goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

ホームレッスン

2015年03月15日 | 出来事
戸塚高校から帰ったあと
自宅でレッスン
金曜日スキー場から帰ったばかり…
体がいたーい
ですって

とは言え
昭和音大卒業演奏会、サクソフォン協会新人演奏会…
に出演するのでそんなこと言ってられないようです

今後の為にもしっかりと…

blogの写真撮ったら、先生も一緒にってことで…
昭和音大短大2年田所さんでした


心のページが増えました

2015年03月14日 | 出来事
昭和音大2014年度大森門下の行事が終了しました

3年生の皆さん1年間取りまとめてくらて感謝です
m(__)m

音大は女性ばかり…
そんな中
男性も居るんですよ

門下には3人居ました
お風呂のあと


バイキング食事後に撮影しました
お腹いっぱいな顔&みーんなお腹隠してます(笑)



2014年度有り難う
さようなら\(^-^)/

在校生~夢を叶える人は
帰ったら1.練習 2.練習 3.練習ですよ!

いや、筋肉痛が治まったら…(笑)

卒業生の皆さん
またあう日まで
m(__)m

雪に親しむ!

2015年03月13日 | 出来事
美しいよー!




あれ
二人が…
皆がお祈りしてるわ



雪に埋まった男性二人とは誰でしょうか

左の男性にはレッスンで日頃やられているので今日は仕返しだぁー(^-^)v

右の男性の下半身付近注目
2年白石君と3年水野さんの人差し指の指す先には何があるかしら(^^;)



雪に親しむ!!
楽しいぞい
\(^-^)/

この時がきました

2015年03月13日 | 出来事
門下旅行でスキーに来ていますがもうひとつ大切な行事があるのです


卒業生のお別れ会
在校生からの寄せ書きを卒業生が受け取った後
大森から卒業生一人一人との思い出を語るシーンがあるんですよ(T_T)


2014年度も良い雰囲気で
皆暖かい心を持った人達と
大森も楽しい1年間を送ることが出来て幸せでした!

卒業生とお別れするのはとてもとても寂しいですよ…涙

この先もガンバレ!

卒業生から頂きました
有り難う


高崎駅着いたぁ

2015年03月12日 | 出来事
今日から1泊2日昭和音大大森門下旅行です!

普段一生懸命練習に励んでいる…はず…の生徒さんたちの頑張りに1人1人が自分へのご褒美として門下生全員で外にくり出す
そして、卒業生の思い出となるようサヨナラ会を兼ねた旅行が催されています

皆が無事で戻れますように!
m(__)m

高崎駅から新幹線で越後湯沢駅を目指します!



生徒さんたちは朝早くバスで新宿から現地に向かっています
おーっと到着したようですよ!
写真が送られてきました
元気そうですね~


修行中!

2015年03月11日 | 出来事
マッピも色んなものを試してみたいねっ

昭和音大の生徒さんですがこの時期が最も大切とあって修行を怠らずにってことで座禅を組んだとか組まなかったとか…(笑)


もがくことができるのは今です!


このあともレッスンだわ…
(^_^)v

今日はブラインド…

2015年03月10日 | 出来事
数日前から自宅のレイアウト変えたり…
前にもblogに載せましたが、古いものを捨てるようにして新しいものを購入

現在リビングは引っ越し前日のような感じなので早くスッキリしたい

赤いカーテンは自由ヶ丘で購入したお気に入りでしたが、10年以上頑張ったので新しいカーテンに変えることにしました


出窓のホワイトカラーのカーテンも古くなってきたので、こちらも変えますが、こちらはブラインドにしようかなー

近くのカーテン屋で吟味…


今回はリビングの雰囲気を北欧のようにというのがテーマ
(^-^)v

気持ちもすっきりするよ!

この先も幸せになってね!

2015年03月09日 | 出来事
19時から昭和音大サクソフォンオーケストラ学部4年、短大2年追い出しコンパが音大最寄り駅の新百合ヶ丘駅近くのお店で行われました

思いで深い卒業生たち
この先の方が長い人生です
親を含め幸せな環境をつくってもらいましたが、これからが本当に幸せにならなければ長い人生辛くなりますよ

また、笑顔で会いたいな!

これからももっともっと幸せでいられるようにそれなりに努力して、出会いを大切に!

素晴らしい人達と出会えますように願ってます

僕も頑張りますね
(^_^)v