-*--*wandering thoughts*--*-

其の1: 立ち寄ってくれた人とふと思ったことを共有する場所
其の2: 教育に関する考え事を文字に残す場所

小型犬を公共の場に連れてこないで!

2005年07月14日 | その他
今日郵便局に行ったらなんだか息苦しい…見ると私の周りに並んでいる人の2人が小型犬を抱いていました。
犬はかわいいと思うけれど、喘息もちの私は特に体調を崩し易い低気圧の多いこの時期に犬の傍にいるとなんだか呼吸が苦しくなります。

最近本当にたくさんペットをかかえた人を見ます。日中の電車の中は小型犬をバックに入れた人が実はとても多いのです。バックに入っているので一見分かりにくいのですが、体調が悪い時に私はすぐに「犬の気配」に気がつきます。よく見ると近くにわずかに動いているバックが!中には犬がいます。

大型犬は盲導犬や介助犬以外はお断りのはずの場所にこっそり小型犬が入り込んでいるのは本当に辞めて欲しい…飼い主さんにしっかりマナーを守って欲しいです。

カバーレター公開

2005年07月13日 | その他
転職について必要なグッズについて考えていたところ、疑問が…
そういえば、日本ではカバーレターはいるの???「カバーレター」を検索してみると、英語のカバーレターお助けサイトがたくさん。日本語ではなんというのかな?と調べ続けると「添え状」というんですね。内容は英語のカバーレターと似通っています。

なんらかの復習になるかと思い、私が大学を卒業する頃に新卒で入った会社に対して送ったカバーレターを引っ張り出してみました。すると我ながら結構よく書けているなぁ。やっぱり現役の大学生の頃の方が綺麗な英語を使っている気がします。せっかくなので、公開!誰かのお役に立てれば光栄です。

☆.。.:*・°☆.。.:*・° 昔出したカバーレター ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


名前
住所
日付



部署
社名
住所

Dear Sir/Ms.,

I am writing to express my interest in the Analyst position at 社名. I attended the Boston Career Forum and learned about your company and position. 社名's unparalleled reputation, along with its commitment to providing its analysts with significant opportunities and responsibilities, makes a position with this firm very appealing.

As a graduating senior, dual-majoring in Economics and Asian Studies at 大学名, I am looking for a career that will provide me with an opportunity to practice the skills I have acquired and challenge them accordingly. I have become interested in pursuing a career in Consulting because I truly enjoyed the challenges and fulfillment I discovered while I was engaged in a Consulting project. In completion of a minor in Leadership Studies, I had an opportunity to take a practicum class, which provided me the opportunity to help assess existing problems with the current employee management and development system at プロジェクト先の社名. Although the project was very demanding, the fulfillment I felt after making recommendations for プロジェクト先の社名was tremendous. Not only did the project allow me to apply my analytical, problem solving, communication, and teamwork skills but it also gave me the opportunity to enhance those skills. For these reasons I am looking forward to a career in Consulting, which will offer me the opportunity to continuously learn and grow.

Enclosed is a copy of my resume for your review. Please inform me of any opportunities that may be open at your company. Because I am currently studying abroad at 留学先大学名 to advance my Chinese communication skills, the best method to contact me would be via email. Please email me at メルアド. I will be in Japan between August 18th and September 18th. I hope I can speak with you during this time. Thank you for your time, and I look forward to hearing from you and meeting you in the near future.

Sincerely,
サイン
名前


Enc: Resume

Quarter Life Crisis

2005年07月12日 | その他
どうやらmid-life crisisならぬquarter life crisisにぶちあたったようです。

mid-life crisisとは「一般的には人生の半分あたり(リタイアする前後)の時期に自分の人生について悩む」という現象のことをさします。リタイアする時期には自分の人生を振り返り、今後の生活プランの見直しなどを行う人が多いのでしょう。
私はmid-lifeならぬquarter-lifeの時期にこの壁にぶつかっているようです。

