを搭載したAEON(黄緑)

  

 以下 http://twitter.com/daiskating より抜粋

AEONのデュアルパワーポイントテクノロジー。 実は2007年頃から構想がありました。シンプルな発想ですが、フレームとの接続が非常に繊細だったそうです。AEON、tempestにもM1同様に足裏にはECPがついています。tempestはM1より若干踝が高く、安定性を求めるスケーター向け。 

AEONのフレーム

この写真はバックルが外れているのでボッテリに見えますね 

実物は写真で見るよりステキでした

 

画期的なアイデアを提案し制作に関わり商品化したのは ↑ この方は、もと韓国インライン選手です。

  

新しい商品について質問するダイスケにしっかりと応えてくれるシャンケル社のお二人。

作り手売り手の顔が見えるって安心。クレーム対処も素早く対応してくれるシャンケルは安心できるメーカーです。

新しいブーツ早く届かないかな 楽しみです^^

商品のお問合わせは こちらまで

お買い上げいただきましたブーツの相談、ブーツをご自分の足にあわせる熱成形のサービスについてや、

また、スケート教室、クラブチームのご案内など  kazax まで お気軽にお尋ねください。

1/29  アイスホッケーチームからスピード体験に来られました^^


緊張

2011-01-26 22:48:46 | Weblog

2011.01.26 kazax道場

          

                         

             

             

                

          


インラインとアイススケート

2011-01-21 11:19:17 | Weblog

kazaxは冬場インラインとアイススケートの2つの練習をやっています。

木曜日体育館練習組とアクアリンク組に分かれます。希望者は千葉アクアリンクで連盟の強化練習日に参加しています。kazax監督コーチのDAISUKE先生は、今年も今月末から青森で開催される冬季国体で、ショートトラックに出場します。千葉のロングの代表は、インラインの選手がたくさんいますよ^^  国体の活躍楽しみにしましょう♪♪ 

        写真は体育館の練習風景です。木曜練習はフォームとスケート滑走をやります。

    

1.2月の寒い冬場の夜に基礎練習は外でやると辛いですね><;   体育館でありがたい♪♪

明日の土曜日は江戸川リンクで貸切練習…明日のお天気は 良かった 

お知らせ

MIAでは2月11日(祝)松戸インラインカップ インドア大会を開催します。

スピードはタイム計測で記録を狙います。  ホッケーはお楽しみ対抗合戦です。

会場は松戸市運動公園体育館 午後2時から。 競技者でなくともビギナー体験も大歓迎です♪♪

詳しくはこちらまで

当日参加はできませんのでご注意ください。

 


寒いですね^^ 体育館では…

2011-01-19 09:28:39 | Weblog

毎週火曜日 キッズスクール

ラダーミニハードル リング スケート ホッケー 長縄 幼児~小学生が楽しくスポーツをやっています。 

この日1/18は終了後、渋谷つよし会長のごあいさつがありました。

スクールでは、お兄さんお姉さんは小さな子供たちのお手本となり、集団を引っ張ってくれます。 成長期にいろいろな人たちとスポーツしながら身につけるものがたくさんあります。個性豊かな子供たちの良いところをたくさん伸ばしてあげたいと思います。   

           

さて、賑やかなスクールの子供たちが帰ると、次はkazaxの練習が2時間あります。

最近は、流行のスラックラインもやってます♪

 

      

  

次は球技の様子

  

2チームに分かれてラグビーのようなルールで点を取り合います。敵の動きを読み、素早く動く。

仲間との連携でゴールへボールを運びます。後ろのシッポ(タオル)を敵に取られてもいけません。

 頭を使いながら、チームプレイの練習です。 

   スタート練習をしておしまい。。 寒い冬もみんな熱く…暑くなり、最後は半袖姿の人もいますよ^^


わぁぁぁお~ビックリ

2011-01-12 13:23:40 | Weblog

*・゜゜・*:....:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:....:*・゜゜・* !!!!!

