goo blog サービス終了のお知らせ 

畳やの女房は古いにかぎる

山形県の畳屋の少々古い女房が、猫好きな夫の働きを応援しているつもりの毎日を自由に綴ります。お手伝い猫も可愛いですよ~

笑う門には?

2012-03-15 17:55:51 | 畳屋
皆さまよぐござったなっし~(*^_^*)ノ


今日の山形県長井市

畳や方面は朝からデッカイ雪がちらつきました。



さて、この画像はいったいだれ?



正解は~!



かしぇぐ夫でございます(*´▽`)ノ



小娘に言われるがまま、ミニーちゃんになっていましたね( ̄▽ ̄;)ノ



あほですね( ̄▽ ̄;)ノ





ばあちゃんの煮っころがし。


ぷぷぷッ



箸がころがっても面白いお年頃。





このボディーブローを受けてしまった缶は、以前も書きましたがバレンタインに注文していた


おフランスのトリュフチョコです。


こんな形で届きました。


おお~!


どうしましょ!


勿論すごいボディーブローは写メってお店に連絡をしました。


通常なら、送り返してからの交換でしょうが、


「新しいのを直ぐ送ります!」


との対応(ε^*)ノ


きっと、着払いで送り返されても商品より高くつくと思ったからでしょう。


良心的なお店で良かった(^o^)/


へこんだ缶のチョコはどうしたと思います?


もちろん、中から根性でへこみを戻し、ラッピングをして夫にプレゼント( ̄ー ̄)ノ



どうせ、缶より中のチョコにしか興味の無い夫だからぁ(*´▽`)ノ



美味しい美味しいと喜んでいました♪






↑ぴーくん
ぼくにはチョコにゃかったにゃ。

缶詰め味のとか無いのー(*o´3`o)



さぁて、昨日の続き
山形のコナン君!!

どうなったでしょう。






おお~~~~~~~~!!



あはははははははははははは…



福来る?



また来ておごやいな~(*´▽`)ノ

慈母のこころ

2012-03-14 18:05:21 | 畳屋
皆さまよぐこざったなっし~(*^_^*)ノ


今日の山形県長井市は今朝まで積もった雪は、その後の太陽で溶けましたが、


まだ根雪は残っています。


画像は、以前もお話ししましたが、会津慈母観音様です(*∪∪*)ノ


いつ見ても美しく神々しいお顔です。。。



ここにお参りして、我が家の小娘が授かったと信じている女房です♪


会津に住んでらっしゃる方、又は震災後行ってらした方、


観音様は大丈夫でしたか?


心配しています。


ご存知の方、お知らせ下されば幸いです。。。



変わりなく、慈母のこころで私たちを見ていてくださるでしょうが(*∪∪*)ノ







玄関の秋植えしたパンジーが、むっくりと起き上がってきました!


畳のい草で保護していますが、


なんと



真ん中辺から水仙が顔を出す予定です(*´▽`)ノ


最初は、チューリップとも思いましたが、年々球根が小さくなるし、管理が大変ですが、



水仙は雑草のごとく芽を出し、


球根を掘り起こさなくても、毎年必ず咲くし少しずつ増えて行くのも魅力です!!


強い女みたいな花




( ̄▽ ̄;)ノ




誰かなんかおっしゃいましたか?

女房みたいとか…。


気のせいですね( ̄ー ̄)ノ





観音様のお導きで授かった小娘が、先日卒業するちょっと前に



仙台で行われた東北橋梁模型コンテストで『優秀賞』を頂いてきました。


『明石海峡大橋』です!


3人一組で、ずいぶん長い間かけて模型を作成していました。



その小娘は


たいしていい出来でもないのにな



ですと( ̄▽ ̄;)ノ



我が家の芸術家は言う事が違います…。


大物なのか?





おお~!!!

こちらも大物!!


寝ながらEXILEばりのダンスっぷり!!


明日はどうなるやら…。


お楽しみにぃ~(ε^*)ノ



今日もかしぇぐ夫は、営業活動に出かけました。


畳の焦げ取りサービスも相変わらず時間をかけてやってます。


頑張れ夫(`〇´)ノノ


さて、美味しいご飯を作りましょう♪



まだござっておごやいな~(*´▽`)ノ

ゆる~い1日

2012-03-13 17:01:55 | 畳屋
皆さまよぐござったなっし~(*^_^*)ノ


今日の山形県長井市は

雪からの



晴れ!!!


ゆる~い1日を過ごしてしまいました(*∪艸∪)ヽヽヽ











こんなことをしてました。

繋げたら、


がんばっぺ東北


になりますよ♪

何回も何回も


撮り直して


これです( ̄▽ ̄;)ノ


鳥さんに空撮お願いすれば良かったかな~。

まだ、こんなに雪が残っている長井市です。。。



さて、少し宣伝です。

福井県の畳縁(へり)を作ってらっしゃる会社から、素敵な縁の見本を送ってもらいました。







なんという芸術的縁なのでしょう~。


素晴らしい\(^-^)/

縱、横、表、裏

方向によって色が変わって見える新感覚の縁だそうです。



『いしだべり』


とご用命下さいませ。

昨日UPした縁もこちらの縁です。


尚、見本とは若干色が異なって見えますので、


畳替えのご相談があれば、お見せします!


サイトを見たとお電話下さいませ。


0238842030


須貝畳内装店まで


お気軽にお電話下さいね~♪


~~~~~~~~~~~~


こんなゆる~い宣伝でいいのでしょうか。。。


まぁ、良いのでしょう(*∪艸∪)ヽヽヽ






ぷは~~~~~~~~(*´▽`)ノ


コナンく~ん。


昨日より寝相悪くなってませんか~~~ !!!


さて、明日はどうなることやら( ̄ー ̄)ノ


皆さまも、良い1日でしたか~?


まだござっておごやいな~(*´▽`)ノ

ちいさな一歩

2012-03-12 11:05:24 | 畳屋
皆さまよぐござったなっし~(*^_^*)ノ



今日の山形県

長井市は寒いです。

おまけに粉雪が舞っています。



昨日からばあちゃんが温泉に出張ですので、女房がワラビの煮物を作りましたよ♪





こんな感じに沢山作りましたが、もはや半分は完食しちゃいました~。


煮物大好き家族です(*∪∪*)ノ



昨日は、1日テレビの前で泣いていました。



おかげさまで今日はすっぴんです←あ!いつもだった(`ω´;)ノ



早く本当の復興と言える日が来る事をねがいます。。。



私達は、小さな所から、また一歩を始めなければなりませんね。



それでは、小さな畳屋からの小さな一歩の配信です。



春らしい畳の縁(へり)のご提案です(^-^)/















最後に女房お気に入り

見せちゃいま~す♪




きれいでしょ~(*^_^*)ノ



素材は綿からポリエステル、ポリエチレンまであります。


これはほんの一部です。詳しくは


須貝畳内装店


0238842030


までお気軽にお問い合わせ下さいね~♪

~~~~~~~~~~~~



春眠にゃ~むにゃむにゃ


コナンくん!

おなか出して風邪引くよ~


でも招き猫みたいザマス←誰?


大分のお母しゃん頑張れにゃ~♪



では、今日はなんとなくエンジンのかからない月曜日ですが、



ゆる~くがんばりましょう~(*´▽`)ノ