goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

大森のミニコン& クリニックご案内

2012年08月04日 | 出来事
大森のミニコン&クリニック


8月18日(土)


ヤマハ広島店において大森のミニコンサートとレッスンがあります
レッスンは有料です
下記へお問い合わせください



ミニコンサートは午後2時スタート予定です

料金は無料ですからこの機会に大森のサックスを聞きに来てくださいね
ソプラノ~テナーまで3つの音色を聞いて頂きます

共演
ピアノ…松尾英都子さん


曲目

クライスラー/ジブシーの女(Sop.sax)

ガルデル/想いの届く日(Alt.sax)

プッチーニ/トスカファンタジー(Alt.sax)
デュボワ/ア ラ パリジェンヌ(Alt.Sax)

ダマーズ/ヴァカンス(Alt.Sax)

モナリザ(Ten.Sax)


クリニック(レッスン)受けたい方いましたら下記までお問い合わせ下さいませ

皆さん是非お越しくださいませ
お待ちしています
大森



ヤマハ広島店
082ー244ー3779

広島駅到着

2012年08月04日 | 出来事
今日は広島県吹奏楽コンクール高校の部の3日目最終日でした!!


皆さん素晴らしい演奏で接戦でしたね~

4団体が広島県代表で中国大会に出演します

選らばれた高校のみなさん全国目指して頑張って下さい
(^-^)/


赤ヘル軍団と言えばカープ
コンクール終えて呉駅から広島駅まで戻ってきました


今日もお疲れ様☆

2012年08月04日 | 出来事
二日目審査が終わりました
(^o^)v


今日も素晴らしい演奏がありました


広島は邦人作品が多いのでビックリしました
他の地域ではB編成には邦人作品あったりしますが、A編成に次から次へと邦人作品がでてきます


コンクールの為にあるような作品は一見好都合に見えますが作品に深さがなくて引き寄せられるものを見つけるのが大変なくらいです


中には素晴らしい邦人の作品もあるので作品選びは慎重にしないといけと思いました



広島大会の今日の感想はこんなかんじでした



高校生にしたらどんな曲でも一生懸命☆

そりゃそうだ
(^-^)v