今後仕事をどうするべきか…ここが一番の悩みです。
自分のスキルをフルに活かせる場であり、尚且つ安定した職場を見つけきれずにいます…。ベンチャーのような会社であると現在のように自由奔放に自分の能力を活かして色々とできる可能性は高いのですが、業績や会社の状況にあわせてしょっちゅう「業務内容について見直そうか」と突然社長から言われるような状況にストレスを感じるということが最近よく分かってきました。もうちょっと打たれ強いと思っていましたが、どうやら私は疲れ気味。イベント前に「今後の仕事内容などについて色々考えさせて下さい」と言われたからかな?またきたか…と内心思いました。突然の漠然とした通告を受けたのは何度目だろう?いつものことながら、具体的に何を考えているかが明確にされていない中で、特に悩むことはないといえば悩むことはないのでしょうが、この明確になっていない状況事態が不満なのです。給与がしっかり約束通り払われていることに感謝しているような今の状態はきっと普通じゃないですもんね…
いかにロジカルだとしても、雇用状況が社長の独断によりふりまわされる可能性があると考えると、やっぱり不安です。

さぁ、今月中にはquarter-life crisisから抜け出すための解決法を見つけるぞ!自分自身の仕事の仕方を返るか、根本的に会社を変えるか…。他のオプションは?考えることはたくさんありそう。

夏に太る私…

2005年07月11日 | その他
無事にイベントも終わり、ほっとしています。しかし、ヒールを履いてずっと立っていると本当に足は疲れるもんですね…イベント終了以来足がなんだかもつれて歩いている気がします。それにむくみもひどい。今日は足裏マッサージにでも行こうかな。

むくみといえば、私はどうやら「水太り」するようです。水太りがなんなのかいまいちよく分かりませんが、夏になると全身がむくんでいる気がするのです。
のどが渇くからついついジュースとかスムージーに手を出しているということも太る原因なんでしょう。普通は夏が痩せやすいというのに困ったものです。その上、ジムをサボり始めた私は一時期の体脂肪から+3%に…ぷよぷよボディー。いかがなものか…
今日はジムにも行かなきゃ。

イベント2日目に思ったこと

2005年07月08日 | その他
久々にイベントで立ち時間が長かったり、重い荷物を持ったりすると足がむくむし、肩は凝るし、老化が進んでいることを思い知らされます。そこで、今日休憩中に思ったのですがが、出張マッサージやさんがイベント会場に来ていれば大繁盛するのではないかな?

話は変わりますが、とても素敵な光景を目にしました。スーツ姿で関係者バッチをつけた男性が英語教育本を販売しているブースに来ました。彼は寝た子が乗ったうばぐるまを押していて、ブースに到着するなり、なにやら携帯を袋の中からガサガサと探していました。「仕事姿で子供連れって珍しいな...」と見ていると、ブースにいたアメリカでも大人気のキャラクターと寝た我が子の2ショット姿を携帯に収めていました。仕事はさておき、かわいいわが子とかわいいキャラクターを携帯で撮るなんて日本では珍しくてとても素敵なパパではありませんか?!もちろんこのような働き方をさせてくれる彼の会社も素敵です!
私の見た素敵な光景がきっと携帯の待ち受け画面になるのでしょう...♪

イベント好き

2005年07月07日 | その他
今日から4日間Reed Exhibitions Japan主催の2005年東京国際ブックフェアに出展しています。
かなりぐったりきてる...。特に足がパンパン。
その反面、最新のテクノロジーにより、一見普通の本に特殊なペンを当てるとPCで動画が映し出せて尚且つ何ヶ国語もで絵本を読んでくれるという優れものにも出会ったりして、結構楽しんでもいます。この特殊な本についてはまた後日書きます!

私は根っからのイベント好きなので、イベントの準備までのわくわく感が大好きです。
今回は特に大きな出展をしているわけではないので、準備も数時間でできましたが、たまにこういうお仕事があると日々メリハリが出て嬉しいです。
http://www.reedexpo.co.jp/tibf/

梅雨時のお洗濯~

2005年07月06日 | その他
梅雨時のお洗濯は憂鬱。
外には干せないので、部屋干しをするか乾燥機をかけるか。狭い部屋での乾燥機回しはどんどん部屋の温度を上げて蒸し暑さに貢献している気がするので、極力さけたい。

