goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

☆天然温泉いこいの湯☆

2009年09月12日 | 出来事
いや~
癒されに来ましたぁ☆
自宅の近くに天然温泉がいくつかあって嬉しい限りですわ!!

ここの天然温泉いいですよ~って教えて下さったのは、東京消防庁音楽隊のある方…
有難うございます
m(__)m

自宅から車ですぐ☆
教えてもらってからはちょくちょく来てま~す☆★☆
ここに来れる時は暇がある時だから、シワとシワを合わせてシアワセ(笑)…古いですね~汗

ここのマッサージが、またいいのねっ
^0^)/

歳を重ねると物品(養育費)などにお金かけるだけでなく、自分の体の修理代がかかるのよね!(笑)

いかがですか?
皆さん!

体なんか気にしたことないよって方!

貴方は若い方で、健康な方です☆★☆◎
(^0^)/

体を大切にしましょうね!!

「インドの恵み」はうま~い☆

2009年09月12日 | 出来事
何回か来店していますが、いつ来ても美味い!!

自宅からすぐのところにあるインドカレーのお店☆★☆

いつもお客さんいっぱいなんです!
よかったぁ☆★☆

自分で美味しいお店見付けたり、他人から紹介されて行くと、1回目は美味く感じることあっても、2回目はそう感じないこと多々ありませんか?
ぼくはあります!

1回目で…
ウマ~イ☆
2回目自分で足を運んでみると…f^_^;

できる限り2回目味見して知り合いに紹介しましょう☆
ぼくはそうしてます(笑)
人が並んでるお店はリピーターの力つよし!!

「インドの恵み」は大丈夫
(^0^)/
また来た~
●ナンと大きいこと!
写真に写らないよ~

こいつも必要ですよ!!

2009年09月12日 | 出来事
来週から昭和音大、再来週から桜美林大学、そして10月からエリザベト音大で大森のレッスンがスタートします(^_-)-☆
その前にソプラノしっかり勉強しておかないと、学校始まると楽器はガンガン吹けるのですが…アルトサックスばかりf^_^;なんです~
この時期は精神面を支える体力の充電期だと思って…あえて休みをとって(^0^)/天然温泉やマッサージ
個人練習に明け暮れています
休みは大切ですね(^_^)…
写真の楽器はYSS-875EXHGG
マウスピースはセルマーS90-170
リードはウ゛ァンドレントラディショナル(青い箱)3半
リガチャーはウ゛ァンドレンオプティマム

必要なのはOilなんです☆★☆
しょっちゅうさしていませんが、1ヶ月に1回はさしますね~

楽器が元気になりますよ~
(^0^)/

ノイズも少なくなるし、よいことばかりです!

さぁ
皆さん早速掃除してオイルさしましょう
(^^ゞ