11月30日
111→9人
112→17人
131→24人
111→33人
211→41人
114→47人→16人
111→25人
113→32人
222→38人
112→46人
111→55人
222→61人
121→69人(継続中)
12月1日
121→77人
121→85人
211→91人
111→100人
111→109人
212→116人
111→125人
111→134人
122→141人
131→148人
113→155人
211→163人
132→169人
311→176人
32ー→179人
211→187人
4(63人)1→66人(終了)
最後だしもうゲージ伸ばす気も無いし、と言うことでちょっと粘着してみました。
序盤は危なっかしいながらも怪しく突破していましたが、
後半疲れが出た+タイポを恐れて慎重になりすぎた
で易問1問落とした回が他も80%以上の問題ばかりで時間差で落とされました。
地理は苦手なんですよ…orz
個人的には満足ですが、5段目指す気は無いですしもう1度粘着すべきかな…?
誰か意見下さいw
111→9人
112→17人
131→24人
111→33人
211→41人
114→47人→16人
111→25人
113→32人
222→38人
112→46人
111→55人
222→61人
121→69人(継続中)
12月1日
121→77人
121→85人
211→91人
111→100人
111→109人
212→116人
111→125人
111→134人
122→141人
131→148人
113→155人
211→163人
132→169人
311→176人
32ー→179人
211→187人
4(63人)1→66人(終了)
最後だしもうゲージ伸ばす気も無いし、と言うことでちょっと粘着してみました。
序盤は危なっかしいながらも怪しく突破していましたが、
後半疲れが出た+タイポを恐れて慎重になりすぎた
で易問1問落とした回が他も80%以上の問題ばかりで時間差で落とされました。
地理は苦手なんですよ…orz
個人的には満足ですが、5段目指す気は無いですしもう1度粘着すべきかな…?
誰か意見下さいw