goo blog サービス終了のお知らせ 

七人岬のゲーセン日記2nd

ギル・カプ・太鼓・etc.etc.etc.

ドンデラマンチェ

2006年01月31日 00時20分02秒 | Weblog
マジアカ~

年金の手続きとやらをして日吉へ
受けるべきテストは終わってなおテスト期間なので常駐

期間中と云うこともあり席が空いていたので10時から12時まで7クレ(14ゲーム)程投資

ランカーの方が少なく、(飽くまで予想ですが)ケルベロス組解禁後のペガサスでやっているような感じでした。

スポーツ一多・順番当てが無かった事もあり全戦決勝行きの優勝二回
5分の1~4分の1溜まりました。

18日にお会いした時に4段間近だったら廃人と呼んでやって下さい>蛇様


マジアカ後は2クレ太鼓

硝子が中間全良なのに緊張してゴーゴー可1…OTL

ロコロも103、7

バチ夫も調子が良かったもののゴーゴー直前の面連打で可が沢山


1人でやっていると、“ドロンだし天井-5000で良いんじゃね?”みたいな妥協が生まれてしまうので、土曜の集会で何かスコアを残したいと思います。





1日で100点5回出しちゃいましたw

スコルピオンの恋まじない

2006年01月28日 00時11分23秒 | Weblog
多分予習を併せると15回目位の満点



今日も暇な時にのんびりとセントラル

到着すると、“べるびーくん”様が、しかも賢者四段とかいう化け物級の方が…

こっそり名前を覗いてみると“KATSU”と書いてありました…

興味の有る方はセンターボードで確認してみて下さいw

更にお二方と知り合い風な方が来られたかと思うと、名前が“セルシア”





元賢帝か賢神の方でした…

ヤバい人が一杯居る~と思いながら適当に観戦

撤退後5プレイほどやって3段に乗せました。

10時頃からは先輩の役に立たないサポーターをやっていたのですが、蛇バイブ様と数回マッチング
楳図かずおは間違えないで下さい…


明日はべるびー様がオフらしいのでサポートして頂いちゃおうかなと思っていたりします。

ではでは


怒りのメロディー 怨み節

2006年01月26日 23時25分34秒 | Weblog
本日は歩く店舗辞典様と店舗調査兼プチ遠征
以下本日の行程

八王子(セントラル→とまと)→狭間(ヨーカ堂)→聖蹟桜ヶ丘(パロ→ナムコランド→セントラル)→上北台(キャロム東大和)→ヨーカ堂東大和店→ムー大陸立川店→南立川駅(ゲームオスロー2号店→アドアーズ立川店→CLUB SEGA立川店)

基本的には叩く→移動
の繰り返しでしたが、複数の店舗に渡り名前を残されている方がいたり、台の状態に関して評価したりと久しぶりの太鼓はなかなかに楽しめました。


以下店舗情報……といきたい所ですが、某様に任せて楽をするとします。



今日の成果

ドロン
硝子 705380(後半特可1→前半可1)
ロコロ 1039700(自己ベタイ)
999 957160(後半ゴーゴー可1)
前略 1246520(連打カス・前半ゴーゴー可1・後半可3?)
バニフォ 1441000(一本目連打3・特可3・可沢山)

久しぶりに叩いて自己ベ沢山

硝子は噛み合えばドロンで全良を出すことも出来そうです。
でも全良以外駄目なのはキツいかも…

ロコロはまだまだ行けそう

999はもう無理

前略・バニフォは後少し伸ばそうと思います。

太鼓とは関係有りませんが、もし何かの用事で桜ヶ丘に行くことがありましたら、是非ナムコランドを覗いてみて下さい、激アツでしたw


>ふんころがし様
本日はお疲れ様でした。
まさにプチ遠征と云う感じで楽しめました。

いつ暇になるか分かりませんが、またGIGAでお会いしましょう。


君と往こうよ緑の道を

2006年01月24日 10時26分38秒 | Weblog
テスト開始

でもジタバタはしない



一寸ドロンスコアタの調整をしたくなったので太鼓

ロコロの苦手な部分の精度が頗る良い

と言う訳で2回ほど叩いてみましたが、自己ベを少し更新しました。

目標まで後バグ一つでしたが、ドロンであることを考慮に入れれば一先ずは及第点
新作に対してあまりやる気がでないので、適当にスパートかけようかと思います。

ノーミスノークリアは
リンダが不可2ゲージ-3
アイマスが不可2ゲージ-2

日吉だといつコンボが切れるか分からないのでメンテの良い店で再挑戦するとします。


2006/01/23

2006年01月23日 10時57分25秒 | Weblog
これから2ヶ月間あることを使用と思います。

中々に勘の良い方々なのですぐに気づかれてしまうかとは思われますが、ネタとして処理してやって下さい。


1/20
まかず様と打ち合わせをして柏遠征

当初は格ゲー遠征の筈だったのですが、引退気味な為結局マジアカ遠征になってしまいました。

マジアカ
最早オンラインは書くことが無いので割愛

ogapy様・まかず様と店内対戦をしましたが、ogapy様が強い強い
旧作からのプレイヤーと云うこともありタイピングが早い
しかも基礎知識が豊富なため、初見の問題ではどうしても遅れをとってしまいました。

