goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

またまた作ってみました

2014年05月03日 | 出来事
簡単な中華系味噌ラーメンを作りました!


市販の麺と長ネギ、ちんげんさい、鶏ガラスープ、豚肉、豚肉のハム、赤味噌、テンメンジャン、トウバンジャン、ニンニク、

実はお掃除の為に冷蔵庫にあったものでつくったとさ


むかし…田舎の中華料理屋から出てくる味噌ラーメンみたい…


もやしがあったらよかったなぁー…

うまかー

出来上がり♪

2014年05月03日 | 出来事
お好み焼きのソースには色んなものがあると思いますが
僕のお気にいりは

カープソース♪

甘すぎずにまろやかで大好きです

広島で入手できますよ~

お皿に乗せてカープソースをかけて馴染ませて、そのあとはマヨネーズでライン引き!



今回作ってるのは広島お好み焼きでないので麺類は入りません

鰹節と青のりをふりかけて



どうですかぁー♪



できたぁー



やっぱり烏龍茶と一緒に!


作ってみました!

2014年05月03日 | 出来事
大好物のキャベツをいっぱい使う料理はなんじゃろう?

市販の何とかの元のようなのを買って水で溶く


もうなにを
作ろうとしてるのか分かったでしょv(^^v♪

こんな風に準備
キャベツ、ネギ、特別に油揚げを刻んで入れました!



焼いてきますよ~
このあと蓋をして少し蒸らします



ひっくり返して少し焼きまーす!

フライパンの隙間にとき卵を落とし入れ、その上にお好み焼きを乗っけます←広島お好み焼きをヒントに…



ひっくり返す
見た目きれいではない 笑


でも、大丈夫なんです!

庶民の食べ物
お好み焼きですから!



つづく(^^ゞ