goo blog サービス終了のお知らせ 

七人岬のゲーセン日記2nd

ギル・カプ・太鼓・etc.etc.etc.

集会準備

2005年09月15日 23時00分47秒 | Weblog
GIGAの台に慣れるため(連打が利くようにするため)亀戸へ

台は優良台っぽいのですが矢張り連打が利かない…

手のひら・ポジティブ等は連打で全てが決まってしまうと言っても過言ではないので、なんとか亀戸用ダブルを修得したいです。

連打が今一なため折角精度が良くてもスコアはボロボロ
プレイバックなんて一発で悪くない精度で叩けたのに連打が22発(マイナス11発)な所為で55.9でした。

NO MOREも25発27発で70.4…

くろ様風の叩き方で精度が上がったアジアの純真も連打が15発程マイナスで61.3でした。
自己べ連打がでれば同じ精度(可沢山)で全一タイが取れるので今度川口で頑張ろうと思います。

片道200円で100・3なので明日も行こうかな?

THE LOVE BATON

2005年09月15日 22時45分56秒 | Weblog
1、名前は? 性別は?

黒塚・だけど男

2、好きな人或いは恋人は居ますか?

相手が人間であるかは秘密ですが、好きな人は居ます。

3、一目惚れをした事はありますか? ある場合は詳細を。

有り得ない
何事にも下調べは不可欠

4、恋人に求める条件を3つ挙げなさい。

〓、妖怪じみている事
〓、自らを偽らない事
〓、自分を自分として認識してくれる事

5、付き合った人、好きな人はタイプと合致しましたか?

妖怪はそう人間の前に姿を現す事はないです。

6、自分から告白しますか? 待ちますか?

時が満ちたなら自分から、死に急ぐ必要性は皆無である。

7、結婚願望はあるか?

皆無
でも孫の顔は見たい…

8、失恋した時はどうしますか?

思い出す度にテンションDOWNはダルいので、のんびりお気に入りの本でも読んで思い出に変えた上で綺麗サッパリ忘れます。

9、柔

10、お疲れさまでした。 引き継ぎを5人。
お若い達人様方+師匠様
お願いします。


……しかし下らない事を考える人間が居るものだ…
まあチェンメよりは質は良さそうですけどね。

予備(予測)変換バトン

2005年09月15日 22時40分28秒 | Weblog
あ→齷齪
い→所謂
う→受け
え→えいと(様)
お→可笑しい
か→隠れ
き→基本的
く→くろ(様)
け→K
こ→これにて
さ→最后
し→しても
す→スコア
せ→前略
そ→それ
た→他
ち→一寸
つ→次
て→点数
と→ドロン
な→中
に→2
ぬ→抜かされる
ね→ネタ
の→残させて
は→匣
ひ→暇
ふ→プレイ
へ→ヘボスコア
ほ→補正
ま→黌
み→右
む→無反応
め→面
も→魍魎
や→矢張り
ゆ→故に
よ→妖怪
ら→ランキング
り→理
る→るように
れ→連打
ろ→ロコロ
わ→私
を→をば
ん→んで


ん~
相当極まっている人でないと平凡な変換になってしまうよう…
自分の場合は矢張り太鼓関連と格ゲー関連の用語が多い模様…

暇な方、引き継ぎお願いします。

ゲームバトン

2005年09月15日 22時12分52秒 | Weblog
1、あなたのゲーム所有数は?

売ったり買ったりの繰り返しなので把握しきれていませんが、100本はあると思われます。

2、あなたのお気に入りゲームは?

太鼓の達人

3、最後に買ったゲームは?

ファイアーエンブレム~聖魔の光石~

4、あなたの良くやるゲーム・思い入れのあるゲームを5本?

〓、カプエス2
スト〓系の流れを組む2D格闘
6グルーヴ(システム)・44キャラとバリエーションに富み、幾らやっても飽きません

〓、ギルティギアXX
こちらはサミーから出ている2D格闘
カプエスが地上戦重視なのに対して、空中戦重視なゲームとなっています。
独自のシステムのお陰で操作性の高さについていければ、かなり自由度の高いゲームだと思われます。

〓、太鼓の達人
流れてきた譜面にそって面か縁を叩く、それだけのゲームです。
ただそれだけですが、それ故に老若男女問わずに遊べるゲームとなっています。
他音ゲープレイヤーからは低めに見られることが多いのが残念なところ
自分はこれのフルコンラーをやっています。

〓、バハムートラグーン
スクエアから出ている戦略シミュレーションRPG(SFC)です。
マイナーゲーですが、プレイヤーユニットの移動力がパーティの構成ユニットによって変化する等細かい配慮が堪らないゲームです。
BGM・戦闘エフェクト等も◎
是非プレイしてみて下さい

〓、タイムクライシス
所謂ガンシューですが、他ゲーと違ってリロードが、回避行動を兼ねています。
回避行動に関しては賛否両論あるかと思われますが、このシステムの存在により初心者でも気軽に出来るようになっています。
数回やればワンコインクリアが基本になりますが、コンボによる点数補正や隠しステージ等やり込み要素があるのも◎です。
現在第3作まで出ていますがもし見かける事がありましたら暇つぶしに是非プレイしてみて下さい。

ゲームに関しても~ウォーズ系やスパロボ、バトルフリートにポケモンなどオススメ物は多いのですが、今回はこれにて。

また、これを読んでしまった中で暇な方、バトン受け取ってやって下さい。

ミュージックバトン

2005年09月15日 21時57分31秒 | Weblog
ある程度予想は出来るのですが、誰が止めていたのか一気にバトンが回ってきました…

旬は過ぎたのに面倒臭いと言いながらイベント好きの性で参加

1、コンピュータ内の音楽ファイル容量は?

約4GB

2、今聴いている曲は?

化粧・1人上手・別れ歌(中島みゆき)

3、最後に買ったCDは?

Michael jackson's history(2枚組曲収録)

4、あなたの好きな曲、或いは特別な想い入れのある曲5曲

〓、SCATMAN~SKI-BA-BOP-BA-DOP-BOP~

scatman johnの代表曲
scatと云うジャンルを知らなかったため初めて聴いたとき衝撃を受けました。
プッチンプリンの歌を歌っていた人です。

〓、愛を取り戻せ

クリスタルキングの歌う北斗の拳の主題歌です。
見所はYOUはSHOCK!時のエコーとサビ(俺との愛を守るため~愛を取り戻せ、まで)からの有り得ない声の変化です。

〓、Man in the mirror

マイケルジャクソンの曲の中ではheal the worldと並んでスローテンポな曲
歌詞と歌声がピッタリだったので流石King of popだと云うことで選曲

〓、魔神見参!

太鼓を叩きに行く前には必ず聴くjam projectの曲
マジンカイザーの主題歌です。
同グループの歌は基本的にアツい歌ばかりなので、テンションを上げたい時に聴いています。

〓、青春の影

心の旅・サボテンの花とどちらにしようか迷いましたが、これに決定
チューリップの曲は基本的にどれも好きですが、上3つが特に好きなので選曲

好きな曲が多すぎて選べなかった曲も多々ありますので、機会があったら紹介しようと思います。
興味のある方は是非聴いてみて下さい。

5、バトンを渡す人5人
このブログを見てしまった方の中で拾ってくれる方にお任せします。