お昼休みに会社の近くの花屋さんで桜のアレンジメントを発見して、どうしても欲しくなった!仕事はたくさん残っていましたが、20時に閉まる花屋さんまで頑張ってダッシュしてまだその桜があるのを見つけ、一安心。
「この桜いくらですか?」と聞いてみると、
「値段がついていないんですが…じゃあ1,000円でいいですよ」
という言葉にかなり嬉しくなり、大事に持って帰ってきたのでした。
山手線の混雑で痛まないように、電車連結部分に立って、やっと家まで連れて帰ってきたアレンジメントがかわいくて仕方ありません。
なぜか私は桜が大好き!桜のシーズンを日本で過ごした回数は人生できっとまだ10数回ですが、毎回桜を見ると心に何か響くのです。
母に私の「人生の節々の背景にいつも桜がある」と言われ育てられたからかも…
(私が生まれた日も桜が満開だったとか)
今年の桜の季節はもうすぐ。今年は何が起きるのでしょうか…
「この桜いくらですか?」と聞いてみると、
「値段がついていないんですが…じゃあ1,000円でいいですよ」
という言葉にかなり嬉しくなり、大事に持って帰ってきたのでした。
山手線の混雑で痛まないように、電車連結部分に立って、やっと家まで連れて帰ってきたアレンジメントがかわいくて仕方ありません。
なぜか私は桜が大好き!桜のシーズンを日本で過ごした回数は人生できっとまだ10数回ですが、毎回桜を見ると心に何か響くのです。
母に私の「人生の節々の背景にいつも桜がある」と言われ育てられたからかも…
(私が生まれた日も桜が満開だったとか)
今年の桜の季節はもうすぐ。今年は何が起きるのでしょうか…