 

足が大きくて入るブーツがないよ~(/□≦、)

インラインスケートなんて…とっても無理…と あきらめている デカ足の方に朗報です

見て見て 小さい方が25センチ 大きな方は???

 

 
 30センチのジーグ      こうだか幅広い30センチの方お任せください

         

                        私の足と比べました

このブーツに 110mmのウィル 付けても ちっちゃく 見えるんでしょうね


さて、国際スポーツ交流の相手国は??

2011-01-06 10:28:57 | Weblog

先ず、白羽の矢を立てたのは韓国!! 

 その年は 韓国でアジア大会が開催されることもありました。

 しかし、その頃の韓国は団体自体があまり活動が活発でなかったこともあり、受入れにOPENではありませんでした。 

さて、その次にトライしたのが台湾。親しくなった高雄チームと台北、チュンリと3ヶ所のコーチに連絡を取りました。幸い受入れの招待状をいただくことができたので、無事、補助金の交付が決定しました。

11日間に3ヶ所を回る…今思えば馬鹿げた強行軍合宿でした。

 Daisukeはその頃大学生…監督、先輩の皆様のご理解を得て、後半、台北で合流の参加。

 yukioは高雄チームとの交流中、何度もチュンリのコーチに℡するものの、連絡は取れず…

移動して、次ぎのチームに会う※4 ことができるのだろうか!! うまくいくのか?

蒸し暑さと、異国の匂い※2 言葉や生活習慣の違い、安宿での共同生活※3!!

 全てがビックリショーの毎日でした。

私たちは、台湾国内を無謀にも、オンボロバスや電車で移動して、3ヶ所のスピードチームのいる場所にたどり着き、なんとか、無事に、1回交流事業を成功することができました。 

この時は、松戸市からの補助金ではなくSSFでしたので、地域にこだわらず、日本国内の、これから伸びていく選手を2名ほどピックアップしました。 

大阪豊中ランナーズと徳島県の選手です。この二人は日本のジュニアの中でもダントツにスピードを持っていました。 

日本でも、千葉、豊中、徳島が最強時代の始まりの時期。グッドチョイスの合宿になりました。 

この合宿でお互い刺激を受け切磋琢磨しながら良きライバル関係となり、日本のジュニア選手をグイグイ引っ張っていくことにもなりました。

2 大人の話…、移動中のトランクの積み降ろしを手伝わないどころか、自分の荷物も人に任せたり、台湾の食事が口に合わないからと食べない人がいたり…食べないばかりか、皆の食事の席で露骨に嫌な顔をしたり。練習は気にくわないと出で来ない、、我儘な大人に、他の人たちは大迷惑を受けた大波乱の合宿でした。共同生活のテンションを下げるのが子どもではなく、大人であることが判明しました。私たちスタッフは、まるでガイドさん?メイドさん?? 

3ホテルは安宿(安全、キレイ、静かと、紹介されて予約しましたが、実際に、行ってみると日本ではラブホと呼ばれるような所)で、食事はお茶、マヨネーズ、醤油が全て砂糖入りで甘い!! 屋台の食事は、きれいとは程遠く、蒸し暑い熱気の中で生暖かい魚介類が並んでいます() その頃は、野良犬がうろうろする屋台で食事をするのは当たり前…。いまでは、行くたびに、キレイな台湾に変貌していて、なぜか、物足りない寂しい気持ちも残ります。

※4 高雄では、「なぜ、台北に行くんだ??キャンセルしてもOKだよ」と言われましたが、私たちはすでに台北のホテルを予約していますし、相手先のチームと約束していることを話しても…不思議そう…。全てがメイビーな国、台湾。ドタキャンは全然平気です。ドタキャンに罪悪感がない…だから日本に来ても、ホントに自由な人達です() 日本人はとても几帳面です!  

