goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

お疲れ様でした!

2012年12月18日 | 出来事
お疲れ様でした!


時間が遅くなったので、急遽、三重県四日市市の自宅へ



特急の中でルービいただきます



発泡酒だけどね…




世の中の仕事頑張った人達にカンパーイ☆



明日もガン張りましょうね

案内してくれました☆

2012年12月18日 | 出来事
歴史ある名電高の練習棟がなくなり…

新しく出来た校舎内を大森先生に案内して…と伊藤宏樹先生の言われたとおりに2年箕野さんが案内してくれました



あちこちの通路では楽器を練習する部員たちの音がガンガン聞こえてきます…


よく練習してます



3階は合奏場
チャイコの1812の合奏中でした




伊藤先生熱か入ります



来年の1月6日が定期演奏会
1812を演奏するそうです
楽しみですね!

名電サックス7重奏

2012年12月18日 | 出来事
ブエノスアイレス春のサクソフォン7重奏のレッスン


皆いい顔してるよ~

Sop. 2年奥村さん
Alt.1 2年宮口さん
Alt2 2年箕野さん(アンサンブルリーダー)
Ten.1 2年波多野さん
Ten.2 1年角さん
Bar.1年山本さん
Bass1年神谷



宏樹先生も一緒に…


タマゴロウ

2012年12月18日 | 出来事
デカイたまごでしょー






何のたまごかなぁ…






以前、たまご沢山食べると…コレステロールが高く…少し問題になっていましたが、テレビでたまごは問題ないと言ってたのを聞いてたまご好きな坂東さんが安心してたのを覚えてます





ってことで少し美味しいたまごにはまりそうです…




茹で卵の向き方の写真撮りましたので、チャレンジしてみましょう☆




タマゴロウのむき方




なかなかさらわないと上手くむけませんよ…



なんでもこだわり練習することが大切なんです…笑



やってみてね(^^)v