こんなジメジメ天気の中でお薦めなのがアメリカの洗剤です。匂いがとにかく強いので、嫌いな人は大嫌いかもしれないけれど...私は強い匂いが部屋干しのかび臭さ防止にもなるし、昔から慣れ親しんでいるからか好きです。
特にお気に入りは一番メジャーなTideではなく、緑の液体が毒々しいGAIN。
今ではアメリカの洗剤が簡単にネットショップで手に入るのでたまに購入しています。ちょっと高いのが悔しいのですが、梅雨時を少しでも快適に過ごせるように自分の好きなグッズに投資してフル活用して生活しています♪

calves, cows, bulls

2005年07月05日 | 英語・アメリカ
夏の英語レッスンはだらけがち...
生徒が興味を持ってくれるレッスンはトリビア情報が豊富なものなので、今日は通常のフォニックス練習の後に"英語では動物の成長過程や性別によって呼び名が変わる"ということを紹介する本を持って行こうと思います。
日本では出世魚と呼ばれている魚がは成長過程によって名前が違いますよね。同じような感覚です。
例えば、画像にある本では象の呼び名について紹介しています。
若い象(赤ちゃん)はcalve、メス象はcow、オス像はbullと呼ぶのです。
「メス象は牛と同じ呼び方だよ!」というところに生徒が食いつく気が...
結果やいかに?!

画像の本
Title: Elephants and Their Calves
Author: Margaret Hall
Publisher: Capstone Press
ISBN: 0-7368-2107-4W

留学会社インターンの同窓会で思ったこと

2005年07月04日 | その他
週末は2年ぶりにオーストラリアの留学下請け会社で一緒にインターンをしていた4人が再会しました。私ともう1名は東京、1人は千葉、もう1人は名古屋在住ということで、東京で集合するとなると、東京以外の2名は1.5時間程度かけて出てこないといけないので、なかなか集まる機会がありませんでした。
久しぶりに会ったのでとても楽しかったし嬉しかったです。

4人が進んだ道は、2名が予定通り留学カウンセラーに。しかし2人とも1年ちょっとで稼ぐだけ稼いで辞めてしまっています。
もう1人の子はガツガツした営業スタイルを求められる留学カウンセラーに魅力を感じず、全然違う道を選びました。
私はというと、オーストラリアのインターン中に留学業界が「キタナイ」と思うようになりました。また、留学斡旋会社に徹底的に頼っている「金はいくらでも出す。俺・私は客だ。」という態度の留学生やワーキングホリデーメンバーに幻滅しました。本当に何かを成し遂げたいのであれば、できるだけの事(書類申請の準備や学校の選定)は自分でやるべきだと思い、そう思う限り絶対に私は留学業界では楽しく働けないと思って留学カウンセラーにはならなかったのです。

今回全員で会って、改めて感じたのは留学斡旋会社の多くは利益を求めすぎ。ということ。
大手3社を面接などで見ましたが、残念ながら本当にお客さんのことを思うような良心的な会社ではありませんでした。本来必要ないオプションを無理にすすめたり、行ったことがない国でも「何度も訪れましたが、とても素敵な場所ですよ~」とウソをついたり...
やっぱりこの業界に入らなくて良かったと再確認できた週末でした。

インターン中は会社の仕組みや色々な仕事内容の詳細に文句・抗議をしまくりだった上、最終的に自ら消費者センターにクレームを入れたりもしましたが、楽しいメンバーと素敵な場所で時間を過ごせたことは一生の宝物だなぁ。と感じています。やっぱりどんなところにいてもまわりに気の合う仲間がいるかどうかが重要ですよね♪

頑張れ、世界で活躍する人たち!

2005年07月03日 | その他
今週末は名古屋から友人が出てきて、オーストラリアの留学下請け会社で一緒にインターンをしていた4人が2年ぶりに再会しています。これについては後日述べます。
今日はこれからお台場に繰り出す予定なのでバタバタしていますが、ふと日曜朝のワイドショーを見て思ったことを!

中国超級(スーパーリーグ)の遼寧省チームでプレーする福原愛ちゃんの様子に感動!
もちろん卓球のスキルを磨きに中国まで一人で行ってしまうチャレンジ精神を尊敬しますが、私としては、綺麗な中国語で受け答えをしているところがもっとすごいと思います。
日本の選手って外国でプレーする時、通訳をつけがちな気がします。
プレーする国の言葉はファン交流やプレーヤー自身のこと、また大きく言えば日本のことを理解してもらうのにも必須。是非一生懸命習得して欲しいものです。

最近の若い選手はスポーツの力のみではなく、語学力もつける努力をしているようで素敵です。
全米に進出する予定の宮里藍ちゃんの英語力アップも好調のようですし、みんな頑張ってますね。
私も仕事の忙しさを理由に休んでいた中国語レッスンを再開する気になりました。