goo blog サービス終了のお知らせ 

七人岬のゲーセン日記2nd

ギル・カプ・太鼓・etc.etc.etc.

良いじゃないか、良いじゃないか、夢があれば

2005年09月29日 22時53分33秒 | Weblog
良いじゃないか、良いじゃないか、連打があれば

スラッシュ(新作)おもしれ~
ただ闇慈が強キャラな感じ…

昨日書いたとおりリーチ面は弱かったのですが、判定が強化されており、屈Sの発生が2フレーム位早くなり、発生後の予備動作が4フレーム位短くなったっぽい…

しかも足払いもまだ短いものの発生が3フレーム近く早くなり、リーチが10ドット前後伸びたっぽい…

で、更に基礎攻撃力が1.1~2倍になった模様
陰の減りが異常でした。

後はゲージが50%あればかなりのプレッシャーをかけることが出来そう。

暴れん坊将軍が多い所為でこのままでは厨キャラ呼ばわりされそうですが、分かってくれる方は分かってくれるので、色々模索していこうと思います。


夕方過ぎからは急遽来日が決定しただれか達人と太鼓

自分が着いた途端いきなりツバサ78.96
ラストの連打はスコアに目が行き数えそびれたのですが一本目が31と少な目だったので、凄く勿体無い感じがしました。

以降は精度は高いものの、何かしら可が出てしまい残念ながら79には乗りませんでした。
頑張って土曜に出しちゃって下さい。

途中ネタ連打も有りましたが説明しづらいので割愛
連打カウンターの増え方がおかしかったので、フォロースルーを短くすれば今の台なら体への負担の少ない良い連打になるかもしれません。

今日の成果
太鼓

なし

格ゲー

60勝15敗くらい

我ら幼い人類に目覚めてくれと放たれた…

2005年09月29日 01時06分58秒 | Weblog
今ブログはまだ完全に把握していない状態で書いたので、説明が見にくい、改行が変とうの苦情はご容赦下さい。


予定より早くギルティの新作稼働

闇慈は各種技が大幅に変更されて、より面白いキャラになっていました。
確認出来た限りだと、先ず
遠Sの廃止(正確にはレバー入れSで使用可)・・・置き技として使え、相手の技の性能により距離を問わずカウンターでオイシー
キャラにより空中ダッシュ防止でヒット時空コンor陰
近距離でガードポイント→立ちHS→彩


3Pの追加・・・中段技
疾の落下に合わせると更に追撃可能
ガトリングルート・キャンセルの有無は未確認
2段目が多段技になり、ヒット時も派生するようになったので、或事をすると強そう(バレバレ)

風神追加入力・・・チップの様に派生可能フレーム中に対応したボタンを押すと各種派生技が出せるように
まだ稼働直後なので分かりませんが、RC併用で色々できそうです。

凪刃のリーチアップ・・・風神の先端でも繋がるっぽいです。

風神派生技追加(臨)・・・HSで派生
花鳥風月の2発目っぽいモーションでガードポイント有り(下段に弱い)
硬直が少なそうだったのでアンダープレッシャーのような使い方ができそうです。
ヒット時バウンドなのでRC併用で陰に持ち込めます。
問題はヒット確認→RC→陰が間に合うか
いずれにしても臨が連係の要になることは間違いなさそうです。

HS風神・・・無敵時間が減少したっぽい…OTL

針・・・単発技に変更
ヒット時バウンド効果で地上ヒットの場合復帰不能っぽいです。
単発技=ノックバック少
なのでどの割合で出すか難しい所です。

陰・・・腕を伸ばす方向がより鋭角的に
移動速度も早くなったので先読み対空として機能しそうですが、横方向に短くなったため意外と連続技に組み込めないのが残念な所
移動速度の変更に伴いFRCタイミングも変わったので注意が必要

K戒・・・通常ヒットでも僅かにバウンド軽いキャラなら空コン又はS→S風神で拾えそうです。

彩・・・FRCをしない限り追撃は不可
代わりに復帰不能っぽいので疾で起き攻めを仕掛けられます。
また、一番嬉しい変更点として攻撃(主にサイク)を喰らっても攻撃判定が消えない事です。
これにより無駄なサイク読みが不要になりました!


