無事年が明けました~。
今年も九州で東京ではお目にかかれないたくさんの食材たちを食べまくりました。また太ったか?!
それにしてもなまこがおいしいんだよね~…東京では見たことないので取り寄せるしかないのかな!?
今年も九州で東京ではお目にかかれないたくさんの食材たちを食べまくりました。また太ったか?!
それにしてもなまこがおいしいんだよね~…東京では見たことないので取り寄せるしかないのかな!?


あまりに長い間異動した社員の補充ができていないので、ついに今週から派遣さんが来てくれました。あくまでも事務的な部分だけお手伝いしてくださっているのですが、この方が大正解♪言い方が悪いですが、超お買い得な感じです。求めているスキルよりもかなり高いPCスキルを持っていて、テキパキ仕事をしてくれるので大助かり。同じ時給でも+α のスキルを持っている人が来てくれるなんて、本当にありがたい限りです。たまたま今回は「当り」だったのかもしれませんが、下手にジョブホッパーの社員を採用するよりも長い間事務職に徹してスキルが高い派遣さんにきてもらった方がいい時代なのかも!?
壊れたDELLの配送手配をしなきゃな~と思っていたところですが、しばらく電源を抜いたままで寝かせておいたからか(そんなわけない気もする)、ちょっと動くようになっていました。
ということで、自分で初期化できました!データはもうPCレスキューやさんにDVDに焼いてもらっていたし、バックアップを気にすることなくさっさと初期化の作業へ。
Windows 再インストール用CD/DVDを使うとざっと数時間かかりますが、イメージリカバリを使うと数十分ということを知り、もちろんこちらの方法で。 簡単にできました。よかったよかった。
まだDVDに焼いてもらったデータを戻していないし、自分でダウンロードしていたアプリケーションなども再ダウンロードしなきゃいけないのですが、とりあえず一段落です。結局PC診断料+データ引き抜き代などで高くつきましたが、しょうがないですね。
ちなみに、DELLのイメージリカバリを使ったWindows の初期化方法はこちらをご欄ください。
ということで、自分で初期化できました!データはもうPCレスキューやさんにDVDに焼いてもらっていたし、バックアップを気にすることなくさっさと初期化の作業へ。
Windows 再インストール用CD/DVDを使うとざっと数時間かかりますが、イメージリカバリを使うと数十分ということを知り、もちろんこちらの方法で。 簡単にできました。よかったよかった。
まだDVDに焼いてもらったデータを戻していないし、自分でダウンロードしていたアプリケーションなども再ダウンロードしなきゃいけないのですが、とりあえず一段落です。結局PC診断料+データ引き抜き代などで高くつきましたが、しょうがないですね。
ちなみに、DELLのイメージリカバリを使ったWindows の初期化方法はこちらをご欄ください。
PCが突然ダウンしました。起動しようと思っても
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。
のメッセージが出て、CD-ROMを読ませようとしても全く動かないという状況。
来週の月曜に大学院の今期のfinal paperの提出期限が迫っているので、超困って24時間電話受付をしているJapan Aid PC救急隊へ即効TELしました。
数時間後に来てもらったところ、ハードに問題がある可能性が大とか。
私の持っているDELLのPCは修理依頼が大変多い機種らしいです。
実はGW前にウィルスバスター2008をダウンロードし、スキャンしたらトロイの木馬のウィルスが見つかったので、それが原因かな~と思っていたのですが、どうやら違うようです。CドライブやDドライブが全く見えない(認識されていない)というような状況だと聞きましたが今いち分からず…
とりあえず今日どうしても必要な大学院のファイルをノート型に移してもらい、HDを持ち返ってもらって残りのデータを取り出してDVDに焼いてもらうことにしました。
HDが戻ってきたらDELLにまるごとPCを送るつもりですが、どうなるやら…中のボードとかがダメなら相当な金額を取られるはず。新しいPCを買いなおすことも考えなくては。まだ2年しか使っていないのに、腹立たしい限り。
しかも、今日のPC修理代とDVDへのデータ焼代で約6万円かかります。
先日のベリーの緊急入院といい、今月は思わぬ出費が既に11万円。大学院の次期の振込みもしなきゃだし、GWの旅行でもお金を随分使ったので、急に金欠に襲われています。
はぁ~
ため息が出ます。しかも、掃除機も壊れたんだった。なんだか最近色々といまいちです。
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。
のメッセージが出て、CD-ROMを読ませようとしても全く動かないという状況。
来週の月曜に大学院の今期のfinal paperの提出期限が迫っているので、超困って24時間電話受付をしているJapan Aid PC救急隊へ即効TELしました。
数時間後に来てもらったところ、ハードに問題がある可能性が大とか。
私の持っているDELLのPCは修理依頼が大変多い機種らしいです。
実はGW前にウィルスバスター2008をダウンロードし、スキャンしたらトロイの木馬のウィルスが見つかったので、それが原因かな~と思っていたのですが、どうやら違うようです。CドライブやDドライブが全く見えない(認識されていない)というような状況だと聞きましたが今いち分からず…
とりあえず今日どうしても必要な大学院のファイルをノート型に移してもらい、HDを持ち返ってもらって残りのデータを取り出してDVDに焼いてもらうことにしました。
HDが戻ってきたらDELLにまるごとPCを送るつもりですが、どうなるやら…中のボードとかがダメなら相当な金額を取られるはず。新しいPCを買いなおすことも考えなくては。まだ2年しか使っていないのに、腹立たしい限り。
しかも、今日のPC修理代とDVDへのデータ焼代で約6万円かかります。
先日のベリーの緊急入院といい、今月は思わぬ出費が既に11万円。大学院の次期の振込みもしなきゃだし、GWの旅行でもお金を随分使ったので、急に金欠に襲われています。
はぁ~

