皆さまこんばんは~。
昨日今日と晴れていたのか雨だったのか、覚えていないくらいとっちらかっていた女房です。
今日は確か晴れていたような~…
人生、山あり谷あり
山からずり落ちて、谷底に落ちたとしても、そこには喉を潤す美しい川や飢えをしのぐ実が沢山あったりするかもしれません。
その反対に、山を登りきったのにそこは植物ひとつ生えることのない荒々しい山肌が続くだけかもしれません。
まぁ、そんなどちらとも言えないピンチに遭遇し、お天気すら覚えていない2日間でした。
人生の試練はまだまだ続くのですね。
今、目の前に小さな虫がいます。
普段なら
吹き飛ばす
ティッシュペーパーで…
どちらかでしょうが、こんな小さな虫にも
五分の魂
むしろ
女房の方が五分かもしれない
人間のおごり
悪いこと全て傲りから起こるのかもしれないですね。
結果ではなく過程が大事と言いますが
結果から目を背けてはいけない事もある
全て自分から招くもの
そういう事実を認めて初めて生きる術を学ぶのかと思います。
一生気付かない人生は幸せかもしれませんが、
気付いて、アクセルを加減しながら生きる能力をせっかく与えられているのだから
足首を軟らかくして、頭の中を柔軟にして
起きる事に戦き(おののき)ながらも
くじけないで、
けっして奢らず
生きて行かなければならないと思いました。
人生は長いですね~。
昨日今日と晴れていたのか雨だったのか、覚えていないくらいとっちらかっていた女房です。
今日は確か晴れていたような~…
人生、山あり谷あり
山からずり落ちて、谷底に落ちたとしても、そこには喉を潤す美しい川や飢えをしのぐ実が沢山あったりするかもしれません。
その反対に、山を登りきったのにそこは植物ひとつ生えることのない荒々しい山肌が続くだけかもしれません。
まぁ、そんなどちらとも言えないピンチに遭遇し、お天気すら覚えていない2日間でした。
人生の試練はまだまだ続くのですね。
今、目の前に小さな虫がいます。
普段なら
吹き飛ばす
ティッシュペーパーで…
どちらかでしょうが、こんな小さな虫にも
五分の魂
むしろ
女房の方が五分かもしれない
人間のおごり
悪いこと全て傲りから起こるのかもしれないですね。
結果ではなく過程が大事と言いますが
結果から目を背けてはいけない事もある
全て自分から招くもの
そういう事実を認めて初めて生きる術を学ぶのかと思います。
一生気付かない人生は幸せかもしれませんが、
気付いて、アクセルを加減しながら生きる能力をせっかく与えられているのだから
足首を軟らかくして、頭の中を柔軟にして
起きる事に戦き(おののき)ながらも
くじけないで、
けっして奢らず
生きて行かなければならないと思いました。
人生は長いですね~。