総合的に見るとかなり強化された感じです。
また、派生技や疾の多段化により様々な連係が組めそうなので楽しみです。
問題点は判定面・発生面・リーチ面でのマイナスが改善されていないので、苦手キャラに対する駄目っぷりが継続している点
根本的な所で負けているので、デズの投げ間合いの修正等、リロード→青リロのような修正版が出ることを望みます。

闇慈の未来は……闘い拓くしかない…!

ヤツに闇の衣をとらせるな

2005年09月28日 23時31分32秒 | Weblog
今日は川北達人とイミグラで太鼓

交通費がかかるからには元を取りたかったので朝一でGO

鬼は今一で更新物はtoxicとさくらんぼ、バチ夫の3曲のみ

指が痛くて連打が利かなかったのでドロンに逃避

ポジティブ・コナンに新たに挑戦

ポジティブはボロボロながら94.5が出たので95を目標に
コナンは一発で59.69が出たので59切らない内に放置

後はいつも通り適当に


15時頃に川北達人が来られてからは交代でドカドカ

精度もさることながら、連打があり得ませんでした。
初恋列車でつみれ様の連打を5打上回り(合計277打)、結構可を出しながら42.1
ダディ開幕39打

一曲ずつ精度を高めていけば連打の多い曲は楽に全一とってしまいそうで怖いです。

自分の中では勝手に“ロン・ベルク打法”と命名
自分には難しそうですが、明日から練習してみる事とします。

もう連打が凄すぎて何も覚えていないのでこれにて…

10000点近く失点して41.4は反則です。

また機会がありましたら宜しくお願いします。

今日の成果
おに
toxic 47.7
さくらん 49.0
バチ夫 82.68
999 95.48

ドロン
999 94.7
ポジティブ 95.15
コナン 59.69


あぁ~ぁ、息を吸うのも面倒くせぇ~

2005年09月27日 23時56分48秒 | Weblog
パンチマニアをやった事があるならお馴染みのセリフ
その後の岩山両斬波擬きはスルーの方向性で…(ナニ


今日は日吉の日と云うことで格ゲーメインで行くはずだったのですが、セントラルを覗いたところ運悪く太鼓の交換用のパーツが届いているではないですか。

なので適当に対戦をしながら太鼓

連打音がヤバいです。

適当にバチを泳がせて叩くと………ゲーム開始時のカウントが8減ります…!

これは…!
と思い連打曲→連打曲とループ

精度は微妙だったのですが、
初恋41やらベンチ30やら未来48.8やら色々出ました。

連打が利くとモチベーションが大幅にアップするので、その効果も相俟って精度もある程度上がってくれるのも素晴らしいです。

明日の目標
ツバサ 79(緊張さえしなければ)
choo 99(後連打一発…OTL)
未来 49



闇追い祓う鬨の声 明日の夜明けを告げる鐘

2005年09月27日 00時20分50秒 | Weblog
庵つえぇぇ、でもまむ様ザンギはもっとつえぇぇ(今日のネタはポップンをやられている方なら珍しくわかる筈:ラストにヒント書いておきます。)


今日から学校
後期は殆ど講義がないので、
格ゲー(太鼓)→講義→格ゲー→夕食→格ゲー→これを打ちながら帰宅
と云う流れ
しかも大半が直前にノートさえ手に入れれば出席0でもOKと云うだれっぷり
幾つかのゲーセン内情報網を駆使すれば、手に入るので閉店までは常駐しようかと思います。


夏休みを終えあの過疎っぷりは無くなったのですが、(匍匐前進しつつ)お呼びでない奴らまでウジャウジャ参戦

慶應高校(以後塾高)の某君
確かに我々と一つ上の代が消えた今、塾高最強を名乗れる実力で有ることは間違いないですが、度が過ぎるのでOB陣の中で粛正ムードが漂ってますよ?
生徒会経由でこれを見ているようでしたらTPOを弁えた(使用法違)戦い方をする事をお勧めします。

18時頃からは上位陣どころか3強の方々まで来られたので、技を盗んだり、稽古をつけて頂いたりしました。

ギルティは今作で止める予定だったのですが、最新情報を教えて頂いたり、キャラ開拓を任されたりしてしまったので年内は頑張ることになりそうです。

太鼓は二回叩きに行ったのですが、一回目は学生に囲まれ、二回目は不良に囲まれまともなスコアが出ませんでした。

choo choo trainが最近いい感じなので99を目指そうと思います。
勝負は今週の木曜日です!