おかげさまで我が家の姫は無事回復。最初は嫌がっていた薬も、今では美味しいのか「もっとちょうだい!」とおねだりをする始末。しかも、スポイトで上げていたのですが、噛み切られました。おもちゃだと思っているようです。元気でやんちゃないつもの姫に戻った証拠で何より!今回も医療費が5万円くらいかかったのですが、1泊の入院+通院+薬でこれじゃあ、ウサギさんに多い癌になってしまったらいくらかかるのか想像しただけで怖くなります…そろそろペット保険に入った方がいいのかしら?!
そして、ベリーの今の一番の課題は運動!具合が悪くて寝てばかりいたら、2kg→2.2kgへ。10%増しのブーちゃんになってしまいました。これって、45kgくらいの女の子が50kgくらいになるイメージ?!結構おおごとですね
そして、ベリーの今の一番の課題は運動!具合が悪くて寝てばかりいたら、2kg→2.2kgへ。10%増しのブーちゃんになってしまいました。これって、45kgくらいの女の子が50kgくらいになるイメージ?!結構おおごとですね

さんざん「最近の若者は…」と言われた記憶があるけれど、いつの間にか今度は私がこんな言葉を言う側に立っていることに気付いてしまいました。今日、「本当に近頃の若者はちょっとズレてるよね~」と言ってしまいました。言った後にはっとしたのでした。
社員の募集をしている私の勤務先では、転職サイトの利用や人材紹介エージェントからの紹介を受けて、募集をかけているわけですが、今回提示している給与の条件は明らかに若者用(年収で言うと保障されているのはわずか300万円程度)。
しかも、高い英語力(ネイティブ並み)が条件だから、そもそも無理がある求人…
こんな無理な条件の中、夢見る若者や「英語が使える仕事なんてかっこいい!」とあこがれる若者の応募があるのですが、多くがジョブホッパー、またはバイトしかしたことのない20代後半の人たちなのです。ジョブホッパーたちは正社員という立場で就職しつつも、各会社での滞在期間がわずか3ヶ月程度です。27歳で所属した会社が12社という方も…当然私の会社に入ってもすぐに辞めるだろう、という判断で書類審査も通りません。また、その他はまぁまぁ名の知れた大学を出ていても、ず~っと様々な業種(主にお店)でバイトをしてきて、30歳間近とか。30歳の人にオフィスワークの基礎から教える余裕はないので、書類審査は通りません。
このような方々はもちろん、書類の書き方もひどい。応募動機が「おもしろそうな仕事だと思ったからです。」とか「そろそろステップアップして企業に就職したいので。」とか…うそでも、もうちょっと深く書けないものかな~と思ってしまいます。
結局は、人材紹介エージェントからの「まともな」応募者が主に書類審査をとおっています。今回の求人の教訓は「転職サイトは色々な人が来るので、コストに見合わないかも」ということでしょうか。エージェントに紹介料を30~40%取られてでも、いい人を採用できればその方がいい時代なのかも。いつの日か、自分のちっこい会社を運営できる日が来るかもしれないので、その日まで、日々勉強です。
社員の募集をしている私の勤務先では、転職サイトの利用や人材紹介エージェントからの紹介を受けて、募集をかけているわけですが、今回提示している給与の条件は明らかに若者用(年収で言うと保障されているのはわずか300万円程度)。
しかも、高い英語力(ネイティブ並み)が条件だから、そもそも無理がある求人…
こんな無理な条件の中、夢見る若者や「英語が使える仕事なんてかっこいい!」とあこがれる若者の応募があるのですが、多くがジョブホッパー、またはバイトしかしたことのない20代後半の人たちなのです。ジョブホッパーたちは正社員という立場で就職しつつも、各会社での滞在期間がわずか3ヶ月程度です。27歳で所属した会社が12社という方も…当然私の会社に入ってもすぐに辞めるだろう、という判断で書類審査も通りません。また、その他はまぁまぁ名の知れた大学を出ていても、ず~っと様々な業種(主にお店)でバイトをしてきて、30歳間近とか。30歳の人にオフィスワークの基礎から教える余裕はないので、書類審査は通りません。
このような方々はもちろん、書類の書き方もひどい。応募動機が「おもしろそうな仕事だと思ったからです。」とか「そろそろステップアップして企業に就職したいので。」とか…うそでも、もうちょっと深く書けないものかな~と思ってしまいます。
結局は、人材紹介エージェントからの「まともな」応募者が主に書類審査をとおっています。今回の求人の教訓は「転職サイトは色々な人が来るので、コストに見合わないかも」ということでしょうか。エージェントに紹介料を30~40%取られてでも、いい人を採用できればその方がいい時代なのかも。いつの日か、自分のちっこい会社を運営できる日が来るかもしれないので、その日まで、日々勉強です。
ちょっと遅いお誕生日記念に、ということで巨大太巻きを食べました!写真は男性の手…どんだけ太いんだ!?というような太巻き。ご飯もきっとお茶碗2杯分くらい使っていることでしょう。見た目が豪華でした。食べるのはかなり大変でしたが…かなりこぼしながらほうばった姿は怪獣なみだったかも。