こんなのが賢者ですみません…orz

適当に遊んで8時頃?撤退

わざわざ迎撃して下さったお二方、ありがとうございました。

メモ勢になった事ですし頑張って下さいw>まかず様


1/21

午後から夜'z様と日吉でoff
矢張りスポーツ(特に競馬)が神でした。

日吉のランカー様やクイズ仲間の方もおられたので、待ち人が居ないこともあり皆でガンガンやっていました。

ジャンル事にminiSDに保存しておくので、今度情報交換でもしましょうw

遠くからお疲れ様でした。

人生の墓場にようこそ

2006年01月20日 00時34分18秒 | Weblog
画像はキューブw


…20歳になっちまいました…

山風のK.Nではありませんが、永遠の17歳で居たかったw





毎度同じ事しか書いていませんが、ペガサス組はキツすぎです。
早くデータベース(ノート)を完成させてスポーツで勝てるようになりたいです。


1クレ太鼓を叩いたらバチ夫(鬼)で82.95が出ました。
精度は前半で可5~6、170コンボ辺りから全良なのに、連打が10+3とカスでした。
新しい曲でのドロンノーミスノークリアと共に近い内に83に乗せたいものです。

明日は○で遊んできます。


腕が飛び出す! 足が飛び出す!

2006年01月17日 23時32分35秒 | Weblog
朝ちょっぴりクイズ

ペガサスは本当に無理ゲー
タイプ速度で負けているので1問間違ったら即オシマイとかシビア過ぎます…

と云う訳でサブを適当に
ユニコーンに上がった→まあ、あなたが1位じゃない(アニゲー4文字)→まあ、あなたが1位じゃない(雑タイ)→惜しかったわね(スポ順番)

……とことん駄目です。

集会前にシティ行ってスポーツの問題回収がしたいです。

眠いのでこれにて




昨日マジアカ用ブログで書いた“プロレスの星・アステカイザー”がスポタイの正解率14%の問題で出てビックリしましたw

明日の明日は一昨日なのだ

2006年01月16日 23時15分46秒 | Weblog
解答回収の為2枚目購入(名:ギレンザビ・キャラ:サンダース)

修練生2ゲームで終了
初級4ゲームで終了
中級8ゲームで2級

……まだ7クレしかやってないのにもう上級に…

スポーツ・芸能の問題(解答)回収の為だけにもう一枚買うかは微妙な所です。


2週目はタイプ速度・回収率で勝てているので、苦手ジャンル以外負けなし。

途中偶々(多分スポーツ・芸能はめ)エルフに落ちてきたぷりん様とマッチング
決勝戦まで進みましたが、タイプミス(タタコンをタタンコ等)のお陰で勝てました。

はしゃいでいたらパティオクイズ勢の先輩が3連続でマッチング
しかもお互いに3回ともスポーツ・芸能の順番当て・一問多答で予選落ち、一寸笑えました。

その後は知り合いになったランカーさんのプレイを見ながら解答回収して帰宅

次回集会に向け知識を増やそうと思います。

ノート勢のくろ様・夜'z様・ぷりん様、情報収集頑張りましょうw


愛より紅く

2006年01月15日 00時15分39秒 | Weblog
今日は大宮でプチマジアカオフ

参加者はあきも様・OGAPY様・でるた様・夜'z様・ぷりん様に自分を加えた6人でした。


本当にマジアカだけやっていたのですが、

あきも様:基礎知識が豊富
OGAPY様:学問に強い
でるた様:特撮部
蛇様:スポーツ(特に馬)に強い
ぷりん様:アニゲーに強く、学問・雑学にもそこそこ強い

とそれなりにバラケていたので、それぞれが得意ジャンル(特にタイピング・4文字)を鍛えれば、ベースがあるので分業でかなり頑張れそうでした。

と云う訳で芸能専門の方募集中です。


皆でサポートしあって8時過ぎに完全に解散
最後まで残られたあきも様・OGAPY様と駅で1時間ほど立ち話をして帰宅

マジアカやら太鼓8やらランキングやら、共通の話題なので色々と話せて楽しめました。


参加者の皆様、本日はお疲れ様でした。
またサポート有難うございました。

また秋葉原でお会いしましょうw

偉大なる帝王ゴールに敬礼!

2006年01月12日 23時56分34秒 | Weblog
今日も今日とてマジアカ

滞在時間から考えれば低コストではありますが、マジアカに対する使用金額がヤバいです。


今日プレイした感じでは情報収集したかいあって、スポーツ・芸能でなければ、タイピング系なら正答率が極めて低い問題を連発されない限りは突破可能と云う感じでした。

逆に一番キツいのは○×
一回ぷりん様とも当たりましたが、悉く不正解を掴んで見事に落ちました。

後は何時も通り手伝ったり、手伝って頂いたり

某様に倣い、問題掲示用にブログを作成したので一応URLを載せておきます。
まだ投稿していないので少ないですが、少しずつ増やしていく予定なので情報等有りましたら宜しくお願いします。

http://blog.goo.ne.jp/gasyadokuro/



太鼓は1クレ

日吉ではなかなか上海全良が出ない…OTL

未来の地図全良なのに48前半…OTL

ドロ序一回目のゴーゴーまで全可→●●●○から良沢山→二回目ゴーゴーもほぼ全可→ゴーゴー終わり際●○●○●がほぼ全良→低速地帯6割良でゲージ+1

無理ゲーでした。

明日はマッタリしたい所です。




>の様
見つけてしまったのでしたら、クイズ勢として自己紹介でもして下さい。