ヒント:涙で渡る血の大河 夢見て走る死の荒野


人は誰でも一つの太陽

2005年09月26日 00時28分04秒 | Weblog
本日は亀戸集会の際に誘われていた熊谷(プチ)大会の日

ホリデーパス(2300円で地域限定で国鉄乗り放題)を購入し準備はOK

まずはふんころがし達人・でるた達人と合流後エントリー時間まで適当にドカドカ

本八幡(ゲームエース)→南越谷(ZIPPY)→熊谷(WIZ SOYU)
と移動しました。

大会後はセッションで1145万を出し隣のナムコランドへ

ナムコランド後は
蕨(アドアーズ)→南越谷(ZIPPY)→帰宅
となりました。


先ずは大会ですが、難易度の選択は参加者に一任され、課題曲+自由曲の総合得点を競うと云うもの
今回はマジレンが課題曲だったので、スコアルートとしては
難マジレン+おにダディ
となりました。

参加者は10でしたが、大半はフルコンすらままならない・簡単→簡単と云うプレイヤーだったので実質4人(遠征組+常連の地元達人)の試合でした。

マジレンは上から
ふんころがし達人(73)→七人岬(ドロン・72)→でるた達人(70)→地元達人(69)

自由曲はでるた達人のみKAGEKIYOを選び他はダディ

結果
ふんころがし達人(145後半)→七人岬(ドロン・145前半)→地元達人(139後半)→でるた達人(13?)
となり、自由曲での順位がそのままの順位となりました。

賞品は
優勝者:ディズニーキャラクターの大きめな人形×2
準優勝者:中程度の人形×2
以降参加賞として中程度の人形×1
でした。

でるた達人が緊張したのか安定しなかったのが残念ですが、主催者の方が言っていた
“太鼓を(マッタリと且つ)ガチでやっている方々が居ることを知ってもらいたい”
を遂行出来たので良しとします。

次に店舗説明

ゲームエース・・・100/3、連打はそこそこ、画面は見易めとなかなかの良台、しかし朝一だったため力が発揮できず。

ZIPPY・・・100/2、ダブルは良く利く台、画面反射もなく、偶に出ると云う右縁無反応も全く出なかったので、自分にとってはベストな台かも…
夕方訪問した際にドロンダディで添付画像な点数が出ました。
シングルは利きにくいらしいですが、ダブル使用者には一押しです。

WIZ SOYU・・・200/2/2/2/3(セッション時+1)とどちらかと云えば高レート
三台設置してあるため大会にはぴったりかもされません。
メンテはそれなり、連打が自分にとっては今一でした。
店員さんが良い方なので、交渉次第では色々可能そうです。

ナムコランド・・・100/2
画面反射が神
代わりに連打の利きも神
今までに叩いたどの台より利きました。
ただシングルは利かないとの事なのでなんとも…
何方か今度叩きに行きましょう。

アドアーズ・・・100/3
画面は見やすく、静かなため音が聞きやすい
ただ少し連打が利きにくいのと、自分だけですが、数回二重反応が出ていました。

ドロンにはもってこいと云うことでまたお邪魔するかもしれません。

長ったらしくなってしまいましたが、これにて大会レポ・店舗紹介と云うことで…


やってしまったよ…

2005年09月25日 23時12分33秒 | Weblog
らんぷ亭で牛丼食った直後なのに………















松屋で牛丼食ってしまった……OTL

殆ど寝ていない所為でトチ狂ってます。

明日から漸く後期授業開始
ヤッター、ヤッター、ヤッターマン(ヤッターアンコウだんげぇ)

これが本当の北斗神拳だ!!