そして、随分久しぶり(もしかして10年以上!?)にろうそくを立てたケーキをもらいました。年の分だけのろうそくって結構すごい…細いろうそくだったのですが、それでもケーキが光り輝いていました。年を取った後のケーキの方がろうそくがいっぱいで綺麗ですね。新しい発見でした。

今年も健康に過ごせれば嬉しいものです。

そして、随分久しぶり(もしかして10年以上!?)にろうそくを立てたケーキをもらいました。年の分だけのろうそくって結構すごい…細いろうそくだったのですが、それでもケーキが光り輝いていました。年を取った後のケーキの方がろうそくがいっぱいで綺麗ですね。新しい発見でした。

今年も健康に過ごせれば嬉しいものです。
6月にアメリカに行くことになったので、前回ハワイ旅行の際使えなかった私の3G携帯の設定を確認しに携帯ショップに立ち寄りました。本来自動切換えでローミングができるはずだったのが、なんらかの理由で自動切換えにならなかったことが判明。今度は手動で変えてみるようにアドバイスをもらいました。
それにしても、海外での携帯利用は高い!日本の3倍~5倍はかかります、と店員さんに教えてもらいました。しかも、頭に来るのが勝手に届く迷惑メールの受信料も取られるそうです。しかも1通100円以上取られる可能性があるとか。迷惑メール設定をしているにも関わらずに、毎日20通くらい英語のメールが届いてしまいます。これらにお金を払うのは本当に腹立たしいですよね~。
対策を聞いたら「根本的な解決策はありません」とのことでした。
メールをチェックしないという手もあるかな、と思ったのですがサーバーメールにたまったら、それ以上受信できないので友人らのメールもサーバーメールがいっぱいになった以降は届かなくなるとのこと。超不便です。
なんとかならないのでしょうか。
それにしても、海外での携帯利用は高い!日本の3倍~5倍はかかります、と店員さんに教えてもらいました。しかも、頭に来るのが勝手に届く迷惑メールの受信料も取られるそうです。しかも1通100円以上取られる可能性があるとか。迷惑メール設定をしているにも関わらずに、毎日20通くらい英語のメールが届いてしまいます。これらにお金を払うのは本当に腹立たしいですよね~。
対策を聞いたら「根本的な解決策はありません」とのことでした。
メールをチェックしないという手もあるかな、と思ったのですがサーバーメールにたまったら、それ以上受信できないので友人らのメールもサーバーメールがいっぱいになった以降は届かなくなるとのこと。超不便です。
なんとかならないのでしょうか。
私の会社は職種によって、リクナビ、とらば~ゆ、enジャパン、Japan Timesなど、様々な求人媒体で募集をかけているんですが、今日は取材付き・写真撮影付き・動画撮影付きの大騒ぎな募集準備が行われました。そんなことも知らずに普通に仕事をしていたら、突然呼び出されて、なんと動画に出ることに。わけも分からず撮影をされ、来月の初めくらいから某媒体で会社紹介のスピーチをしている動画が流されるようです。
当然いいことしか言っていないのですが、すらすらと違和感なく話せる自分にびっくり!入社した頃は想像もつかなかったことですが、今の会社をいつの間にか好きになっていることに気付いた一日でした。
当然いいことしか言っていないのですが、すらすらと違和感なく話せる自分にびっくり!入社した頃は想像もつかなかったことですが、今の会社をいつの間にか好きになっていることに気付いた一日でした。