   

    歓迎会最後の見送りシーン   マークはいつも優しくて明るくて、みんなの大人気です♪♪

つづく…忘れないうちに書いておこう^^


国際交流(台湾)の話

2011-01-04 15:27:54 | Weblog

はじめてあった頃の二人は小学生3.4年??だったのでは…                                      

さて、交流事業のきっかけは…

yokomaneの子供達が1995年日本代表になり(Daisukeが高1 Sotaが中2)オーストラリアで開催されたシニア世界選手権に出場しました。その頃、日本選手のジュニアの派遣 ※1 はありませんでした。

はじめての海外!それも日本代表♪♪ 大先輩でコーチでもあった高萩選手と一緒に参戦しました。初めてのことだらけですが、世界の速さに、ただただ圧倒されました。

今、圧倒的な速さと強さを持っている韓国も台湾の男子達も、その頃は日本と同じくらいのレベル…上位に食い込める成績をのこせる選手は一人もいませんでした。

だだ、台湾の先生率いる台湾女子が表彰台に立ち、私たちアジア人に感動を与えてくれました。

でも、親しくなるまでには及ばず、お互いの連絡先も交換せずに帰国しました。

その冬の(翌年1月)渡良瀬遊水地で行われたロードレースに、日本が韓国と台湾の選手を招待しました。

正規に招待枠にエントリーせずやってきたのが、高雄チーム(黄先生率いる男女のチーム)でした。  

もちろん台湾代表の選手は他のチームから、やってきましたよ^^ 関係スタッフはビックリ仰天…宿泊や送迎にてんてこまいでした。。

さて、大会前日渡良瀬で練習をしていると、やってきたのは大勢の賑やかな高雄チームそこでマークDaisukeのやり取りが始まりました。どうやら、大会後の翌日、秋葉原に案内して欲しい…交渉でした。高雄チームのロー選手のオバサンが新大久保にいて、大会後はそこに滞在しながら、秋葉原ショッピングに行きたかったみたいです。 

そんなことが高雄チームとの距離をぐっと縮めることになりました。

                     

           「ジュニアを強化する」

   「世界レベルの競争力の中で滑ることを体験させる」

はじめて体験した世界選で、レベルの格差を感じ、ショックを受けた私でしたが、一方でこんなことも考えていました。「自分の子供達だけを強くしても世界選で勝てない…日本全体の選手の強化と底上げをする」

特に「ジュニアを強化する」「「世界レベルの競争力の中で滑ることを体験させる」の2点を、大きな目標として、真剣に考えるようになりました。

私の勤めていた団体が当時の文部省に近い存在の所でもあり、国際交流などの情報が入るところでした。一生懸命アンテナを張り巡らし情報収集したところ、地域のスポーツ団体の任意団体でも、交流事業に対し補助金を出してくれるところ…ありました!! 

                      SSFスポーツエイド

SSFのサポートを受けるべく準備を進めました。 書類は、提出するまでに何度か、SSFに足を運びました。 

その当時の勤めの事務所が虎ノ門でしたので、SSFには歩いて5分。また、何年後かには、ワールドゲームズが秋田で開催されるということもあり、種目の一つでもあったことで、下地には支援協力の対象となっていてタイミングとしては良かったこともあります。ラッキーがたくさん続きました。

                  最初に困ったことがありました。相手国のことです 

        招待状のもらい先…いきなり、アメリカのチャドはムリムリ 

※1 当時yokomaneは、日本ローラースケート連盟のスピード委員会に在籍。ジュニア期の育成が、やがて、日本でも世界レベルの選手を生み出すことができるのではないか!と賛同する委員の方と世界選手権へのジュニア大会の派遣を強く要望し、ようやく1999年のチリで開催された世界選手権大会には、全国から大勢のジュニア選手と保護者を引率し参戦することが出来ました。この頃の中学生が今はトップ選手になっています。

       

                先生の奥様を除き、全員生麦酒にやられてまっかっか

 

             続く♪♪  いろんなこと…忘れないうちに書いておこう