写真は大森と横浜市立田奈中の滝野先生☆★☆
この間、昭和音大を卒業した鈴木くんは滝野先生の下で中学の先生としてお世話になります
滝野先生
宜しくお願いします

田奈中のみなさんが大森のアルバムを購入して下さったので、サインさせて頂きました!
※サインした日付は歴史的に見ても最悪な日となってしまいました
被災地の方々の中には、いまだ時が止まる思いをしている方が大勢います
そんな思いとは裏腹に刻一刻、時は過ぎて行くのですね
時よ戻れ!
時よ止まれ!
時よ急げ!
このように思ったことはありませんか
色んな人が色んな風に思うものです
科学が発達しようが、未来に想像も出来ない物凄い物が出来たとしても変わらないものは、時は過ぎてゆくということ
前に進むしかないのですね
■今年度は過ぎ行く時に、ただ流されるだけでなく、一日一日を大切に、そしてしっかりと受け止めて歩んでいこと思います
大森は年度手帳を使用しております

日本は素晴らしい四季があり、春夏秋冬という順番が体に染み込んでいるせいでしょうね…
大学の先生やってるせいもあるのかなぁ

やはりホワイトの手帳★
お気に入りブラックボールペンは消せるペンです!!
最近のお気に…(^0^)/
この間、昭和音大を卒業した鈴木くんは滝野先生の下で中学の先生としてお世話になります
滝野先生
宜しくお願いします

田奈中のみなさんが大森のアルバムを購入して下さったので、サインさせて頂きました!
※サインした日付は歴史的に見ても最悪な日となってしまいました
被災地の方々の中には、いまだ時が止まる思いをしている方が大勢います
そんな思いとは裏腹に刻一刻、時は過ぎて行くのですね
時よ戻れ!
時よ止まれ!
時よ急げ!
このように思ったことはありませんか
色んな人が色んな風に思うものです
科学が発達しようが、未来に想像も出来ない物凄い物が出来たとしても変わらないものは、時は過ぎてゆくということ
前に進むしかないのですね
■今年度は過ぎ行く時に、ただ流されるだけでなく、一日一日を大切に、そしてしっかりと受け止めて歩んでいこと思います
大森は年度手帳を使用しております

日本は素晴らしい四季があり、春夏秋冬という順番が体に染み込んでいるせいでしょうね…
大学の先生やってるせいもあるのかなぁ

やはりホワイトの手帳★
お気に入りブラックボールペンは消せるペンです!!
最近のお気に…(^0^)/