goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

大学院生アルキメデス君☆

2010年05月17日 | 出来事

エリザベト音大大学院1年生フィリピン人のアルキメデス君です☆


なかなか上手に楽器を吹いてくれますよ~


まだあまり日本語が上手く話せないようですね~




珍しい楽器をもっていま~す!


YAS-61




ヤマハのむか~しの楽器!


アルキメデス所持のヤマハの楽器☆



珍しい楽器だよん
(^0^)/

★ピアニスト大森★

2010年05月17日 | 出来事
ピアニスト大森の誕生!?

レッスンと授業の合間にピアノ弾いていたら…

3年生の兼子さんが写真を撮って、送ってくれました☆

高校の頃はガンガンピアノ練習したんですよ~


最近はロンデックスのイントネーションをレッスンする時に、右手人差し指だけで鍵盤をたたいていたり(笑)

エリザベト音大でレッスン☆

2010年05月17日 | 出来事
福岡から広島へ移動し14:30から早速レッスンスタート!!

16時30分からは写真の3年生兼子さんのレッスンです☆
ロンデックスのイントネーションと音階とエチュードとイベールだそうですね
(^0^)/


エリザベト音大内で大森がなぜか気に入っている中庭!!


今日はセシリアホールのある建物内の407をレッスンと室内楽の授業に使用します。

セシリアホール入口階段の上にあります
ミッション系の音大ですね☆


☆博多駅を発車☆

2010年05月17日 | 出来事
博多あつ~いよ☆
真夏かい?
^_^;

これから広島まで移動しま~す
★(^^)~★

切符は?
もちろんカードですよん★


これこれ→→EX-IC

これ便利ですよね~
携帯で予約して切符購入する手間が省けて、このカードで改札内へ
(^0^)/☆★☆

高校時代親友の松本圭二くん☆

2010年05月17日 | 出来事
高校時代からの友達の松本くんと久々に会いました☆★☆



会ってるうちに時の流れを忘れて話しこんでしまった!

途中懐かしい話しで盛り上がったんですよ~

大森が昭和音大で松本くんが早稲田大学時代の話しなど…

高校時代から将来の話しをしていたのですが、二人ともまだしつこくその道で踏ん張っているよね~(笑)
松本くんは現在は福岡市総合図書館映像資料館職員であり、詩人であり、小説家でもあります。
現代詩の最高峰である萩原朔太郎賞を「アストロノート」で受賞したすごいやつなんですよ☆★☆



「まだまだチャレンジャーだよ、チャレンジしなくなったらその時は終わる時…」その言葉に二人でうなずき、今夜はシメ!!

また 会おうね
( ^^)Y☆Y(^^ )