2005年09月25日 17時39分07秒 | Weblog
ポジティブでMTG神を越えることに成功した!と思ったら…
その日のうちに+3000点されていました。

速い、いくらなんでも速すぎる…

連打34+全良らしいので自己ベの38打が出ればゴーゴー可1までは可らしい…

まあ頑張ります。

今日はホリデーパスを用いて大会+遠征

レポは後ほど。

貴候は些か歳を取りすぎた……

2005年09月24日 00時38分05秒 | Weblog
本日は日吉にてだれか達人と太鼓

少し叩いただけでメンテ崩壊
店員を呼び確認と修理をお願いしました。

先ずはTAIKO TEST
簡単コースでも危ういスピードでドカドカ叩いて確認、いきなり
『寧ろ右縁の方が危ないですね…』(左面・縁のメンテを依頼)

実際に叩いている人じゃないと…、と伝え自分が叩いてみる
2~40打につき最低1回の無反応

その事を伝えても納得いかないのかチンタラ叩き始め
『確乎り反応してるじゃないですか!』
の神発言

一寸ムカついたので蛇モード(別名:小姑モード)発動、好き放題言っておきました。

30分後いつもの店員が来られたので再度修理を依頼、確乎り修理して下さいました。
応急処置しか出来ないとの事でしたが新しいパーツを注文して下さったらしいので○
(詳しく?)説明をして頂けたので納得いきました、有り難う御座います。

少しばかり連打が利かなくなりましたが、元が利きすぎなので許容範囲内

2人で6時過ぎまで叩いていました。

自分は論外(フルコン出来ない)なので放置

だれか達人は種運に挑戦されていましたが、詰めすぎた所為か連打しくじった~、可が3個出た~でやる気をなくすの繰り返しでした…
やる気をなくされなければ、毎回61万に乗ってそうなのですが、連打が最初に纏めて来て、且つ以後全良を出してしまっている為、戦意喪失しやすいらしいです。
60.5で良いから出してみたい…

解散した後はホームに戻り皆と対戦
まともな対戦が出来なかったためかなり弱っていました。
読み合いにならないからと云って適当に遊んでいると自分まで腐りだすよう。
普段から読み合っていないと、いざと云う時に掛けられている択の把握や状況確認で出遅れてしまい押し切られてしまうと云う感じでした。

と云う訳でこれからは、の様の名言
『強キャラでオナニープレイ安定』
に対抗して
『弱キャラで処理プレイ安定』
をモットーに頑張ろうと思います。

途中から感覚を思い出し、夜空様を除くパティオの方々から一本ずつ取り、最後に日吉神のサブキャラに勝利し、ガンシュー全国区プレイヤーの肉達磨に潰され対戦会終了

武蔵で夕食を取った後、数クレ叩いて帰りました。
やっぱり武蔵はうめぇぇ


今日の成果

ポジティブ 956400

ドロン
ごくせん 700540


目玉がグルルン

2005年09月22日 20時00分55秒 | Weblog
トラウマになりますって…
せめてアナライザーっぽくしておきましょう。>東映様


今日はフラフラと川口へ
取れそうな位置にリラックマが沢山居たので500円玉投入
1ゲーム、3ゲームで穴に最も近い位置にいる2匹を入手

残りのクマは微妙な位置に居たので店員さんを呼んで並べ直して頂きました。←図々しいヤツ

で残りの2クレ分で引きずり落としました。

自分の場合
重心確認→捕獲
となるので1発で取るのは難しいですが、店側に取らせる意志が有ればそれなりに安定している所が強み(だと思いたい)です。


で、シティへ

先ずはchoo chooと犬ポリだけ更新してギルティ
暴れん坊将軍と戯れて終了
挑発上等・捨て台上等、でも台を蹴るのだけは止めよう。


くろ達人が到着されるのを待ってまったり太鼓

成果は………中途半端過ぎました。

そんな自分に対しくろ達人は事情により数クレしかやらなかったにも関わらず、青いベンチ・ドラ序・天国と地獄などで自己ベを出されていた模様

羨ましいなぁ…

くろ達人撤退後は数クレやって撤収
手のひらで自己ベが出そうだったのにラストで特可2の785800…OTL

結局自己ベはロコロとドロン手のひらだけでした。

今日の成果
ロコロ 1038700(単音可2?)


ドロン
手のひら 785380(矢張り開幕可3)
ドルアーガ 1215900(フルコンしただけ)


太鼓道場登録名変更と連動してスコアネームを変えていますが、怪しげな名前があったら自分だと思って下さい。