goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

楽屋で撮影!

2015年07月21日 | 出来事
午前中は自宅でレッスンしたあと…


髪をカット
カラーリングは次回ね
短くしたってわけ
毎日暑いから


そのあとは
戸塚高校ホール練習
ソロパートを中心に楽屋でレッスン(オーボエ、フルート、クラリネット、サックス、ホルン…)
個人技術が高いと、より曲の表現力が上がる
ソロの多い課題曲自由曲…

写真はサックスのお二人と…

今日もあと少し…

2015年07月20日 | 出来事
昨夜から横浜市内ホテルに宿泊


吹奏楽コンクールに向け朝から夕方まで合奏レッスン

そのあとに自宅でサックスレッスンが待っています!
中学生、大学生のレッスン!

今日も頑張りました
お疲れさまでした!


乾杯!

2015年07月20日 | 出来事
セントラルのあと更に仕事したあと

お世話になってる方と
某所でノミ!

お魚美味いよー
これで2500円って嬉しいねっ


自分のも購入しちゃった

2015年07月20日 | 出来事
目的地に向かう途中に東神奈川のセントラル楽器で選定

今日はマッピがヴァンドレンAL3…

良いマッピだね
自分のも購入


ちとノイズが気になるけど…
(笑)

移動中

2015年07月20日 | 出来事
ドライブはいいねぇ

あれは?

スカイツリーだね


美野里S.A

2015年07月20日 | 出来事
みのりで休憩!

朝食べないから
お昼にお腹空くんですよ


ご飯は殆ど残しました
エライ!
自分で言うな(笑)


よーく見てね
オッサン寝ころがってるでしょ

オッサン見ながら食事はまずいなぁー(^^;)

移動だわ

2015年07月20日 | 出来事
お天気いいよ♪


熱い

数日前から考えたら
ものすごくいい天気
台風だったからね


ホール練

2015年07月20日 | 出来事
ホールによって響き方が全く違います

今回はどんな響きかな?

茨城県の打楽器の尾花さん
突然電話してすみません
いろんなアドバイス
感謝しています


水戸に居ます

2015年07月19日 | 出来事
宿泊先からの眺め

外は熱かったねぇ

熱いという単語を発したら不味いと思っていても

飛び出す単語

あつーい

移動中

2015年07月18日 | 出来事
桜美林大学での仕事が終了したので、東京都町田市から茨城県水戸市に移動です



中央高速から首都高へ、そのあとは常磐道


戸塚高校吹奏楽部コンクールメンバーの水戸でのホール練習のレッスンに向かいます


雨は大丈夫かな?


この時間帯の雰囲気すきだなぁー、特に雨上がりはより好きだわ


実技試験日

2015年07月18日 | 出来事
桜美林大学芸術文化学群音楽専修の実技試験が行われました

10時から17時過ぎまで
じっくり聞かせてもらいました!

我がサクソフォンの生徒達はなかなか良い演奏をしてくれました!

自分の中では満足いかない演奏だったと答える生徒がいそうですが、まあ、でも、良くやってましたよ♪

今回審査にあたった先生方は
ヴァイオリン、ホルン、トロンボーン、フルート、サクソフォンの5人でした

学生の皆お疲れさま!

くつろいでいます

2015年07月17日 | 出来事
今日は桜美林大学芸術文化学群音楽専修サクソフォンのレッスンでした


先週と同じく伴奏合わせのレッスン!


実は明日が試験日です
みんな頑張れ~


クウシンサイ、ニンニクの茎、豚肉、しめじ、ニラ…
その他を使っておつまみを作ってみました!
ウマーい



ミミガーもおいしいね



ゆっくり
のんびりしています
(^_^)v

クスクス

2015年07月16日 | 出来事
今日も朝から昭和音大でレッスンでした!


今日のお弁当はとっても珍しいものを持参しました

紀文のおから麺でなく…

昨夜自宅で食べた残りにものになりますが、フランス留学中によく食べた「クスクス」



レッスン室内で食べるクスクスは何とも不思議



美味いよー(^_^)v

パート2

2015年07月16日 | 出来事
記念写真を3年田所さんが送ってくれたのでblogに…

拡大してみたら…
よーく見ると(笑)

どーぞ!





今日はみんな上手くいかなかったと思いますが
今度こそ試験の時には決めようよ!

練習は裏切らない
↑↑↑↑↑↑↑↑
この言葉は確か
マットのお父さんである元巨人軍桑田真澄選手の言葉だったと記憶しています

1に練習、2に練習、3に練習
それ以外にあり得ない
たまに遊ぶことも必要だね♪

前期試演会 写真パート1

2015年07月15日 | 出来事
昭和音大で朝からレッスンと合奏授業…

19時からは
昭和音大大森門下生が試演会を開催


会場はC103

とにかく頑張れ☆

記念写真を拡大しました
後列右から
4年水野さん、4年岩本さん、4年門田さん
前列右から
1年山本さん、3年田所さん、1年高松さん、1年小荒井さん、2年清水さん


後列右から
2年大石さん、1年川本くん、大森
前列右から
3年松田さん、3年倉田さん、3年白石くん、2年山口くん


大学院2年梅村さんは
昭和音大ブラスのアメリカ演奏旅行に参加の為に欠席です